2025.01.12
◇皇后盃第43回全国都道府県対抗女子駅伝(1月12日/京都・たけびしスタジアム京都発着:9区間42.195km)
駅伝ナンバーワンを決める都道府県女子駅伝が行われ、京都が2時間15分26秒で3大会ぶり19度目の優勝を飾った。
これがダントツの最多優勝回数を誇る京都の底力だ。2区終盤でトップに立ち、そのまま一度もその座を譲らない。渡部博子監督は「一番良い想定がはまりました」と笑顔で9人の継走を称えた。
1区の中地こころ(立命大)がトップと3秒差の4位と好スタートを切ると、2区・佐藤ゆあ(立命館宇治高)が残り300m付近で先頭集団から抜け出し、首位中継を果たす。
3区・南村京伽(南城陽中)が終盤に見事なペースアップを見せて後続との差を広げると、中盤は立命館宇治高現役・OGが圧巻の走りを見せる。
4区・山本釉未(立命大)、5区・芦田和佳(立命館宇治高)の連続区間賞で2位との差を50秒に拡大。6区・村松灯がその差をやや詰められたが、7区・大西桃花(立命館宇治高)が区間トップの快走を見せ、リードを再び51秒へと広げた。
中学生区間の8区で木下彩英(京都光華中)が貯金を1分15秒とすると、2年連続アンカーの川村楓(岩谷産業)は「後輩たちが想像以上の走りをしてくれたので、私が貯金を使い果たすわけにはいかない」と手を緩めない。ただ1人32分を切る31分48秒で締めくくり、2位の大阪に2分26秒もの大差をつけてV奪還を果たした。
「京都に生まれて良かったです」と満面の笑顔が広がった川村。見守った渡部監督は「ハラハラドキドキでした」と言いつつも、「たくさんのみなさんに応援されているし、運営してくださっている方々も知った顔ばかり。そんな方々が私たちの大きな力になっています」と話す。
これこそが、大会の半数近くで頂点を手にしてきた京都の強さ。今回は全員が地元出身で、「自分が生まれ育った場所で、成長した姿をお世話になった方々に見せられるいい機会」(川村)と捉え、この大会と向き合っている。
だからこそ、“ホーム”の応援を重圧ではなく力に変え、最後まで力強い一歩を踏み出すことができる。そうやって19度もの優勝を刻んできた。
「みなさんに少しは成長した姿を見せられたかな」。そう話す川村。初めてアンカーを務めた前回大会で区間賞に輝き、それをステップに2024年シーズンはトラックで自己新を連発している。
年明けの都大路で快走した京都の選手たちは、地元の大歓声を糧に、さらなる飛躍への一歩を踏み出した。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.16
上海ハーフに前回8位の太田蒼生、國學院大・上原琉翔、青学大の黒田然らエントリー
-
2025.04.15
-
2025.04.14
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.13
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.03.23
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.16
上海ハーフに前回8位の太田蒼生、國學院大・上原琉翔、青学大の黒田然らエントリー
4月20日に行われる上海ハーフマラソン(4月20日)のエントリーが発表されており、プロランナーとなった青学大卒の太田蒼生(GMOインターネットグループ)が登録した。太田は青学大時代、4年連続で箱根駅伝に出走。3年時は3区 […]
2025.04.16
ダイヤモンドリーグ第1戦厦門に110mH泉谷駿介と村竹ラシッドが登録!サニブラウン、三浦龍司、豊田兼もエントリー
世界最高峰のダイヤモンドリーグ(DL)第1戦となる厦門大会(中国/4月26日)のエントリーリストが発表された。 男子110mハードルには、ブダペスト世界選手権5位の泉谷駿介(住友電工)と、パリ五輪5位の村竹ラシッド(JA […]
2025.04.16
人間スポーツ科学科を持つ公立高校が「O2Room®」を導入、スポーツコンディショニングの授業に活用
全国区で活躍する部活動もサポート 2016年に創立100周年を迎えた大阪の伝統校でもある府立桜宮高等学校。1980年にこれまでの普通科に加え大阪府内では初めてとなる体育科を新設し、さらに1999年にはスポーツ健康科学科を […]
2025.04.16
「Tokyo:Speed:Race」に太田智樹、近藤亮太、前田穂南、小林香菜らがエントリー! 海外トップ選手も参加 5月3日に神宮外苑で開催
アシックスは4月16日、さまざまなレベルのランナーが自己ベスト更新に挑戦できるレースイベント「Tokyo:Speed:Race」(5月3日)に出場するエリート選手のメンバーを発表した。 同大会はロードレースでは初となるペ […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)