HOME 大会結果

2024.11.03

【大会結果】第56回全日本大学駅伝(2024年11月3日)
【大会結果】第56回全日本大学駅伝(2024年11月3日)

【大会成績】第56回全日本大学駅伝(2024年11月3日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)
1位 國學院大 5時間9分56秒
2位 駒大   5時間10分24秒
3位 青学大  5時間10分41秒
4位 創価大  5時間13分17秒
5位 早大   5時間14分24秒
6位 城西大  5時間14分57秒
7位 立教大  5時間16分21秒
8位 帝京大  5時間16分24秒
–以上、来年度のシード権獲得–
9位 東京国際大5時間17分46秒
10位 日体大  5時間17分52秒


11位 大東大  5時間18分08秒
12位 中大   5時間19分49秒
13位 東洋大  5時間20分08秒
14位 神奈川大 5時間22分42秒
15位 東海大  5時間23分43秒
16位 京産大  5時間28分58秒
17位 皇學館大 5時間31分36秒
18位 大経大  5時間32分53秒
19位 関大   5時間33分52秒
20位 札幌学大 5時間35分50秒

21位 鹿児島大 5時間37分24秒
22位 立命館大 5時間38分18秒
23位 岡山大  5時間40分11秒
24位 新潟大  5時間40分28秒
25位 東北大  5時間57分12秒
オープン参加
日本学連選抜  5時間21分31秒
東海学連選抜  5時間32分20秒

●区間賞
1区(9.5km)  平島龍斗(日体大3) 28分18秒
2区(11.1km) 鶴川正也(青学大4) 31分04秒
3区(11.9km) V.キムタイ(城西大3)33分22秒
4区(11.8km) 黒田朝日(青学大3) 33分03秒=区間新
5区(12.4km) 野中恒亨(國學院大2)35分35秒
6区(12.8km) 山本步夢(國學院大4)36分47秒=区間新
7区(17.6km) 篠原倖太朗(駒大4) 49分57秒
8区(19.7km) 山川拓馬(駒大3)  57分09秒

【大会成績】第56回全日本大学駅伝(2024年11月3日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 1位 國學院大 5時間9分56秒 2位 駒大   5時間10分24秒 3位 青学大  5時間10分41秒 4位 創価大  5時間13分17秒 5位 早大   5時間14分24秒 6位 城西大  5時間14分57秒 7位 立教大  5時間16分21秒 8位 帝京大  5時間16分24秒 --以上、来年度のシード権獲得-- 9位 東京国際大5時間17分46秒 10位 日体大  5時間17分52秒 [adinserter block="4"] 11位 大東大  5時間18分08秒 12位 中大   5時間19分49秒 13位 東洋大  5時間20分08秒 14位 神奈川大 5時間22分42秒 15位 東海大  5時間23分43秒 16位 京産大  5時間28分58秒 17位 皇學館大 5時間31分36秒 18位 大経大  5時間32分53秒 19位 関大   5時間33分52秒 20位 札幌学大 5時間35分50秒 [adinserter block="4"] 21位 鹿児島大 5時間37分24秒 22位 立命館大 5時間38分18秒 23位 岡山大  5時間40分11秒 24位 新潟大  5時間40分28秒 25位 東北大  5時間57分12秒 オープン参加 日本学連選抜  5時間21分31秒 東海学連選抜  5時間32分20秒 [adinserter block="4"] ●区間賞 1区(9.5km)  平島龍斗(日体大3) 28分18秒 2区(11.1km) 鶴川正也(青学大4) 31分04秒 3区(11.9km) V.キムタイ(城西大3)33分22秒 4区(11.8km) 黒田朝日(青学大3) 33分03秒=区間新 5区(12.4km) 野中恒亨(國學院大2)35分35秒 6区(12.8km) 山本步夢(國學院大4)36分47秒=区間新 7区(17.6km) 篠原倖太朗(駒大4) 49分57秒 8区(19.7km) 山川拓馬(駒大3)  57分09秒

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.31

NDソフト ニューイヤー駅伝出場の大倉秀太とケニアと2拠点活動の鈴木太基が退部

NDソフトは2024年度で大倉秀太、鈴木太基の2選手が退部すると発表した。 鈴木は愛知・豊川工高を経て大東大に進学。4年時には全日本大学駅伝で7区4位、箱根駅伝7区9位と3大駅伝に出走している。卒業後はラフィネで活動し、 […]

NEWS 【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第55回「努力でコンパスを大きくする~マラソン強化のDNAを引き継ぐ~」

2025.03.31

【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第55回「努力でコンパスを大きくする~マラソン強化のDNAを引き継ぐ~」

山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Online特別連載コラム。これまでの経験や感じたこと、想いなど、心のままに綴っていただきます! 第55回「努力でコンパスを大きくする~マラソン強化のDNAを引き継ぐ~」 彼はゴール後のインタ […]

NEWS ヤクルトの武田凜太郎と髙橋将也が現役引退 MGC出場の武田「ヤクルトのユニフォームで走れて幸せ」髙橋「応援に力が湧いた」

2025.03.31

ヤクルトの武田凜太郎と髙橋将也が現役引退 MGC出場の武田「ヤクルトのユニフォームで走れて幸せ」髙橋「応援に力が湧いた」

ヤクルトは3月31日、武田凜太郎と髙橋将也の現役引退を発表した。 武田は1994年生まれの30歳。千葉・野田一中から東京・早稲田実高に進み、高3時には都道府県対抗男子駅伝5区区間賞などの実績を残した。早大進学後は4年連続 […]

NEWS 西鉄の甲斐翔太と島﨑昇汰が退部 「私の人生において、貴重な財産」

2025.03.31

西鉄の甲斐翔太と島﨑昇汰が退部 「私の人生において、貴重な財産」

西鉄は3月31日、甲斐翔太と島﨑昇汰が退部することを発表した。 甲斐は、福岡・大牟田高から日体大に進学し、2014年箱根駅伝では10区5位の結果を残すなどの活躍した。その後八千代工業に5年間在籍し、2019年から西鉄で6 […]

NEWS 誰でも楽しめる30mダッシュイベント「SPEED STAR 30m Dash Challenge」を開催! 東京駅前で5月11日に

2025.03.31

誰でも楽しめる30mダッシュイベント「SPEED STAR 30m Dash Challenge」を開催! 東京駅前で5月11日に

日本陸連は3月31日、新しいスタイルのスポーツイベント「SPEED STAR 30m Dash Challenge」を5月11日に東京駅前・行幸通りで初開催することを発表した。 このイベントは日本陸連が2024年度から、 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top