HOME 駅伝

2024.11.10

宇田川瞬矢が1時間2分37秒でV!! 荒巻朋煕ら青学大勢が5位まで占める/宮古サーモン・ハーフマラソン
宇田川瞬矢が1時間2分37秒でV!! 荒巻朋煕ら青学大勢が5位まで占める/宮古サーモン・ハーフマラソン

宮古サーモン・ハーフマラソンで優勝した青学大の宇田川瞬矢(写真は24年出雲駅伝)

第38回宮古サーモン・ハーフマラソンは11月10日、岩手県宮古市内で行われ、青学大の宇田川瞬矢(3年)が1時間2分37秒で優勝を飾った。

宇田川は関東インカレ2部1500mで3年連続表彰台に上がるなど、青学大きってのスピードランナー。学生三大駅伝は今年1月の箱根駅伝が初めてで、10区区間2位で2年ぶりとなる総合優勝のフィニッシュテープを切った。今季は出雲駅伝では4区5位、全日本大学駅伝では当日変更でメンバーから外れていた。

青学大勢は5位までを独占。荒巻朋煕(3年)が1時間3分38秒で2位、ルーキー・黒田然が1時間3分47秒で3位。喜多村慧(4年)、徳本陽(1年)が1時間4分台で続いている。このほか、中大や日体大の選手も出場した。

同大会は1987年にスタートし、近年は関東の学生ランナーが招待で参加。昨年から新しく設定された公認コースで行われている。

第38回宮古サーモン・ハーフマラソンは11月10日、岩手県宮古市内で行われ、青学大の宇田川瞬矢(3年)が1時間2分37秒で優勝を飾った。 宇田川は関東インカレ2部1500mで3年連続表彰台に上がるなど、青学大きってのスピードランナー。学生三大駅伝は今年1月の箱根駅伝が初めてで、10区区間2位で2年ぶりとなる総合優勝のフィニッシュテープを切った。今季は出雲駅伝では4区5位、全日本大学駅伝では当日変更でメンバーから外れていた。 青学大勢は5位までを独占。荒巻朋煕(3年)が1時間3分38秒で2位、ルーキー・黒田然が1時間3分47秒で3位。喜多村慧(4年)、徳本陽(1年)が1時間4分台で続いている。このほか、中大や日体大の選手も出場した。 同大会は1987年にスタートし、近年は関東の学生ランナーが招待で参加。昨年から新しく設定された公認コースで行われている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.11

ぎふ清流ハーフに細谷恭平、川内優輝、松田瑞生、小林香菜らが特別招待選手としてエントリー

高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン実行委員会は2025年大会の特別招待競技者を発表した。 男子はマラソン元日本記録保持者の設楽悠太(西鉄)や、東京マラソンで2時間6分00秒を出して日本人トップの10位になった市山翼(サンベ […]

NEWS 廣中璃梨佳「トラックに帰ってこられた喜び感じて」2年ぶりVと3大会連続世界陸上へ思い強く/日本選手権10000m

2025.04.11

廣中璃梨佳「トラックに帰ってこられた喜び感じて」2年ぶりVと3大会連続世界陸上へ思い強く/日本選手権10000m

東京世界選手権の代表選考会を兼ねた第109回日本選手権10000mを前日に控えた4月11日、有力選手が前日会見に登壇した。 2年ぶり優勝と、3大会連続の代表入りを目指す廣中璃梨佳(日本郵政グループ)は、「自信を持って明日 […]

NEWS 前回覇者・葛西潤「順位とタイムの両方にこだわりたい」チャレンジャーとして優勝目指す/日本選手権10000m

2025.04.11

前回覇者・葛西潤「順位とタイムの両方にこだわりたい」チャレンジャーとして優勝目指す/日本選手権10000m

東京世界選手権の代表選考会を兼ねた第109回日本選手権10000mを前日に控えた4月11日、有力選手が前日会見に登壇した。 前回覇者の葛西潤(旭化成)は「周りも強いので、チャレンジャーとしての気持ちは変わらない。連覇とい […]

NEWS 日本記録保持者の塩尻和也「勝負に徹する」ポイントに挙げたのはペースアップの「8000m以降」/日本選手権10000m

2025.04.11

日本記録保持者の塩尻和也「勝負に徹する」ポイントに挙げたのはペースアップの「8000m以降」/日本選手権10000m

東京世界選手権の代表選考会を兼ねた第109回日本選手権10000mを前日に控えた4月11日、有力選手が前日会見に登壇した。 男子10000m日本記録(27分09秒80)保持者で、2年ぶりVを目指す塩尻和也(富士通)。昨年 […]

NEWS 流経大競技会の不適正行為が判明 ハンマー投を非公認の場所で実施 今後2年間の主催禁止

2025.04.11

流経大競技会の不適正行為が判明 ハンマー投を非公認の場所で実施 今後2年間の主催禁止

一般社団法人関東学生陸上競技連盟は4月10日、流経大陸上競技部の主催競技会における不適正行為があったことと、経緯、処分について発表した。 流経大の保有している第3種公認を取っている「龍ケ崎市陸上競技場たつのこフィールド( […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top