2024.10.17
駒沢大学陸上競技部が16日、東京・世田谷区の選手寮で健康機器メーカー・ファイテン主催の取材会を行った。
学生3大駅伝の幕開けとなった出雲駅伝(10月14日)では3連覇への期待がかかる中、アンカー決戦にもつれ、主将でエースの篠原倖太朗(4年)が國學院大の平林清澄(4年)に競り負けて2位に甘んじた。
藤田敦史監督は「戦前の下馬評がそこまで高くない中でしっかり優勝争いに参加できた部分と、やはり最後で負けてしまった悔しさと2つ感情が入り交じるようなレースだった。篠原が最後負けるかたちになりましたが、そこまでにリードを奪えなかったチームの弱さを痛感した」と語った。
篠原も約2週間後に控える全日本大学駅伝(11月3日)に向けて「今のところ走る区間は未定ですが、チームを勝たせないといけない立場。全日本ではやり返したい」と誓った。
ファイテングッズが選手をサポート
タイトル奪還に向けて、駒大の選手たちは磁気の力でカラダのこりを改善してくれるファイテンのネックレスやパワーテープ以外にも、疲労回復やケガの治癒促進が期待できる酸素カプセル、フットマッサージ器「ソラーチ」などを積極活用。ファイテンは日常生活から選手のサポートを行っている。
この日は同社の最先端技術「ナノメタックスコーティング」の実演も実施。カラダをリラックス状態へとサポートする「ナノメタックス」に光テクノロジー「健光浴」を照射させて、霧状に噴霧コーティングする水煙加工を用いた技術。駅伝のタスキや選手のシューズなどに施された。
「長距離選手特有の内臓疲労だったり、反発の強いシューズが多くなってきており、どうしても足の甲が張ってきたり、痛みが出やすくなるのでソラーチの活用は徹底している。一人一人が自分自身のケガをしやすい場所を把握して、それに対するケアが大事だと思う。ファイテンさんのサポートを受けながらケアできているのが強みに感じている」と藤田監督は話した。

ファイテン社商品を身につけ取材に応じる藤田敦史監督
ファイテングッズが選手をサポート
タイトル奪還に向けて、駒大の選手たちは磁気の力でカラダのこりを改善してくれるファイテンのネックレスやパワーテープ以外にも、疲労回復やケガの治癒促進が期待できる酸素カプセル、フットマッサージ器「ソラーチ」などを積極活用。ファイテンは日常生活から選手のサポートを行っている。 この日は同社の最先端技術「ナノメタックスコーティング」の実演も実施。カラダをリラックス状態へとサポートする「ナノメタックス」に光テクノロジー「健光浴」を照射させて、霧状に噴霧コーティングする水煙加工を用いた技術。駅伝のタスキや選手のシューズなどに施された。 「長距離選手特有の内臓疲労だったり、反発の強いシューズが多くなってきており、どうしても足の甲が張ってきたり、痛みが出やすくなるのでソラーチの活用は徹底している。一人一人が自分自身のケガをしやすい場所を把握して、それに対するケアが大事だと思う。ファイテンさんのサポートを受けながらケアできているのが強みに感じている」と藤田監督は話した。 [caption id="attachment_149507" align="alignnone" width="800"]
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.17
フレイザー・プライスが愛息子の前で激走!運動会の保護者レースで他を圧倒
2025.04.16
上海ハーフに前回8位の太田蒼生、國學院大・上原琉翔、青学大の黒田然らエントリー
-
2025.04.15
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.13
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.03.23
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.17
フレイザー・プライスが愛息子の前で激走!運動会の保護者レースで他を圧倒
女子短距離のレジェンド、シェリー・アン・フレイザー・プライス(ジャマイカ)が愛する息子の前で激走した。 元世界女王であり五輪金メダリストのフレイザー・プライスが、17年に出産したジオン君の学校で行われた運動会での保護者レ […]
2025.04.16
上海ハーフに前回8位の太田蒼生、國學院大・上原琉翔、青学大の黒田然らエントリー
4月20日に行われる上海ハーフマラソン(4月20日)のエントリーが発表されており、プロランナーとなった青学大卒の太田蒼生(GMOインターネットグループ)が登録した。太田は青学大時代、4年連続で箱根駅伝に出走。3年時は3区 […]
2025.04.16
ダイヤモンドリーグ第1戦厦門に110mH泉谷駿介と村竹ラシッドが登録!サニブラウン、三浦龍司、豊田兼もエントリー
世界最高峰のダイヤモンドリーグ(DL)第1戦となる厦門大会(中国/4月26日)のエントリーリストが発表された。 男子110mハードルには、ブダペスト世界選手権5位の泉谷駿介(住友電工)と、パリ五輪5位の村竹ラシッド(JA […]
2025.04.16
人間スポーツ科学科を持つ公立高校が「O2Room®」を導入、スポーツコンディショニングの授業に活用
全国区で活躍する部活動もサポート 2016年に創立100周年を迎えた大阪の伝統校でもある府立桜宮高等学校。1980年にこれまでの普通科に加え大阪府内では初めてとなる体育科を新設し、さらに1999年にはスポーツ健康科学科を […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)