2025.01.03
箱根駅伝 各区間歴代10傑をチェック!
■箱根駅伝1区 歴代10傑(1979年以降)
①1.00.40 吉居大和(中大2) 22年①
②1.01.02 篠原倖太朗(駒大3) 24年①
③1.01.06 佐藤悠基(東海大2) 07年①
④1.01.07 吉居駿恭(中大3) 25年①
⑤1.01.13 渡辺康幸(早大2) 94年①
〃1.01.13 米満怜(創価大4) 20年①
⑦1.01.18 藤木宏太(國學院大2) 20年②
⑧1.01.19 唐澤拓海(駒大2) 22年②
⑨1.01.21 池田耀平(日体大3) 20年③
⑩1.01.22 久保田和真(青学大4) 16年①
■箱根駅伝2区 歴代10傑(1983年以降)
①1.05.31 R.エティーリ(東京国際大2) 25年①
②1.05.43 吉田響(創価大4) 25年②
③1.05.44 黒田朝日(青学大3) 25年③
④1.05.49 Y.ヴィンセント(東京国際大2) 21年①
⑤1.05.57 相澤晃(東洋大4) 20年①
⑥1.06.04 M.J.モグス(山梨学大4) 09年①
1.06.07 黒田朝日(青学大2) 24年①
⑦1.06.13 田澤廉(駒大3) 22年①
⑧1.06.14 篠原倖太朗(駒大4) 25年④
⑨1.06.18 P.M.ワンブィ(日大4) 19年①
〃1.06.18 伊藤達彦(東京国際大4) 20年②
〃1.06.18 R.レメティキ(拓大1) 20年②
■箱根駅伝3区 歴代10傑(1979年以降)
① 59.25 Y.ヴィンセント(東京国際大1) 20年①
② 59.47 太田蒼生(青学大3) 24年①
③1.00.13 佐藤圭汰(駒 大2) 24年②
④1.00.16 本間颯(中大2) 25年①
⑤1.00.51 S.ムチーニ(創価大2) 25年②
⑥1.00.55 丹所健(東京国際大3) 22年①
1.01.00 太田蒼生(青学大1) 22年②
⑦1.01.15 山口竣平(早大1) 25年③
⑧1.01.19 伊豫田達弥(順大3) 22年③
⑨1.01.23 遠藤大地(帝京大2) 20年②
⑩1.01.25 田澤廉(駒大1) 20年③
■箱根駅伝4区 歴代10傑(2017年以降)
①1.00.00 Y.ヴィンセント(東京国際大4) 23年①
②1.00.24 太田蒼生(青学大2) 25年①
③1.00.30 吉田祐也(青学大4) 20年①
1.00.35 太田蒼生(青学大2) 23年②
④1.00.54 相澤晃(東洋大3) 19年①
⑤1.01.00 鈴木芽吹(駒大3) 23年③
⑥1.01.08 嶋津雄大(創価大4) 22年①
⑦1.01.09 青木瑠郁(國學院大3) 25年②
⑧1.01.10 佐藤一世(青学大4) 24年①
⑨1.01.15 岸本遼太郎(東洋大3) 25年③
⑩1.01.24 桑田駿介(駒大1) 25年④
■箱根駅伝5区 歴代10傑(2017年以降)
①1.09.11 若林宏樹(青学大4) 25年①
②1.09.14 山本唯翔(城西大4) 24年①
③1.09.31 工藤慎作(早大2) 25年②
1.09.32 若林宏樹(青学大3) 24年②
1.10.04 山本唯翔(城西大3) 23年①
④1.10.19 四釜峻佑(順大4) 23年②
⑤1.10.25 宮下隼人(東洋大2) 20年①
⑥1.10.33 細谷翔馬(帝京大4) 22年①
⑦1.10.36 阿部陽樹(中大2) 23年③
⑧1.10.40 飯田貴之(青学大2) 20年②
⑨1.10.44 吉田響(東海大1) 22年②
〃1.10.44 金子伊吹(駒大4) 24年③
■箱根駅伝6区 歴代10傑(2015年以降)
①56.47 野村昭夢(青学大4) 25年①
②57.17 館澤亨次(東海大4) 20年①
③57.34 今西駿介(東洋大4) 20年②
④57.36 花崎悠紀(駒大3) 21年①
⑤57.38 伊藤蒼唯(駒大3) 25年②
⑥57.57 小野田勇次(青学大4) 19年①
⑦58.01 秋山清仁(日体大4) 17年①
⑧58.02 武田和馬(法大3) 24年①
58.03 小野田勇次(青学大3) 18年①
⑨58.06 中島怜利(東海大3) 19年②
〃58.06 清水颯大(順大4) 21年②
〃58.06 小林竜輝(城西大1) 25年③
■箱根駅伝7区 歴代10傑(1986年以降)
①1.00.43 佐藤圭汰(駒大3) 25年①
②1.01.40 阿部弘輝(明大4) 20年①
③1.02.16 林奎介(青学大3) 18年①
1.02.18 林奎介(青学大4) 19年①
④1.02.21 辻原輝(國學院大2) 25年②
〃1.02.21 吉岡大翔(順大2) 25年②
⑥1.02.27 吉居駿恭(中大2) 24年①
⑦1.02.30 冨永昌輝(東京国際大4) 25年④
⑧1.02.32 設楽悠太(東洋大2) 12年①
⑨1.02.35 佐藤悠基(東海大3) 08年①
⑩1.02.39 岸本大紀(青学大3) 22年①
■箱根駅伝8区 歴代10傑(1979年以降)
①1.03.49 小松陽平(東海大3) 19年①
②1.03.59 大保海士(明大4) 21年①
③1.04.00 塩出翔太(青学大2) 24年①
④1.04.05 古田哲弘(山梨学大1) 97年①
⑤1.04.12 大津顕杜(東洋大2) 12年①
1.04.14 塩出翔太(青学大3) 25年①
⑥1.04.15 野口英希(東洋大4) 21年②
⑦1.04.16 宗像直輝(法大3) 23年①
〃1.04.16 木本大地(東洋大4) 23年①
⑨1.04.17 平駿介(順大4) 23年③
⑩1.04.18 網本佳悟(東洋大3) 25年②
■箱根駅伝9区 歴代10傑(1983年以降)
①1.07.15 中村唯翔(青学大3) 22年①
②1.07.27 岸本大紀(青学大4) 23年①
③1.08.01 篠藤淳(中央学大4) 08年①
④1.08.04 藤川拓也(青学大4) 15年①
⑤1.08.07 平林清澄(國學院大1) 22年②
⑥1.08.13 神林勇太(青学大3) 20年①
⑦1.08.14 石津佳晃(創価大4) 21年①
⑧1.08.23 緒方貴典(創価大4) 23年②
⑨1.08.26 山野力(駒大4) 23年③
⑩1.08.27 桜井優我(城西大3) 25年①
■箱根駅伝10区 歴代10傑(1999年以降)
①1.07.50 中倉啓敦(青学大3) 22年①
②1.08.27 小河原陽琉(青学大1) 25年①
③1.08.40 嶋津雄大(創価大2) 20年①
④1.08.42 西澤侑真(順大4) 23年①
⑤1.08.43 吉野貴大(帝京大4) 20年②
⑥1.08.50 清野太雅(東洋大3) 22年②
⑦1.08.51 岸本遼太郎(東洋大2) 24年①
⑧1.08.54 小山翔也(駒大2) 25年②
⑨1.08.59 松瀬元太(順大4) 07年①
⑩1.09.05 山田紘之(日体大4) 05年①
箱根駅伝 各区間歴代10傑をチェック!
■箱根駅伝1区 歴代10傑(1979年以降) ①1.00.40 吉居大和(中大2) 22年① ②1.01.02 篠原倖太朗(駒大3) 24年① ③1.01.06 佐藤悠基(東海大2) 07年① ④1.01.07 吉居駿恭(中大3) 25年① ⑤1.01.13 渡辺康幸(早大2) 94年① 〃1.01.13 米満怜(創価大4) 20年① ⑦1.01.18 藤木宏太(國學院大2) 20年② ⑧1.01.19 唐澤拓海(駒大2) 22年② ⑨1.01.21 池田耀平(日体大3) 20年③ ⑩1.01.22 久保田和真(青学大4) 16年① ■箱根駅伝2区 歴代10傑(1983年以降) ①1.05.31 R.エティーリ(東京国際大2) 25年① ②1.05.43 吉田響(創価大4) 25年② ③1.05.44 黒田朝日(青学大3) 25年③ ④1.05.49 Y.ヴィンセント(東京国際大2) 21年① ⑤1.05.57 相澤晃(東洋大4) 20年① ⑥1.06.04 M.J.モグス(山梨学大4) 09年① 1.06.07 黒田朝日(青学大2) 24年① ⑦1.06.13 田澤廉(駒大3) 22年① ⑧1.06.14 篠原倖太朗(駒大4) 25年④ ⑨1.06.18 P.M.ワンブィ(日大4) 19年① 〃1.06.18 伊藤達彦(東京国際大4) 20年② 〃1.06.18 R.レメティキ(拓大1) 20年② ■箱根駅伝3区 歴代10傑(1979年以降) ① 59.25 Y.ヴィンセント(東京国際大1) 20年① ② 59.47 太田蒼生(青学大3) 24年① ③1.00.13 佐藤圭汰(駒 大2) 24年② ④1.00.16 本間颯(中大2) 25年① ⑤1.00.51 S.ムチーニ(創価大2) 25年② ⑥1.00.55 丹所健(東京国際大3) 22年① 1.01.00 太田蒼生(青学大1) 22年② ⑦1.01.15 山口竣平(早大1) 25年③ ⑧1.01.19 伊豫田達弥(順大3) 22年③ ⑨1.01.23 遠藤大地(帝京大2) 20年② ⑩1.01.25 田澤廉(駒大1) 20年③ ■箱根駅伝4区 歴代10傑(2017年以降) ①1.00.00 Y.ヴィンセント(東京国際大4) 23年① ②1.00.24 太田蒼生(青学大2) 25年① ③1.00.30 吉田祐也(青学大4) 20年① 1.00.35 太田蒼生(青学大2) 23年② ④1.00.54 相澤晃(東洋大3) 19年① ⑤1.01.00 鈴木芽吹(駒大3) 23年③ ⑥1.01.08 嶋津雄大(創価大4) 22年① ⑦1.01.09 青木瑠郁(國學院大3) 25年② ⑧1.01.10 佐藤一世(青学大4) 24年① ⑨1.01.15 岸本遼太郎(東洋大3) 25年③ ⑩1.01.24 桑田駿介(駒大1) 25年④ ■箱根駅伝5区 歴代10傑(2017年以降) ①1.09.11 若林宏樹(青学大4) 25年① ②1.09.14 山本唯翔(城西大4) 24年① ③1.09.31 工藤慎作(早大2) 25年② 1.09.32 若林宏樹(青学大3) 24年② 1.10.04 山本唯翔(城西大3) 23年① ④1.10.19 四釜峻佑(順大4) 23年② ⑤1.10.25 宮下隼人(東洋大2) 20年① ⑥1.10.33 細谷翔馬(帝京大4) 22年① ⑦1.10.36 阿部陽樹(中大2) 23年③ ⑧1.10.40 飯田貴之(青学大2) 20年② ⑨1.10.44 吉田響(東海大1) 22年② 〃1.10.44 金子伊吹(駒大4) 24年③ ■箱根駅伝6区 歴代10傑(2015年以降) ①56.47 野村昭夢(青学大4) 25年① ②57.17 館澤亨次(東海大4) 20年① ③57.34 今西駿介(東洋大4) 20年② ④57.36 花崎悠紀(駒大3) 21年① ⑤57.38 伊藤蒼唯(駒大3) 25年② ⑥57.57 小野田勇次(青学大4) 19年① ⑦58.01 秋山清仁(日体大4) 17年① ⑧58.02 武田和馬(法大3) 24年① 58.03 小野田勇次(青学大3) 18年① ⑨58.06 中島怜利(東海大3) 19年② 〃58.06 清水颯大(順大4) 21年② 〃58.06 小林竜輝(城西大1) 25年③ ■箱根駅伝7区 歴代10傑(1986年以降) ①1.00.43 佐藤圭汰(駒大3) 25年① ②1.01.40 阿部弘輝(明大4) 20年① ③1.02.16 林奎介(青学大3) 18年① 1.02.18 林奎介(青学大4) 19年① ④1.02.21 辻原輝(國學院大2) 25年② 〃1.02.21 吉岡大翔(順大2) 25年② ⑥1.02.27 吉居駿恭(中大2) 24年① ⑦1.02.30 冨永昌輝(東京国際大4) 25年④ ⑧1.02.32 設楽悠太(東洋大2) 12年① ⑨1.02.35 佐藤悠基(東海大3) 08年① ⑩1.02.39 岸本大紀(青学大3) 22年① ■箱根駅伝8区 歴代10傑(1979年以降) ①1.03.49 小松陽平(東海大3) 19年① ②1.03.59 大保海士(明大4) 21年① ③1.04.00 塩出翔太(青学大2) 24年① ④1.04.05 古田哲弘(山梨学大1) 97年① ⑤1.04.12 大津顕杜(東洋大2) 12年① 1.04.14 塩出翔太(青学大3) 25年① ⑥1.04.15 野口英希(東洋大4) 21年② ⑦1.04.16 宗像直輝(法大3) 23年① 〃1.04.16 木本大地(東洋大4) 23年① ⑨1.04.17 平駿介(順大4) 23年③ ⑩1.04.18 網本佳悟(東洋大3) 25年② ■箱根駅伝9区 歴代10傑(1983年以降) ①1.07.15 中村唯翔(青学大3) 22年① ②1.07.27 岸本大紀(青学大4) 23年① ③1.08.01 篠藤淳(中央学大4) 08年① ④1.08.04 藤川拓也(青学大4) 15年① ⑤1.08.07 平林清澄(國學院大1) 22年② ⑥1.08.13 神林勇太(青学大3) 20年① ⑦1.08.14 石津佳晃(創価大4) 21年① ⑧1.08.23 緒方貴典(創価大4) 23年② ⑨1.08.26 山野力(駒大4) 23年③ ⑩1.08.27 桜井優我(城西大3) 25年① ■箱根駅伝10区 歴代10傑(1999年以降) ①1.07.50 中倉啓敦(青学大3) 22年① ②1.08.27 小河原陽琉(青学大1) 25年① ③1.08.40 嶋津雄大(創価大2) 20年① ④1.08.42 西澤侑真(順大4) 23年① ⑤1.08.43 吉野貴大(帝京大4) 20年② ⑥1.08.50 清野太雅(東洋大3) 22年② ⑦1.08.51 岸本遼太郎(東洋大2) 24年① ⑧1.08.54 小山翔也(駒大2) 25年② ⑨1.08.59 松瀬元太(順大4) 07年① ⑩1.09.05 山田紘之(日体大4) 05年①
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.16
上海ハーフに前回8位の太田蒼生、國學院大・上原琉翔、青学大の黒田然らエントリー
-
2025.04.15
-
2025.04.14
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.13
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.03.23
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.16
上海ハーフに前回8位の太田蒼生、國學院大・上原琉翔、青学大の黒田然らエントリー
4月20日に行われる上海ハーフマラソン(4月20日)のエントリーが発表されており、プロランナーとなった青学大卒の太田蒼生(GMOインターネットグループ)が登録した。太田は青学大時代、4年連続で箱根駅伝に出走。3年時は3区 […]
2025.04.16
ダイヤモンドリーグ第1戦厦門に110mH泉谷駿介と村竹ラシッドが登録!サニブラウン、三浦龍司、豊田兼もエントリー
世界最高峰のダイヤモンドリーグ(DL)第1戦となる厦門大会(中国/4月26日)のエントリーリストが発表された。 男子110mハードルには、ブダペスト世界選手権5位の泉谷駿介(住友電工)と、パリ五輪5位の村竹ラシッド(JA […]
2025.04.16
人間スポーツ科学科を持つ公立高校が「O2Room®」を導入、スポーツコンディショニングの授業に活用
全国区で活躍する部活動もサポート 2016年に創立100周年を迎えた大阪の伝統校でもある府立桜宮高等学校。1980年にこれまでの普通科に加え大阪府内では初めてとなる体育科を新設し、さらに1999年にはスポーツ健康科学科を […]
2025.04.16
「Tokyo:Speed:Race」に太田智樹、近藤亮太、前田穂南、小林香菜らがエントリー! 海外トップ選手も参加 5月3日に神宮外苑で開催
アシックスは4月16日、さまざまなレベルのランナーが自己ベスト更新に挑戦できるレースイベント「Tokyo:Speed:Race」(5月3日)に出場するエリート選手のメンバーを発表した。 同大会はロードレースでは初となるペ […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)