HOME 国内

2024.12.04

NEWS
五輪代表・飯塚翔太が東ティモールで子どもと交流 3年連続JICA活動「スポーツは共通言語」
五輪代表・飯塚翔太が東ティモールで子どもと交流 3年連続JICA活動「スポーツは共通言語」

東ティモールから会見を行った飯塚翔太

リオ五輪男子4×100mリレー銀メダリストで、今夏のパリ五輪200m代表の飯塚翔大(ミズノ)が12月4日、訪問先の東ティモールからオンラインで現地の活動について報告会見を行った。

独立行政法人国際協力機構(JICA)が主催した公式事業の一環で、飯塚はこれまで2022年にバングラデシュ、昨年はルワンダを訪れており、3年連続で渡航。パーソナルコーチを務める豊田裕浩氏(中大コーチ)とともに参加した。

JICAでは1965年から各地にボランティアを派遣しているが、そのうち約1割がスポーツ関連だという。

初日はスポーツとゴミ拾いを掛け合わせた『スポGOMI』で、子どもたちとビーチのゴミ拾い。東ティモールはゴミ問題を抱えているそうで、ゲーム性を持たせて楽しみながら清掃して73.5kgのゴミが集まった。

2日目には「UNDOKAI」を実施。地元の4校から約100人が参加し、ミズノ特製ハチマキを身につけ、つなひきや玉入れ、障害物競争などで汗を流した。最初はシャイな子どもたちも、最後のリレーになると本気モードとなり、「身体を前に入れられて負けました。負けん気の強さも見えました」と飯塚は笑う。

活動最終日は学校を訪れて陸上教室。これまでは現地のトップアスリートや、国内での期待の選手、また日本語学校の生徒らとの交流が多かったが、今回はJICAの活動では初めて一般の子どもたちへの陸上教室。現地スタッフ手作りのハードルを使ったドリルなどを伝授した。

現役選手だからこそデモンストレーションで魅せられる飯塚は「こうした活動をしていると、ずっと速く走り続けないといけないと思う」と言い、「いつもこちらがモチベーションもらって帰る。機会があれば(他のアスリート)みんなも取り組んでほしい」と語る。

広告の下にコンテンツが続きます

東ティモールは「テトゥン語」が公用語で、もちろん会話することはできないが、文化などを含め「言っていることやお願いごとはしっかり伝わりました」とし、各地に訪問するたびに「スポーツは共通言語だと感じます」と話す。

「陸上競技は誰でもできるのが魅力で、可能性があります。シューズ、スパイクがあれば試合に出られるし、各国1人オリンピックにも出られる可能性も陸上競技は高い。近い距離で見る機会があれば、速さ、高さも体感できるので、学校の校庭を使ったり、みんなが遊んでいく場所だったり、日常に近づけていくのが大事です」

また、こうした発展途上国を訪れると、毎回感じることがあるという。

「日本だと『できないのが恥ずかしい』『勝てないからやらない』となりがちですが、こうした国々の人たちは、できなくてもいい、勝つことにこだわりがないというのを感じます。関係なしにやってみよう、という純粋な気持ちを感じますし、いつも刺激を受けます」

飯塚は過去にも2013年から交流のある友人でありオリンピック代表のシブシソ・マツェンジワとの縁から、アフリカ大陸南部のエスワティニ(旧・スワジランド)に赴くなどしてきた。今後もこうした活動を続けながら「トップ選手との交流のその先」を見据えている。今後は「リレーの大会を開いてみたい」とJICAにリクエストを送っていた。

もちろん、競技面でもまだまだトップをひた走る。来年の東京世界選手権に向けて「脚の痛みも取れているので、そこに向かっていきたい」と力強かった。

リオ五輪男子4×100mリレー銀メダリストで、今夏のパリ五輪200m代表の飯塚翔大(ミズノ)が12月4日、訪問先の東ティモールからオンラインで現地の活動について報告会見を行った。 独立行政法人国際協力機構(JICA)が主催した公式事業の一環で、飯塚はこれまで2022年にバングラデシュ、昨年はルワンダを訪れており、3年連続で渡航。パーソナルコーチを務める豊田裕浩氏(中大コーチ)とともに参加した。 JICAでは1965年から各地にボランティアを派遣しているが、そのうち約1割がスポーツ関連だという。 初日はスポーツとゴミ拾いを掛け合わせた『スポGOMI』で、子どもたちとビーチのゴミ拾い。東ティモールはゴミ問題を抱えているそうで、ゲーム性を持たせて楽しみながら清掃して73.5kgのゴミが集まった。 2日目には「UNDOKAI」を実施。地元の4校から約100人が参加し、ミズノ特製ハチマキを身につけ、つなひきや玉入れ、障害物競争などで汗を流した。最初はシャイな子どもたちも、最後のリレーになると本気モードとなり、「身体を前に入れられて負けました。負けん気の強さも見えました」と飯塚は笑う。 活動最終日は学校を訪れて陸上教室。これまでは現地のトップアスリートや、国内での期待の選手、また日本語学校の生徒らとの交流が多かったが、今回はJICAの活動では初めて一般の子どもたちへの陸上教室。現地スタッフ手作りのハードルを使ったドリルなどを伝授した。 現役選手だからこそデモンストレーションで魅せられる飯塚は「こうした活動をしていると、ずっと速く走り続けないといけないと思う」と言い、「いつもこちらがモチベーションもらって帰る。機会があれば(他のアスリート)みんなも取り組んでほしい」と語る。 東ティモールは「テトゥン語」が公用語で、もちろん会話することはできないが、文化などを含め「言っていることやお願いごとはしっかり伝わりました」とし、各地に訪問するたびに「スポーツは共通言語だと感じます」と話す。 「陸上競技は誰でもできるのが魅力で、可能性があります。シューズ、スパイクがあれば試合に出られるし、各国1人オリンピックにも出られる可能性も陸上競技は高い。近い距離で見る機会があれば、速さ、高さも体感できるので、学校の校庭を使ったり、みんなが遊んでいく場所だったり、日常に近づけていくのが大事です」 また、こうした発展途上国を訪れると、毎回感じることがあるという。 「日本だと『できないのが恥ずかしい』『勝てないからやらない』となりがちですが、こうした国々の人たちは、できなくてもいい、勝つことにこだわりがないというのを感じます。関係なしにやってみよう、という純粋な気持ちを感じますし、いつも刺激を受けます」 飯塚は過去にも2013年から交流のある友人でありオリンピック代表のシブシソ・マツェンジワとの縁から、アフリカ大陸南部のエスワティニ(旧・スワジランド)に赴くなどしてきた。今後もこうした活動を続けながら「トップ選手との交流のその先」を見据えている。今後は「リレーの大会を開いてみたい」とJICAにリクエストを送っていた。 もちろん、競技面でもまだまだトップをひた走る。来年の東京世界選手権に向けて「脚の痛みも取れているので、そこに向かっていきたい」と力強かった。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.12.04

やり投・北口榛花が日本陸連アスリート・オブ・ザ・イヤー!室伏広治に続き2人目の2年連続受賞

日本陸連は12月4日、日本陸連アスレティックス・アワード2024の受賞者を発表し、最優秀選手に当たる「アスリート・オブ・ザ・イヤー」に、女子やり投の北口榛花(JAL)が選ばれた。昨年に続いて2年連続は、2011、12年の […]

NEWS 田中希実がオムロンとパートナーシップ契約締結 23年からセルフケアで機器を愛用

2024.12.04

田中希実がオムロンとパートナーシップ契約締結 23年からセルフケアで機器を愛用

オムロン ヘルスケア株式会社は、女子中長距離の田中希実(New Balance)とパートナーシップ契約を締結したと発表した。 1500m、5000mの日本記録保持者で、東京五輪・パリ五輪代表の田中。23年頃に股関節の繊細 […]

NEWS 富士通にブダペスト世界陸上代表・山本亜美と東京世界陸上標準突破の井之上駿太が加入!400mHホープが名門へ

2024.12.04

富士通にブダペスト世界陸上代表・山本亜美と東京世界陸上標準突破の井之上駿太が加入!400mHホープが名門へ

12月4日、富士通はホームページで、来年4月1日付で男子400mハードルの井之上駿太(法大)と女子400mハードルの山本亜美(立命大)の2人が入社することを発表した。 井之上は大阪府出身。中学時代は100mや200mに取 […]

NEWS アトランタ五輪女子円盤投金メダルのヴィルダ氏が死去 55歳 パラアスリートとしても活躍

2024.12.04

アトランタ五輪女子円盤投金メダルのヴィルダ氏が死去 55歳 パラアスリートとしても活躍

1996年アトランタ五輪女子円盤投の金メダリスト、イルケ・ヴィルダ氏(ドイツ)が12月1日に亡くなった。55歳だった。 ヴィルダ氏はライプツィヒに生まれ、ドイツ統一前は東ドイツ代表として競技していた。1988年に投げた7 […]

NEWS 五輪代表・飯塚翔太が東ティモールで子どもと交流 3年連続JICA活動「スポーツは共通言語」

2024.12.04

五輪代表・飯塚翔太が東ティモールで子どもと交流 3年連続JICA活動「スポーツは共通言語」

リオ五輪男子4×100mリレー銀メダリストで、今夏のパリ五輪200m代表の飯塚翔大(ミズノ)が12月4日、訪問先の東ティモールからオンラインで現地の活動について報告会見を行った。 独立行政法人国際協力機構(JICA)が主 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年12月号 (11月14日発売)

2024年12月号 (11月14日発売)

全日本大学駅伝
第101回箱根駅伝予選会
高校駅伝都道府県大会ハイライト
全日本35㎞競歩高畠大会
佐賀国民スポーツ大会

page top