HOME 高校・中学

2024.12.13

京山 史上4校目の連覇なるか 坂や鶴ヶ島藤なども有力/全中駅伝男子展望
京山 史上4校目の連覇なるか 坂や鶴ヶ島藤なども有力/全中駅伝男子展望

今年も全中駅伝は滋賀を舞台に開催される

第32回全国中学校駅伝が、12月15日に滋賀県の野洲市と湖南市にまたがる希望が丘文化公園で開催される。

男子6区間18km、女子5区間12kmのコースに、各都道府県代表に開催地枠を加えた男女それぞれ48チームが出場し、中学駅伝日本一の座を懸けて争う。ここでは男子の見どころを紹介。優勝争いを展開しそうな注目チーム&ランナーをピックアップする。

【女子】京山、神村学園、大沢野が三つ巴の様相 細江や京都光華も上位うかがう

前回Vの京山の連覇なるか ライバルも多士済々

前回、男女優勝を飾った京山(岡山)が、今年も県大会を突破し、連覇を目指す。前回1区の玉川彩人に同5区3位の竹井翔真、3000mで8分台の記録を持つ松本晴斗(いずれも3年)を中心に充実の布陣だ。

ただ、前回の優勝争いが1秒差の接戦だったように、京山と競り合いを演じそうなチームも多く、9年ぶり出場の坂(広島)、初出場の鶴ヶ島藤(埼玉)、前回9位の松橋(熊本)もV候補に挙がる。

坂は中冨将弥(3年)、水戸拓真(2年)、沖野佑太(3年)と3000mで8分台の選手が3人。高い総合力で優勝を狙う。鶴ヶ島藤は全中3000m5位の植松遼と同800m7位の古西祐翔(ともに3年)の二本柱は強力だ。九州大会を制した松橋は6区4位の富永永輝愛(3年)ら前回経験者が3人残る。

広告の下にコンテンツが続きます

全国最多の24回の入賞回数を誇る千葉からは我孫子が5年ぶりに出場。激戦区を勝ち抜いた強さを発揮できれば、上位に食い込んでくるだろう。前回7位の高田(大分)は西田修造、渕野瑛斗(ともに3年)の前回経験者を中心に総合力の高さで勝負する。猪苗代(福島)も1500mで出場選手中トップとなる4分00秒54のタイムを持つ星柊斗と3000mで8分台の渡部湧斗(ともに3年)など力のある選手がそろう。

昨年2位の国府(山口)は前回1区6位と好走した栗本陽向(3年)が健在。金沢学院(石川)は3年連続入賞中だった中能登などに勝利して初出場を果たした。細江(静岡)は全中3000m7位の柘植源太、3000m8分40秒台の藤田晴亮(ともに3年)の二本柱が強力。大淀(宮崎)や中京(福岡)といった九州勢も力がある。

全中3000m8位の筒井陽(3年)を擁するISジュニア(長野)やMUTSUKATSU陸上クラブ(青森)やKJAC(岐阜)といったクラブチーム勢も上位進出をうかがう。過去に2度の優勝がある桂(京都)は豊富な経験値が生かされそうだ。

レースは15日の午後12時15分にスタート。試合の模様はBS日テレで生中継される。

文/馬場 遼

第32回全国中学校駅伝が、12月15日に滋賀県の野洲市と湖南市にまたがる希望が丘文化公園で開催される。 男子6区間18km、女子5区間12kmのコースに、各都道府県代表に開催地枠を加えた男女それぞれ48チームが出場し、中学駅伝日本一の座を懸けて争う。ここでは男子の見どころを紹介。優勝争いを展開しそうな注目チーム&ランナーをピックアップする。 【女子】京山、神村学園、大沢野が三つ巴の様相 細江や京都光華も上位うかがう

前回Vの京山の連覇なるか ライバルも多士済々

前回、男女優勝を飾った京山(岡山)が、今年も県大会を突破し、連覇を目指す。前回1区の玉川彩人に同5区3位の竹井翔真、3000mで8分台の記録を持つ松本晴斗(いずれも3年)を中心に充実の布陣だ。 ただ、前回の優勝争いが1秒差の接戦だったように、京山と競り合いを演じそうなチームも多く、9年ぶり出場の坂(広島)、初出場の鶴ヶ島藤(埼玉)、前回9位の松橋(熊本)もV候補に挙がる。 坂は中冨将弥(3年)、水戸拓真(2年)、沖野佑太(3年)と3000mで8分台の選手が3人。高い総合力で優勝を狙う。鶴ヶ島藤は全中3000m5位の植松遼と同800m7位の古西祐翔(ともに3年)の二本柱は強力だ。九州大会を制した松橋は6区4位の富永永輝愛(3年)ら前回経験者が3人残る。 全国最多の24回の入賞回数を誇る千葉からは我孫子が5年ぶりに出場。激戦区を勝ち抜いた強さを発揮できれば、上位に食い込んでくるだろう。前回7位の高田(大分)は西田修造、渕野瑛斗(ともに3年)の前回経験者を中心に総合力の高さで勝負する。猪苗代(福島)も1500mで出場選手中トップとなる4分00秒54のタイムを持つ星柊斗と3000mで8分台の渡部湧斗(ともに3年)など力のある選手がそろう。 昨年2位の国府(山口)は前回1区6位と好走した栗本陽向(3年)が健在。金沢学院(石川)は3年連続入賞中だった中能登などに勝利して初出場を果たした。細江(静岡)は全中3000m7位の柘植源太、3000m8分40秒台の藤田晴亮(ともに3年)の二本柱が強力。大淀(宮崎)や中京(福岡)といった九州勢も力がある。 全中3000m8位の筒井陽(3年)を擁するISジュニア(長野)やMUTSUKATSU陸上クラブ(青森)やKJAC(岐阜)といったクラブチーム勢も上位進出をうかがう。過去に2度の優勝がある桂(京都)は豊富な経験値が生かされそうだ。 レースは15日の午後12時15分にスタート。試合の模様はBS日テレで生中継される。 文/馬場 遼

全中駅伝男子出場選手3000mランキング

8.31.84 柘植源太(細江3静岡) 8.33.17 植松 遼(鶴ヶ島藤3埼玉) 8.38.05 筒井 陽(ISジュニア駅伝クラブ3長野) 8.39.96 玉川彩人(京山3岡山) 8.40.37 西井健真(大口3愛知) 8.41.04 多久和竜空(向陽3島根) 8.42.59 栗本陽向(国府3山口) 8.43.01 中尾駿佑(唐崎3滋賀) 8.45.05 藤田晴亮(細江3静岡) 8.45.39 星 柊斗(猪苗代3福島)   <10> 8.45.61 中尾瞭佑(唐崎3滋賀) 8.45.91 辻 啓亜(桂3京都) 8.46.20 中冨将弥(坂3広島) 8.48.18 鴨作大夢(櫛形3山梨) 8.48.22 泉 圭輔(旭川神居東3北海) 8.48.74 出田隆之助(中京2福岡) 8.51.00 星野駿人(川越3三重) 8.51.87 渡部湧斗(猪苗代3福島) 8.53.16 桜井 遼(金沢学院2石川) 8.53.18 山本壱咲(MUTSUKATSU陸上クラブ2青森)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.19

中国・韓麒庚が男子砲丸投、円盤投2冠 女子100mも中国の張倩が11秒80でV/U18アジア選手権

4月15日から18日の4日間、サウジアラビア・ダンマームで第6回U18アジア選手権が行われ、男子円盤投(1.5kg)を63m33で制した韓麒庚(中国)が、砲丸投(5kg)も20m23の大会新で投てき2冠に輝いた。 韓は江 […]

NEWS 男子100m清水空跳、男子110mH髙城昊紀、女子400m今峰紗希が金! 大森恵偉音は走幅跳で7m72w/U18アジア選手権

2025.04.19

男子100m清水空跳、男子110mH髙城昊紀、女子400m今峰紗希が金! 大森恵偉音は走幅跳で7m72w/U18アジア選手権

4月15日から18日の4日間、サウジアラビア・ダンマームで第6回U18アジア選手権が行われ、日本勢は男子100mの清水空跳(星稜高2石川)、男子110mハードルの髙城昊紀(宮崎西高2)、女子400mの今峰紗希(済美高3岐 […]

NEWS 編集部コラム「20年とカツ丼」

2025.04.18

編集部コラム「20年とカツ丼」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!

2025.04.18

アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!

アディダス ジャパンは4月18日、ランニングシリーズ「アディゼロ」より「ADIZERO BOSTON 13(アディゼロ ボストン 13)」を5月1日に限定カラーモデル「ADIZERO BOSTON 13 EQT」を数量限 […]

NEWS 円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」

2025.04.18

円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」

男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)が4月17日に米国で行われたオクラホマ・スロー・シリーズに出場し、日本歴代2位タイとなる62m52を投げた。 湯上は1投目ファウルのあと、55m71、57m70と序盤は苦戦したが、4投 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top