HOME 箱根駅伝

2025.01.02

1区は中大・吉居駿恭が独走で逃げ切る 駒大が1分32秒差の2位、國學院大は6位、青学大は10位/箱根駅伝
1区は中大・吉居駿恭が独走で逃げ切る  駒大が1分32秒差の2位、國學院大は6位、青学大は10位/箱根駅伝

25年箱根駅伝1区区間を獲得した吉居駿恭(中大)

◇第101回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km)

第101回箱根駅伝の1区が行われ、中大の吉居駿恭(3年)が1時間1分07秒の歴代4位のタイムで区間賞を獲得した。

レースは序盤から中大・吉居が抜けだし、オープン参加の関東学生連合・片川祐大(亜細亜大4)が追い、その他の有力校は集団でレースを進める展開となった。

吉居は5kmを13分56秒、10kmを28分06秒で通過。終盤は少し苦しげな表情も浮かべたものの、逃げ切った。

第3集団は18km過ぎから目まぐるしく先頭が入れ替わり、20.4km付近で城西大・久保出雄太(4年)がスパート。しかし、駒大・帰山侑大(3年)21km手前で前に出た。

中大と1分32秒差で駒大、日体大、早大、帝京大と続き、國學院大は1分40秒差の6位、青学大は1分45秒差の10位。創価大は1分55秒差の17位と出遅れている。

広告の下にコンテンツが続きます
◇第101回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km) 第101回箱根駅伝の1区が行われ、中大の吉居駿恭(3年)が1時間1分07秒の歴代4位のタイムで区間賞を獲得した。 レースは序盤から中大・吉居が抜けだし、オープン参加の関東学生連合・片川祐大(亜細亜大4)が追い、その他の有力校は集団でレースを進める展開となった。 吉居は5kmを13分56秒、10kmを28分06秒で通過。終盤は少し苦しげな表情も浮かべたものの、逃げ切った。 第3集団は18km過ぎから目まぐるしく先頭が入れ替わり、20.4km付近で城西大・久保出雄太(4年)がスパート。しかし、駒大・帰山侑大(3年)21km手前で前に出た。 中大と1分32秒差で駒大、日体大、早大、帝京大と続き、國學院大は1分40秒差の6位、青学大は1分45秒差の10位。創価大は1分55秒差の17位と出遅れている。

箱根駅伝2025 1区通過順位をチェック!

1位 中大 1.01.07 2位 駒大 +1.32 3位 日体大 +1.34 4位 早大 +1.37 5位 帝京大 +1.38 6位 國學院大 +1.40 7位 山梨学大 +1.41 8位 大東大 +1.43 9位 城西大 +1.45 10位 青学大 +1.45 [adinserter block="4"] 11位 東洋大 +1.45 12位 順大 +1.46 13位 中央学大 +1.47 14位 東京国際大 +1.48 15位 法大 +1.49 16位 立教大 +1.49 OP 関東学生連合 +1.50 17位 創価大 +1.55 18位 日大 +2.11 19位 専大 +2.25 20位 神奈川大 +2.44

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.05

中国の21歳・李晨洋が棒高跳で5m85 中国記録を3cm更新 山本聖途5m55/WA室内ツアー

2月1日、フランス北部のカーンで開催されたパーチ・エクストリームの男子棒高跳B組において李晨洋(中国)が5m85に成功。これまでの中国記録を3cm更新する新記録を樹立した。 李は2003年生まれの21歳。23年のベストは […]

NEWS 走幅跳・フルラーニが大会新V 女子3000mハイルは歴代8位の8分24秒17/WA室内ツアー

2025.02.05

走幅跳・フルラーニが大会新V 女子3000mハイルは歴代8位の8分24秒17/WA室内ツアー

2月4日、チェコ・オストラヴァで世界陸連(WA)室内ツアー・ゴールド第4戦のチェコ室内ガラが行われ、男子走幅跳ではパリ五輪銅メダルのM.フルラーニ(イタリア)が8m23の大会新記録で優勝を果たした。 2月7日に20歳の誕 […]

NEWS 多田修平が60m5位 通過の50mは5秒73の日本新!/WA室内ツアー

2025.02.05

多田修平が60m5位 通過の50mは5秒73の日本新!/WA室内ツアー

2月4日、チェコ・オストラヴァで世界陸連(WA)室内ツアー・ゴールド第4戦のチェコ室内ガラが行われ、男子60mに出場した多田修平(住友電工)が6秒63で5位に入った。 昨年3月の世界室内選手権60mでは予選で6秒52の日 […]

NEWS シスメックスの堀江美里が引退 アジア選手権3000m障害4位 マラソンでも活躍

2025.02.04

シスメックスの堀江美里が引退 アジア選手権3000m障害4位 マラソンでも活躍

11年アジア選手権女子3000m障害4位で、現在はシスメックスに所属する堀江美里が2月2日の兵庫県郡市区対抗駅伝をもって引退することが、関係者への取材でわかった。 堀江は1987年生まれの37歳。兵庫・星陵高までは近畿大 […]

NEWS ミズノが盗撮対策ユニフォームを発表 オーダーシステムで購入可能 競技場での迷惑撮影対策へ

2025.02.04

ミズノが盗撮対策ユニフォームを発表 オーダーシステムで購入可能 競技場での迷惑撮影対策へ

ミズノは2月4日、陸上競技ユニフォームの盗撮対策モデルを発表した。 同ユニフォームは、赤外線カメラに対する防透け性を向上させたもので、同社のオリジナルオーダーシステム「MIZUNO Custom Studio」で展開する […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top