2024.11.03
◇第56回全日本大学駅伝(11月3日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)
大学駅伝ナンバーワンを決める全日本大学駅伝が行われ、國學院大が5時間9分56秒で悲願の初優勝を果たした。
8区で驚異的な走りを見せて区間賞を獲得したのが駒大の山川拓馬(3年)。5連覇を逃して悔しさをのぞかせたが、藤田敦史監督が「駒澤のエースの走り」と称えた。
7区区間賞の主将・篠原倖太朗(4年)がタスキを受けると、「篠原さんの快走が力になりました」。前を行く青学大と2分37秒差だったが、差を詰めていくと、「5kmで前は見えていました。ひっくり返さないと自分の仕事は果たせないと、それは最低限やろうと思っていました」。
前半から一気に飛ばしたが、「突っ込むしかなかった。突っ込んで、途中は一定ペースでいって、最後に上げる。そうしないとタイムは出ないぞと大八木(弘明)総監督に言われていました」。フィニッシュのカメラが優勝した國學院大の後ろで、青学大をかわす山川の姿を映すと驚嘆の声がどこからともなく漏れた。
早大・渡辺康幸が第27回大会(1995年)でマークした56分59秒の日本人区間最高タイムに次ぐ、日本人区間歴代2位の57分09秒。國學院大にはわずか届かず、「ある程度は良いペースで走れたのは良かったですが、目指していたのは56分台。そこにまだたどり着いていないですし、田澤(廉)さん(現・トヨタ自動車)や歴代の強い先輩だったら勝って帰ってくると思うので、まだまだ自分は(力が)足りない」と唇を噛んだ。
タイムについて「ラストの詰めの甘さ。上り坂で上げなくてはいけないところでちょっと落ちてしまいました。追い風なので速いタイムが出て当たり前。自力でこれくらいで走れるようにならないと、世界でマラソン、には足りないと思いますと首を振り、「夏の練習ができなかったところが出てしまいました。継続した練習が課題です」と振り返った。
8区・駒大の山川が57分08秒の区間賞!! 区間上位成績をチェック
■8区区間賞(19.7km) 57分09秒 山川拓馬(駒大3) 57分48秒 野沢悠真(創価大3) 58分12秒 工藤慎作(早大) 58分48秒 小林大晟(帝京大4) 58分55秒 平林樹(城西大4)
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.02.22
三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン
2025.02.22
【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)
-
2025.02.21
-
2025.02.21
-
2025.02.21
-
2025.02.21
2025.02.17
日本郵政グループ女子陸上部 「駅伝日本一」へのチームづくりとコンディショニング
2025.02.16
男子は須磨学園が逆転勝ち! 女子は全国Vの長野東が強さ見せる/西脇多可高校新人駅伝
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
2025.02.02
【大会結果】第77回香川丸亀国際ハーフマラソン(2025年2月2日)
2025.02.02
大迫傑は1時間1分28秒でフィニッシュ 3月2日の東京マラソンに出場予定/丸亀ハーフ
-
2025.02.14
-
2025.02.09
-
2025.02.02
-
2025.01.26
-
2025.01.31
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.02.22
三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン
◇第108回日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) 来年1月の世界クロスカントリー選手権(米国・タラハシー)の代表選考を兼ねた第108回日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(10km)はパリ […]
2025.02.22
【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)
【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日/福岡・海の中道海浜公園) ●男子10km 1位 三浦龍司(SUBARU) 28分24秒 2位 井川龍人(旭化成) 28分25秒 3位 塩尻和 […]
2025.02.22
今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場
第108回日本選手権クロスカントリー、第40回U20日本選手権クロスカントリーは今日2月22日、福岡・海の中道海浜公園の1周2kmのコースを舞台に行われる。 日本選手権は男子が10km、女子が8kmで争われ、男子にはパリ […]
2025.02.21
編集部コラム「奥が深い」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.02.21
ひらまつ病院にニューイヤー駅伝3年連続出走の三田眞司が加入 「チームの最高順位に貢献」
ひらまつ病院は2月16日付で、サンベルクスに所属していた三田眞司が加入したと発表した。 29歳の三田は神奈川県出身。光明学園相模原高では3年時に全国都道府県対抗男子駅伝4区9位と力走。国士大では3年時に全日本大学駅伝で3 […]
Latest Issue
最新号

2025年3月号 (2月14日発売)
別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝