HOME 大会結果

2024.10.27

【大会結果】第108回日本選手権35km競歩(2024年10月27日)
【大会結果】第108回日本選手権35km競歩(2024年10月27日)

【大会成績】第108回日本選手権35km競歩(10月27日/山形県高畠町)
男子
1位 川野将虎(旭化成)       2時間21分47秒
   =世界新、アジア新、日本新、大会新
2位 丸尾知司(愛知製鋼)      2時間24分24秒=大会新
3位 髙橋和生(ADワークスグループ) 2時間26分18秒=大会タイ
4位 勝木隼人(自衛隊体育学校)   2時間26分20秒
5位 村山裕太郎(富士通)      2時間28分34秒
6位 萬壽春輝(自衛隊体育学校)   2時間30分02秒
7位 諏方元郁(愛知製鋼)      2時間30分12秒
8位 逢坂草太朗(東洋大)      2時間31分26秒

女子
1位 渕瀬真寿美(建装工業)  2時間52分38秒
2位 吉住友希(船橋整形外科) 2時間58分21秒
3位 矢来舞香(千葉興業銀行) 3時間01分08秒
4位 松本紗依(千葉興業銀行) 3時間04分45秒
5位 立見真央(田子重)    3時間05分23秒
6位 柴田葵(至学館大)    3時間11分20秒

全日本競歩高畠大会20km競歩
男子
山西利和(愛知製鋼)  1時間17分56秒=大会新
住所大翔(富士通)   1時間18分46秒=大会新
立岩和大(サンベルクス)1時間21分19秒
栁原隼(西川ローズ)  1時間22分45秒
中島佑之(山梨学大)  1時間22分59秒
長田隼人(明大)    1時間23分13秒
下池将多郎(順大)   1時間23分19秒
赤澤晃成(山梨学大)  1時間23分53秒

女子
梅野倖子(順大)    1時間32分21秒
杉林歩(阪大)     1時間37分00秒
大山藍(自衛隊体育学校)1時間37分09秒
庄子理菜(中京大)   1時間37分40秒
山岸芽生(中京大)   1時間40分16秒
淺野愛菜(中京大)   1時間40分24秒
山田佳花(中京大)   1時間40分55秒
松本梨央(中京大)   1時間41分34秒

【大会成績】第108回日本選手権35km競歩(10月27日/山形県高畠町) 男子 1位 川野将虎(旭化成)       2時間21分47秒    =世界新、アジア新、日本新、大会新 2位 丸尾知司(愛知製鋼)      2時間24分24秒=大会新 3位 髙橋和生(ADワークスグループ) 2時間26分18秒=大会タイ 4位 勝木隼人(自衛隊体育学校)   2時間26分20秒 5位 村山裕太郎(富士通)      2時間28分34秒 6位 萬壽春輝(自衛隊体育学校)   2時間30分02秒 7位 諏方元郁(愛知製鋼)      2時間30分12秒 8位 逢坂草太朗(東洋大)      2時間31分26秒 女子 1位 渕瀬真寿美(建装工業)  2時間52分38秒 2位 吉住友希(船橋整形外科) 2時間58分21秒 3位 矢来舞香(千葉興業銀行) 3時間01分08秒 4位 松本紗依(千葉興業銀行) 3時間04分45秒 5位 立見真央(田子重)    3時間05分23秒 6位 柴田葵(至学館大)    3時間11分20秒 全日本競歩高畠大会20km競歩 男子 山西利和(愛知製鋼)  1時間17分56秒=大会新 住所大翔(富士通)   1時間18分46秒=大会新 立岩和大(サンベルクス)1時間21分19秒 栁原隼(西川ローズ)  1時間22分45秒 中島佑之(山梨学大)  1時間22分59秒 長田隼人(明大)    1時間23分13秒 下池将多郎(順大)   1時間23分19秒 赤澤晃成(山梨学大)  1時間23分53秒 女子 梅野倖子(順大)    1時間32分21秒 杉林歩(阪大)     1時間37分00秒 大山藍(自衛隊体育学校)1時間37分09秒 庄子理菜(中京大)   1時間37分40秒 山岸芽生(中京大)   1時間40分16秒 淺野愛菜(中京大)   1時間40分24秒 山田佳花(中京大)   1時間40分55秒 松本梨央(中京大)   1時間41分34秒

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.19

中国・韓麒庚が男子砲丸投、円盤投2冠 女子100mも中国の張倩が11秒80でV/U18アジア選手権

4月15日から18日の4日間、サウジアラビア・ダンマームで第6回U18アジア選手権が行われ、男子円盤投(1.5kg)を63m33で制した韓麒庚(中国)が、砲丸投(5kg)も20m23の大会新で投てき2冠に輝いた。 韓は江 […]

NEWS 男子100m清水空跳、男子110mH髙城昊紀、女子400m今峰紗希が金! 大森恵偉音は走幅跳で7m72w/U18アジア選手権

2025.04.19

男子100m清水空跳、男子110mH髙城昊紀、女子400m今峰紗希が金! 大森恵偉音は走幅跳で7m72w/U18アジア選手権

4月15日から18日の4日間、サウジアラビア・ダンマームで第6回U18アジア選手権が行われ、日本勢は男子100mの清水空跳(星稜高2石川)、男子110mハードルの髙城昊紀(宮崎西高2)、女子400mの今峰紗希(済美高3岐 […]

NEWS 編集部コラム「20年とカツ丼」

2025.04.18

編集部コラム「20年とカツ丼」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!

2025.04.18

アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!

アディダス ジャパンは4月18日、ランニングシリーズ「アディゼロ」より「ADIZERO BOSTON 13(アディゼロ ボストン 13)」を5月1日に限定カラーモデル「ADIZERO BOSTON 13 EQT」を数量限 […]

NEWS 円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」

2025.04.18

円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」

男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)が4月17日に米国で行われたオクラホマ・スロー・シリーズに出場し、日本歴代2位タイとなる62m52を投げた。 湯上は1投目ファウルのあと、55m71、57m70と序盤は苦戦したが、4投 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top