HOME 駅伝

2024.11.09

最後の東日本女子駅伝 区間エントリー発表!連覇懸かる東京は2区・道下美槻 千葉アンカーに鷲見梓沙 群馬・不破聖衣来は補欠登録
最後の東日本女子駅伝 区間エントリー発表!連覇懸かる東京は2区・道下美槻 千葉アンカーに鷲見梓沙 群馬・不破聖衣来は補欠登録

東日本女子駅伝にエントリーした千葉の鷲見梓沙と東京の道下美槻

11月9日、東日本女子駅伝の主催者は、10日に開催される第39回大会(9区間42.195km/福島県福島市)の区間エントリーを発表した。

前回チャンピオンで、最多11度の優勝を誇る東京は全日本実業団選手権1500m5位の道下美槻(積水化学)を2区(4km)に登録。8月のU20世界選手権に出場した鈴木美海(筑波大)が5区(5.0875km)に入った。

千葉は実業団のユニバーサルエンターテインメントから4人がメンバー入りし、1区(6km)に山﨑夢乃、2区に奥村紗帆と、ただ1チーム実業団選手を並べた。9区(10km)には北京世界選手権代表の鷲見梓沙が控え、序盤からレースを優位に進めそうだ。

3年ぶりの優勝を狙う群馬は3姉妹でエントリーして注目を集めていた不破姉妹のうち、長女の亜莉珠(センコー)が1区、三女の珠衣琉(大類中)が8区(3km)に入り、次女の聖衣来(拓大)は補欠登録された。

1月の全国都道府県対抗女子駅伝を制している宮城は、2区に米澤奈々香(名城大)が出場。仙台育英高から4人が登録されたほか、9区は門脇奈穂(拓大)が務める。

北海道は1区にインターハイ1500m8位の吉田彩心(札幌創成高)、2区に全日本大学女子駅伝で4区区間2位と力走した石川苺(城西大)がエントリー。中学生区間の4区(3km)にもU16大会1000m2位と復調している人見仁菜(足寄中)が出場し、前半区間を上位で進める可能性を秘める。

広告の下にコンテンツが続きます

地元・福島は10月のプリンセス駅伝6区で区間4位と好走した石井寿美(シスメックス)が5区に登録された。

東日本女子駅伝は1985年にスタート。東日本地区を中心に都道県対抗で行われてきた大会で、浅利純子、鈴木博美、弘山晴美、土佐礼子、渋井陽子、福士加代子、尾崎好美、鈴木優花など、多くの女子マラソンランナーを輩出してきた。

しかし、大会を運営するためのボランティアスタッフ確保や人件費の増加、選手の育成・発掘の役目を達成したことなどを理由に、今大会をもって終了することが今年9月に発表されていた。

最後となる大会は10日の12時03分に福島市の誠電社WINDYスタジアム(信夫ケ丘競技場)をスタート。大会の模様はフジテレビ系列の東日本12局で生中継される。

11月9日、東日本女子駅伝の主催者は、10日に開催される第39回大会(9区間42.195km/福島県福島市)の区間エントリーを発表した。 前回チャンピオンで、最多11度の優勝を誇る東京は全日本実業団選手権1500m5位の道下美槻(積水化学)を2区(4km)に登録。8月のU20世界選手権に出場した鈴木美海(筑波大)が5区(5.0875km)に入った。 千葉は実業団のユニバーサルエンターテインメントから4人がメンバー入りし、1区(6km)に山﨑夢乃、2区に奥村紗帆と、ただ1チーム実業団選手を並べた。9区(10km)には北京世界選手権代表の鷲見梓沙が控え、序盤からレースを優位に進めそうだ。 3年ぶりの優勝を狙う群馬は3姉妹でエントリーして注目を集めていた不破姉妹のうち、長女の亜莉珠(センコー)が1区、三女の珠衣琉(大類中)が8区(3km)に入り、次女の聖衣来(拓大)は補欠登録された。 1月の全国都道府県対抗女子駅伝を制している宮城は、2区に米澤奈々香(名城大)が出場。仙台育英高から4人が登録されたほか、9区は門脇奈穂(拓大)が務める。 北海道は1区にインターハイ1500m8位の吉田彩心(札幌創成高)、2区に全日本大学女子駅伝で4区区間2位と力走した石川苺(城西大)がエントリー。中学生区間の4区(3km)にもU16大会1000m2位と復調している人見仁菜(足寄中)が出場し、前半区間を上位で進める可能性を秘める。 地元・福島は10月のプリンセス駅伝6区で区間4位と好走した石井寿美(シスメックス)が5区に登録された。 東日本女子駅伝は1985年にスタート。東日本地区を中心に都道県対抗で行われてきた大会で、浅利純子、鈴木博美、弘山晴美、土佐礼子、渋井陽子、福士加代子、尾崎好美、鈴木優花など、多くの女子マラソンランナーを輩出してきた。 しかし、大会を運営するためのボランティアスタッフ確保や人件費の増加、選手の育成・発掘の役目を達成したことなどを理由に、今大会をもって終了することが今年9月に発表されていた。 最後となる大会は10日の12時03分に福島市の誠電社WINDYスタジアム(信夫ケ丘競技場)をスタート。大会の模様はフジテレビ系列の東日本12局で生中継される。

東日本女子駅伝の区間エントリー

北海道 吉田彩心-石川苺-木田美緒莉-人見仁菜-中野芽衣-岡島楓-合田安伽梨-福井梨央-坂本奈穂 補欠 松木七光、竹内璃奈、長谷川采花、香川莉奈 青森 今絵里南-野呂あかり-天内星来-坂下凰-工藤日女花-森崎愛実-對馬万歩-浪岡知聖-木田果穂 補欠 山﨑姫由、立花來星々、石上陽菜、川村ひばり 岩手 髙橋優菜-澤村里桜菜-釼吉紗矢-菊池恵愛-角舘音緒-平藤楠菜-川端心-小川明鈴-佐々木菜月 補欠 鬼柳礼夢、金野清佳、滝本茉心、倉田七夏 宮城 長岡みさき-米澤奈々香-男乕結衣-浅野芭瑠-細川あおい-佐藤柚優-渡辺光桃-天野未央-門脇奈穂 補欠 力丸楓、津島奈音葉、黒子蓮花、鈴木花玲 [adinserter block="4"] 秋田 阿部円海-小松蒼-鈴木彩花-石田萌愛菜-小松田楓羽-小林望迪-吉田瑠衣-川口恋羽-鈴木絵里 補欠 中村咲愛、小林惟芽、佐藤夢菜、高橋愛紗 山形 長澤日桜里-本間香-荒木結心-井上佳奈-伊藤芽衣-髙橋佑奈-矢ノ目千桜-木村遥叶-大沼亜衣 補欠 小岩レイラ、小松めい、大泉藍來、佐藤佑美 福島 鈴木葵-湯田和未-岩崎麻知子-田中悠莉-石井寿美-岩橋菜乃-丹野星愛-安藤万葉-平尾暁絵 補欠 山田桃子、木戸望乃実、宍戸涼七、小野田美咲 茨城 篠塚美来-木村真桜-倉科りょう-菅偲月-佐々木芽衣-大山凛-鈴木凜皇-瀧田優月-佐々木瑠衣 補欠 菅陽万里、野上真菜、森谷虹色、森谷日向夕 [adinserter block="4"] 栃木 松本瑠莉-粕谷雫-長島彩音-萩原汐音-村上果蓮-人見芽依-枝野光里-萩原花音-栗原唯 補欠 木村郁花、福田美緒、塚原深結、竹之下舞帆 群馬 不破亜莉珠-杉森由萌-栗原未羽-藤澤心々-並木美乃-伴場瑠奈-田中のん-不破珠衣琉-小林香菜 補欠 不破聖衣来、山田愛、清水りの、笠原心桜 埼玉 福山若奈-山田桃愛-松浦銘玉-佐藤百華-浜野光-長濱心咲-木下紗那-小野桃花-山之内みなみ 補欠 高橋朱穂、齋藤優空、菅原雛星、新井真尋 千葉 山﨑夢乃-奥村紗帆-今西紗世-石川未遥-西田未羽-橋本奈津-菅原仁子-小森心結-鷲見梓沙 補欠 筒井咲帆、菊池梨紅、佐々木玲奈、小林杏菜 [adinserter block="4"] 東京 臼井瑠花-道下美槻-廣田百世-水野伶美-鈴木美海-野口麻衣子-大木心夏-坂田杏-坂口愛和 補欠 西永菜津、中村奈々子、外間結那、柿沼日恋 神奈川 岡崎萌々-堀純花-河合春奈-村松帆乃美-満谷咲子-竹村ありさ-松田琴乃-日下部仁美-新井沙希 補欠 近藤希美、前田二千翔、向田ひまり、青山未来 山梨 飯島理子-坂元唯花-戸澤瑠南-大﨑美希-松井来美-遠藤華-中島想-長澤杏-小笠原朱里 補欠 飯野摩耶、保坂野恋花、横倉つぼみ、髙野聖女 新潟 橋本和叶-福田せりえ-田中優奈-阿部杏菜-清水杏夏-佐藤瑠捺-福原陽-齋藤紗慈-村山愛美沙 補欠 小林日香莉、田内紗菜、池谷心咲、蔵品和花 長野 真柴愛里-川上南海-窪田舞-北原風花-赤羽真衣佳-今井玲那-田村るう-原梨珠-村上愛華 補欠 杉本由乃香、田畑陽菜、小出澤恋実、阪楓子 静岡 依田来巳-中川千愛-戸塚光梨-遠藤蒼依-河辺友依-鈴木結莉乃-漢人ひかり-馬場優奈-千葉妃華 補欠 生方優衣、池谷凛、猪頭心花、村松留名

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.31

スズキが新加入6人を発表! 400mH松岡萌絵、七種競技・田中友梨、長距離・髙沼一颯、金子、小山、戸塚

スズキアスリートクラブは3月31日、2025年度の新加入選手6人を発表した。 一般種目では女子400mハードルで昨年の日本選手権3位の松岡萌絵と、女子七種競技で同6位の田中友梨が加入する。 千葉県出身の松岡は、東海大浦安 […]

NEWS 積水化学キャプテンの長澤日桜里、大東大時代にも活躍した山賀瑞穂が退部

2025.03.31

積水化学キャプテンの長澤日桜里、大東大時代にも活躍した山賀瑞穂が退部

積水化学は3月31日付での退部選手を発表した。 長澤日桜里は2002年生まれの23歳で、山形県出身。山形城北高時代には全国高校駅伝や全国都道府県対抗女子駅伝に出走した。国体には800mで出場している実績もある。2020年 […]

NEWS 三菱重工のカンディエが退部 19年に入部、ニューイヤー駅伝で上位入賞に貢献

2025.03.31

三菱重工のカンディエが退部 19年に入部、ニューイヤー駅伝で上位入賞に貢献

三菱重工マラソン部は3月31日、クレオファス・カンディエ・メヤンとの契約が終了したと発表した。 カンディエは19年に来日し、5000m13分26秒62、10000m27分20秒34のベストを持つ。全日本実業団対抗男子駅伝 […]

NEWS 豊田自動織機の松本未空が退部  世代屈指のスピードランナー「新しい挑戦をこれからも」

2025.03.31

豊田自動織機の松本未空が退部 世代屈指のスピードランナー「新しい挑戦をこれからも」

豊田自動織機は3月31日付で松本未空が退部すると発表した。 松本は鈴鹿高卒の1年目。高校時代はスピードランナーとして中距離で活躍し、2年時にU20日本選手権の800mに優勝、インターハイ、国体でも800mで5位、4位に入 […]

NEWS プリンセス駅伝出場の加藤綾華がユニクロを退部 マラソンで活躍の平島美来も退社

2025.03.31

プリンセス駅伝出場の加藤綾華がユニクロを退部 マラソンで活躍の平島美来も退社

3月31日、ユニクロは所属する加藤綾華と平島美来が同日付で退部、退社することを発表した。 加藤は三重県出身の26歳。津商高時代には15年、16年と全国高校駅伝でタスキをつなぎ、1500mでインターハイにも出場している。大 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top