HOME 駅伝

2024.11.03

最終区で3位に後退の青学大 原晋監督「國學院1強じゃなく3強で争える」 箱根の距離に自信/全日本大学駅伝
最終区で3位に後退の青学大 原晋監督「國學院1強じゃなく3強で争える」 箱根の距離に自信/全日本大学駅伝

24年全日本大学駅伝で3位だった青学大(3区折田壮太から4区黒田朝日へのタスキリレー)

◇第56回全日本大学駅伝(11月3日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)

大学駅伝ナンバーワンを決める全日本大学駅伝が行われ、國學院大が5時間9分56秒で初優勝を果たした。2位に駒大が続き、今年の箱根駅伝を制した青学大は國學院大から45秒差、駒大から17秒差の3位だった。

先頭をひた走ったフレッシュグリーンが最後まで強い存在感を放った。

スローペースとなった1区を4位で発進すると、創価大の吉田響(4年)とのデッドヒートを制した鶴川正也(4年)でトップに躍り出る。初の伊勢路となった鶴川は「出雲の時よりも差をつけられたので、少しはレベルアップできたと感じています」とうなずいた。

その後は初の大学駅伝となった折田壮太(1年)が悠々と走り、「後続とかなり差を開けたので、満足いく結果ではありました」と言う黒田朝日(3年)が4区で爆走。独走態勢を築いていった。

原晋監督は鶴川と黒田の走りを「勝てるかなと思えた場面」に挙げたが、その後は國學院大にじわじわと詰められる展開。アンカー勝負で逆転を許し、駒大にも逆転を許したが、指揮官は「少しずつ区間と距離が伸びたら良くなっている印象です」と実感を込める。

広告の下にコンテンツが続きます

創立150周年を迎えており、大学の鷲のマスコットキャラクターとかけて、「イーゴ大作戦」と銘打ち、「いいゴール」を目指して戦った。原監督は「4区までは鷲のように高く舞い上がることはできました」としつつ、「5区以降は偏西風でおかしな方にゴールしてしまいました」と冗談交じりに話した。

伊勢路での青学大の優勝は2016、18年の2回のみ。だが、箱根駅伝は直近10年で7回の総合優勝誇るなど強さを発揮している。「箱根では何としても優勝できるように、チーム内で意識を固めて頑張りたいです」と黒田朝。勝負の箱根へ既に意識は切り替わっている。

「距離が伸び、アップダウンのあるハーフ以上の距離であれば、十分にチャンスはある。國學院1強じゃなくて、3強で争えると思います」と指揮官。勝負の正月に向けて、着々と準備を進めていく。

◇第56回全日本大学駅伝(11月3日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 大学駅伝ナンバーワンを決める全日本大学駅伝が行われ、國學院大が5時間9分56秒で初優勝を果たした。2位に駒大が続き、今年の箱根駅伝を制した青学大は國學院大から45秒差、駒大から17秒差の3位だった。 先頭をひた走ったフレッシュグリーンが最後まで強い存在感を放った。 スローペースとなった1区を4位で発進すると、創価大の吉田響(4年)とのデッドヒートを制した鶴川正也(4年)でトップに躍り出る。初の伊勢路となった鶴川は「出雲の時よりも差をつけられたので、少しはレベルアップできたと感じています」とうなずいた。 その後は初の大学駅伝となった折田壮太(1年)が悠々と走り、「後続とかなり差を開けたので、満足いく結果ではありました」と言う黒田朝日(3年)が4区で爆走。独走態勢を築いていった。 原晋監督は鶴川と黒田の走りを「勝てるかなと思えた場面」に挙げたが、その後は國學院大にじわじわと詰められる展開。アンカー勝負で逆転を許し、駒大にも逆転を許したが、指揮官は「少しずつ区間と距離が伸びたら良くなっている印象です」と実感を込める。 創立150周年を迎えており、大学の鷲のマスコットキャラクターとかけて、「イーゴ大作戦」と銘打ち、「いいゴール」を目指して戦った。原監督は「4区までは鷲のように高く舞い上がることはできました」としつつ、「5区以降は偏西風でおかしな方にゴールしてしまいました」と冗談交じりに話した。 伊勢路での青学大の優勝は2016、18年の2回のみ。だが、箱根駅伝は直近10年で7回の総合優勝誇るなど強さを発揮している。「箱根では何としても優勝できるように、チーム内で意識を固めて頑張りたいです」と黒田朝。勝負の箱根へ既に意識は切り替わっている。 「距離が伸び、アップダウンのあるハーフ以上の距離であれば、十分にチャンスはある。國學院1強じゃなくて、3強で争えると思います」と指揮官。勝負の正月に向けて、着々と準備を進めていく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.21

男子4×100mR代表にサニブラウン、鵜澤飛羽、西岡尚輝らが選出! 9月の世界陸上につながる一戦/世界リレー

日本陸連は4月21日、来月行われる世界リレーの代表メンバーを発表した。 大会は男女の4×100mリレー、4×400mリレー、そして男女混合の4×400mリレーの5種目を実施。日本からは男子4×100mリレーのみを派遣する […]

NEWS 38歳フレイザー・プライスがパリ五輪以来の競技会復帰! 100m10秒94wで「引退はまだ確定してない」

2025.04.21

38歳フレイザー・プライスがパリ五輪以来の競技会復帰! 100m10秒94wで「引退はまだ確定してない」

4月19日、ジャマイカ・キングストンで「ヴェロシティ・フェスト」が行われ、2008年、12年ロンドン五輪女子100m金メダリストのレジェンド・S.-A.フレイザー・プライス(ジャマイカ)が昨年8月のパリ五輪以来のレースに […]

NEWS Hondaにベナードが新加入!3月にハーフで59分58秒の自己新「駅伝やマラソンで戦える選手に」

2025.04.21

Hondaにベナードが新加入!3月にハーフで59分58秒の自己新「駅伝やマラソンで戦える選手に」

Hondaは4月21日、2025年度体制にケニア人ランナーのランガット・ベナードが加入したと発表した。 二十歳のベナードは23年度まで小森コーポレーションに在籍。今年1月に10kmで27分11秒、3月にハーフマラソンで5 […]

NEWS やり投・北口榛花がJOCシンボルアスリート新規認定!陸上競技を「もっと身近な存在に」栁田大輝もネクスト継続

2025.04.21

やり投・北口榛花がJOCシンボルアスリート新規認定!陸上競技を「もっと身近な存在に」栁田大輝もネクスト継続

日本オリンピック委員会(JOC)は4月21日、TEAM JAPANシンボルアスリートとネクストシンボルアスリートを発表し、女子やり投の北口榛花(JAL)が新たにシンボルアスリートに、男子短距離の栁田大輝(東洋大)が継続し […]

NEWS パリ五輪女子100m金アルフレッド 200m今季初レースで21秒88! 男子110mHカニンガムが13秒09の今季世界最高 ライルズ400m45秒87

2025.04.21

パリ五輪女子100m金アルフレッド 200m今季初レースで21秒88! 男子110mHカニンガムが13秒09の今季世界最高 ライルズ400m45秒87

4月18日、19日の両日、米国・フロリダ州でトム・ジョーンズ記念が行われ、女子200mではパリ五輪100m金メダルのJ.アルフレッド(セントルシア)が21秒88(+0.2)の今季世界最高で優勝した。 アルフレッドは現在2 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top