HOME 駅伝

2024.11.04

NEWS
初出場でシード獲得の立教大 勢いではなく高まる地力 「上を狙っていくチームに」/全日本大学駅伝
初出場でシード獲得の立教大 勢いではなく高まる地力 「上を狙っていくチームに」/全日本大学駅伝

初のシードを獲得した立教大のアンカー安藤圭佑(左)

◇第56回全日本大学駅伝(11月3日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)

駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝が行われ、國學院大が5時間09分56秒で初優勝。10月の出雲駅伝に続き、今季の学生駅伝2冠を果たした。初出場の立教大は5時間16分21秒で7位に入り、シード権を確保した。

全日本大学駅伝でシード制が採用された2000年(32回大会)以降、初出場でのシード権獲得は今回の立大で5校目だ。これまでの4校は03年中央学大、11年上武大、19年東京国際大、2022年創価大。このうち上武大と東京国際大は直前の箱根駅伝予選会に参加し、トップ通過を果たしている。まさに今年の立大と同じだ。

アンカーを務めた主将の安藤圭佑(4年)は「予選会2週間後でしたが、あれを土台にプラスアルファで走る意識でした。ベースが同じかたちで生かせました」と力強く語った。史上最も酷な条件とも言えた、今年の予選会との“連戦”で苦しんだ大学もあるなか、立教大の選手たちは確かな力を示した。

4月に髙林祐介監督が就任後、箱根のシード権獲得を目標にチームがまとまる。全日本の出場権を得た6月以降、この「中2週間」というスケジューリングを意識。夏合宿も例年以上に距離を踏んだ。

安藤は序盤のレース展開に焦りを感じなかった。8位と1分差あまりの差でタスキをつなぐ仲間たちを見て「力はついているなと感じました。4区の稲塚(大祐、4年)から流れがよくなり、6区の山口(史朗、4年)のところで8位が見えた」。

7区の馬場賢人(3年)が一気に7位に上がり、安藤は「アップをしながら気合が入りました」と話す。絶対に勝ちきると自信を持って走り出し、後ろから25秒差でスタートした8位帝京大に一度追いつかれたものの、最後はガッツポーズを決めて競り勝ち順位を守った。

主将の安藤、そして髙林監督ともに、この結果に満足はしておらず、さらなる高みを見据えている。

安藤は「上を狙っていくチームにならないといけません。箱根に向けさらにレベルアップしたいし、終わってからも後輩たちが上にいってほしい」。高林監督も「プレッシャーのかからないところでのびのび走るだけではなく、緊迫した所でも力を出し切る、チームが困難に直面した時に立ち向かっていける強さが必要」。主将と監督。見据える先は同じだ。

過去に全日本で初出場初シードを獲得した2校のうち、上武大は箱根本戦では19位に終わったが、東京国際大は5位に入っている。立教大は箱根路でどんな戦いを見せるか。残り2カ月の調整が初シードへのカギになる。

箱根予選会では関東インカレハーフ5位の稲塚を欠きながらも危なげなくトップ通過を果たしている。今の立教大は、決して勢いという言葉だけでは片づけられない。

文/荒井寛太

◇第56回全日本大学駅伝(11月3日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝が行われ、國學院大が5時間09分56秒で初優勝。10月の出雲駅伝に続き、今季の学生駅伝2冠を果たした。初出場の立教大は5時間16分21秒で7位に入り、シード権を確保した。 全日本大学駅伝でシード制が採用された2000年(32回大会)以降、初出場でのシード権獲得は今回の立大で5校目だ。これまでの4校は03年中央学大、11年上武大、19年東京国際大、2022年創価大。このうち上武大と東京国際大は直前の箱根駅伝予選会に参加し、トップ通過を果たしている。まさに今年の立大と同じだ。 アンカーを務めた主将の安藤圭佑(4年)は「予選会2週間後でしたが、あれを土台にプラスアルファで走る意識でした。ベースが同じかたちで生かせました」と力強く語った。史上最も酷な条件とも言えた、今年の予選会との“連戦”で苦しんだ大学もあるなか、立教大の選手たちは確かな力を示した。 4月に髙林祐介監督が就任後、箱根のシード権獲得を目標にチームがまとまる。全日本の出場権を得た6月以降、この「中2週間」というスケジューリングを意識。夏合宿も例年以上に距離を踏んだ。 安藤は序盤のレース展開に焦りを感じなかった。8位と1分差あまりの差でタスキをつなぐ仲間たちを見て「力はついているなと感じました。4区の稲塚(大祐、4年)から流れがよくなり、6区の山口(史朗、4年)のところで8位が見えた」。 7区の馬場賢人(3年)が一気に7位に上がり、安藤は「アップをしながら気合が入りました」と話す。絶対に勝ちきると自信を持って走り出し、後ろから25秒差でスタートした8位帝京大に一度追いつかれたものの、最後はガッツポーズを決めて競り勝ち順位を守った。 主将の安藤、そして髙林監督ともに、この結果に満足はしておらず、さらなる高みを見据えている。 安藤は「上を狙っていくチームにならないといけません。箱根に向けさらにレベルアップしたいし、終わってからも後輩たちが上にいってほしい」。高林監督も「プレッシャーのかからないところでのびのび走るだけではなく、緊迫した所でも力を出し切る、チームが困難に直面した時に立ち向かっていける強さが必要」。主将と監督。見据える先は同じだ。 過去に全日本で初出場初シードを獲得した2校のうち、上武大は箱根本戦では19位に終わったが、東京国際大は5位に入っている。立教大は箱根路でどんな戦いを見せるか。残り2カ月の調整が初シードへのカギになる。 箱根予選会では関東インカレハーフ5位の稲塚を欠きながらも危なげなくトップ通過を果たしている。今の立教大は、決して勢いという言葉だけでは片づけられない。 文/荒井寛太

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.11.05

星稜が全中継所トップ通過で4年ぶり優勝 男子は遊学館が1区から独走して16連覇/石川県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた石川県高校駅伝が11月4日、小松市のこまつドーム駅伝コースで行われ、女子(5区間21.0975km)は星稜が1時間18分46秒で4年ぶり12回目の制覇。男子(7区間42.195km)は遊学館が […]

NEWS 女子は鳴門が2年連続V、男子はつるぎが5連覇 男女ともに1区から先頭を譲らず独走/徳島県高校駅伝

2024.11.04

女子は鳴門が2年連続V、男子はつるぎが5連覇 男女ともに1区から先頭を譲らず独走/徳島県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた徳島県高校駅伝が11月4日、鳴門市の鳴門・大塚スポーツパーク周回長距離コースで行われ、女子(5区間21.0975km)は鳴門が1時間16分51秒で2年連続19回目の優勝。男子(7区間42.19 […]

NEWS 「誰もが参加できるインクルーシブな大会」NAGASEカップでパラ世界新が2種目で誕生!小学生向け探求学習「スポーツ記者になってみよう!」も実施

2024.11.04

「誰もが参加できるインクルーシブな大会」NAGASEカップでパラ世界新が2種目で誕生!小学生向け探求学習「スポーツ記者になってみよう!」も実施

第3回NGAGSEカップが10月12日、13日の両日、東京・国立競技場で開催された。 この大会は障がいの有無、競技レベルを問わず、大人から子供まで、すべてのアスリートが陸上競技に親しみ、ともに競い合うことを目指す「誰もが […]

NEWS 高松工芸が連続区間賞で逆転して4年ぶり県代表 男子は小豆島中央が序盤からの独走で9連覇/香川県高校駅伝

2024.11.04

高松工芸が連続区間賞で逆転して4年ぶり県代表 男子は小豆島中央が序盤からの独走で9連覇/香川県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた香川県高校駅伝が11月4日、坂出市番の洲公園前特設コースで行われ、女子(5区間21.0975km)は、高松工芸が1時間17分08秒で4年ぶり5回目の制覇。男子(7区間42.195km)は小豆島 […]

NEWS 洛南10連覇 主力欠くも終盤の連続区間新で洛北に競り勝つ 女子は立命館宇治が制し全国連続出場は36に/京都府高校駅伝

2024.11.04

洛南10連覇 主力欠くも終盤の連続区間新で洛北に競り勝つ 女子は立命館宇治が制し全国連続出場は36に/京都府高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた京都府高校駅伝が11月4日、府立丹波自然運動公園周回コースで行われ、23校と合同4チームが出場した男子(7区間42.195km)は、洛南が2時間7分46秒で10年連続31回目の優勝を決めた。午 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年11月号 (10月11日発売)

2024年11月号 (10月11日発売)

●ベルリンマラソン
●DLファイナル
●インカレ、実業団
●箱根駅伝予選会展望

page top