2024.11.20
関東学生連合チーム
オープン参加
前回順位 ―
過去最高順位 4位
至近10年総合成績(左が24年)
-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪⑲
チーム最高記録
往路 5時間30分15秒(22年)
復路 5時間30分10秒(22年)
総合 11時間00分25秒(22年)
監督 小指 徹(東農大)
主将 古川大晃(東大院D4)
主務 浮穴佳孝(関東学連/日大)、岡部日向子(東農大)
本戦出場権を得られなかった大学の予選会上位選手で構成され、03年に関東学連選抜として初編成。15年から関東学生連合(オープン参加)に改称され、前回の第100回大会は記念大会で編成されなかったため、2年ぶりの登場となる。予選会で最上位の個人22位だった小山洋生(筑波大)や27位の森川蒼太(流経大)を中心に、16年ぶりの「シード権相当」の成績を狙う。
候補選手一覧
名前(学年) 出身高 10000m(樹立) ハーフ(樹立) 5000m(樹立) 出雲・全日本の成績 過去の箱根成績 (22年/23年/24年) 特技 走りたい区間 |
|
![]() |
こやま ひろき 小山 洋生(筑波大3) 所沢北(埼玉) 2003年5月6日 29.13.87(24年) 1.04.12(23年) 14.22.29(23年) ―/― ―/―/― 特技:剣道 走りたい区間:1区 |
![]() |
もりかわ そうた 森川 蒼太(流経大4) 興譲館(岡山) 2002年7月27日 28.37.79(23年) 1.02.14(24年) 14.05.52(21年) ―/― ―/―/― 特技:サッカー 走りたい区間:1区 |
![]() |
ひがき あおい 檜垣 蒼(東海大1) 倉敷(岡山) 2005年12月22日 28.54.44(24年) 1.04.35(24年) 13.55.04(23年) ―/― ―/―/― 特技:ゴルフ 走りたい区間:1区 |
![]() |
あずま こうせい 東 晃成(麗澤大3) 美方(福井) 2003年11月25日 29.46.46(23年) 1.05.14(24年) 14.29.75(23年) ―/― ―/―/― 特技:走ること 走りたい区間:1区 |
![]() |
ふるかわ ひろあき 古川 大晃(東大院D4/主将) 八代(熊本) 1995年10月9日 29.08.79(21年) 1.04.10(21年) 14.03.20(23年) ―/― ―/―/― 特技:科研費の申請書作成 走りたい区間:1区、5区 |
![]() |
みやもと たいしん 宮本 大心(芝浦工大1) 那須拓陽(栃木) 2005年12月26日 30.27.52(24年) 1.05.18(24年) 14.23.65(23年) ―/― ―/―/― 特技:スマブラ 走りたい区間:7区 |
![]() |
くりはら しゅん 栗原 舜(明治学大4) 三浦学苑(神奈川) 2002年4月6日 28.47.98(24年) 1.03.34(24年) 13.58.59(24年) ―/― ―/―/― 特技:ヨット 走りたい区間:3区 |
![]() |
つじもと こうすけ 辻本 幸翼(上武大4) 札幌山の手(北海道) 2003年3月30日 29.40.45(24年) 1.04.09(23年) 14.37.07(21年) ―/― ―/―/― 特技:縄跳び 走りたい区間:8区 |
![]() |
よこた せな 横田 星那(国士大3) 田村(福島) 2003年9月1日 29.25.59(23年) 1.04.56(24年) 14.06.84(23年) ―/― ―/―/補欠 特技:バスケットボール 走りたい区間:6区 |
![]() |
さとう がくと 佐藤 我駆人(駿河台大1) 九州学院(熊本) 2005年12月24日 28.35.78(24年) 1.05.29(24年) 13.52.03(24年) ―/― ―/―/― 特技:けん玉 走りたい区間:5区 |
![]() |
あきよし たくま 秋吉 拓真(東大3) 六甲学院(兵庫) 2003年5月23日 28.49.27(23年) 1.03.17(23年) 13.50.09(24年) ―/― ―/―/― 特技:サッカーのドリブル 走りたい区間:1区 |
![]() |
かたかわ ゆうだい 片川 祐大(亜細亜大4) 報徳学園(兵庫) 2002年12月26日 28.11.20(24年) 1.02.06(24年) 13.41.72(23年) ―/2区9位 ―/―/― 特技:ナンプレ 走りたい区間:1区 |
![]() |
みぞがみ りょうと 溝上 稜斗(明大4) 九州学院(熊本) 2002年6月11日 29.03.08(24年) 1.04.19(23年) 13.58.52(23年) ―/― ―/―/補欠 特技:早寝早起き 走りたい区間:10区 |
![]() |
ふじわら りょうた 藤原 稜太(拓大4) 倉敷(岡山) 2002年6月10日 30.58.56(21年) 1.03.21(22年) 14.26.61(20年) ―/― ―/―/― 特技:習字 走りたい区間:6区 |
![]() |
ふくもと はるき 福本 陽樹(武蔵野学大4) 深谷商(埼玉) 2002年10月18日 29.25.88(24年) 1.04.47(23年) 14.21.09(23年) ―/― ―/―/― 特技:部屋を散らかすこと 走りたい区間:9区 |
![]() |
たかしま ゆうしょう 髙島 侑翔(東農大4) 埼玉栄(埼玉) 2002年11月30日 29.29.56(23年) 1.04.43(21年) 14.35.04(22年) ―/― ―/―/補欠 特技:掃除 走りたい区間:8区 |
関東学生連合チーム
オープン参加 前回順位 ― 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が24年) -⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪⑲ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年) 総合 11時間00分25秒(22年)
名前(学年) 出身高 10000m(樹立) ハーフ(樹立) 5000m(樹立) 出雲・全日本の成績 過去の箱根成績 (22年/23年/24年) 特技 走りたい区間 | |
![]() |
こやま ひろき 小山 洋生(筑波大3) 所沢北(埼玉) 2003年5月6日 29.13.87(24年) 1.04.12(23年) 14.22.29(23年) ―/― ―/―/― 特技:剣道 走りたい区間:1区 |
![]() |
もりかわ そうた 森川 蒼太(流経大4) 興譲館(岡山) 2002年7月27日 28.37.79(23年) 1.02.14(24年) 14.05.52(21年) ―/― ―/―/― 特技:サッカー 走りたい区間:1区 |
![]() |
ひがき あおい 檜垣 蒼(東海大1) 倉敷(岡山) 2005年12月22日 28.54.44(24年) 1.04.35(24年) 13.55.04(23年) ―/― ―/―/― 特技:ゴルフ 走りたい区間:1区 |
![]() |
あずま こうせい 東 晃成(麗澤大3) 美方(福井) 2003年11月25日 29.46.46(23年) 1.05.14(24年) 14.29.75(23年) ―/― ―/―/― 特技:走ること 走りたい区間:1区 |
![]() |
ふるかわ ひろあき 古川 大晃(東大院D4/主将) 八代(熊本) 1995年10月9日 29.08.79(21年) 1.04.10(21年) 14.03.20(23年) ―/― ―/―/― 特技:科研費の申請書作成 走りたい区間:1区、5区 |
![]() |
みやもと たいしん 宮本 大心(芝浦工大1) 那須拓陽(栃木) 2005年12月26日 30.27.52(24年) 1.05.18(24年) 14.23.65(23年) ―/― ―/―/― 特技:スマブラ 走りたい区間:7区 |
![]() |
くりはら しゅん 栗原 舜(明治学大4) 三浦学苑(神奈川) 2002年4月6日 28.47.98(24年) 1.03.34(24年) 13.58.59(24年) ―/― ―/―/― 特技:ヨット 走りたい区間:3区 |
![]() |
つじもと こうすけ 辻本 幸翼(上武大4) 札幌山の手(北海道) 2003年3月30日 29.40.45(24年) 1.04.09(23年) 14.37.07(21年) ―/― ―/―/― 特技:縄跳び 走りたい区間:8区 |
![]() |
よこた せな 横田 星那(国士大3) 田村(福島) 2003年9月1日 29.25.59(23年) 1.04.56(24年) 14.06.84(23年) ―/― ―/―/補欠 特技:バスケットボール 走りたい区間:6区 |
![]() |
さとう がくと 佐藤 我駆人(駿河台大1) 九州学院(熊本) 2005年12月24日 28.35.78(24年) 1.05.29(24年) 13.52.03(24年) ―/― ―/―/― 特技:けん玉 走りたい区間:5区 |
![]() |
あきよし たくま 秋吉 拓真(東大3) 六甲学院(兵庫) 2003年5月23日 28.49.27(23年) 1.03.17(23年) 13.50.09(24年) ―/― ―/―/― 特技:サッカーのドリブル 走りたい区間:1区 |
![]() |
かたかわ ゆうだい 片川 祐大(亜細亜大4) 報徳学園(兵庫) 2002年12月26日 28.11.20(24年) 1.02.06(24年) 13.41.72(23年) ―/2区9位 ―/―/― 特技:ナンプレ 走りたい区間:1区 |
![]() |
みぞがみ りょうと 溝上 稜斗(明大4) 九州学院(熊本) 2002年6月11日 29.03.08(24年) 1.04.19(23年) 13.58.52(23年) ―/― ―/―/補欠 特技:早寝早起き 走りたい区間:10区 |
![]() |
ふじわら りょうた 藤原 稜太(拓大4) 倉敷(岡山) 2002年6月10日 30.58.56(21年) 1.03.21(22年) 14.26.61(20年) ―/― ―/―/― 特技:習字 走りたい区間:6区 |
![]() |
ふくもと はるき 福本 陽樹(武蔵野学大4) 深谷商(埼玉) 2002年10月18日 29.25.88(24年) 1.04.47(23年) 14.21.09(23年) ―/― ―/―/― 特技:部屋を散らかすこと 走りたい区間:9区 |
![]() |
たかしま ゆうしょう 髙島 侑翔(東農大4) 埼玉栄(埼玉) 2002年11月30日 29.29.56(23年) 1.04.43(21年) 14.35.04(22年) ―/― ―/―/補欠 特技:掃除 走りたい区間:8区 |
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.15
神戸マラソンがMGCシリーズ加盟 愛知アジア大会、ロス五輪代表の選考へつながるレースに
-
2025.04.14
-
2025.04.14
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.03.23
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.15
神戸マラソンがMGCシリーズ加盟 愛知アジア大会、ロス五輪代表の選考へつながるレースに
日本陸連は4月15日、「神戸マラソン2025」がMGCシリーズ2025-26に加盟したと発表した。 MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)シリーズは、前身のJMCシリーズを継承したもので、ポイントにより年間王者を決 […]
2025.04.15
100mH寺田明日香「今季限りで一線を退く」東京世界陸上目指してラストスパート「引退」は使わず
女子100mハードル元日本記録保持者の寺田明日香(ジャパンクリエイト)が都内で会見を開き、今季限りでの第一線を退く意向を表明した。 冒頭のキャリアを振り返るVTRが流れると、登壇早々から涙を浮かべた寺田。一線を退く意向を […]
2025.04.15
コモディイイダ・高橋舞衣が退職 2月の愛媛マラソンで骨折 「この決断が後に良かったと思えることを信じて」
コモディイイダはは4月15日付で、高橋舞衣が退職すると発表した。2月の愛媛マラソンで骨折し、今後は地元の愛媛で治療とリハビリに専念するという。 高橋は愛媛・今治北高では主要な全国大会への出場はなかったが、松山大では1年時 […]
2025.04.14
東海大が陸上競技場に電子ペーサーを常設! トラック内側に4色点滅のLED325個を配置
東海大陸上部と工学部は4月14日、東海大湘南キャンパス内陸上競技場にLEDライトをトラックの縁に置いてペース設定に合わせて光る「電子ペーサー」を3月から常設したと発表した。国内メーカーによる開発と、陸上競技場への常設は国 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)