2024.10.16
◇佐賀国民スポーツ大会(10月11~15日/佐賀・SAGAサンライズパーク/SAGAスタジアム)
佐賀国民スポーツ大会の陸上競技は10月11日〜15日の5日間、佐賀県・SAGAスタジアムで行われ、京都が121点で2015年の和歌山国体以来9年ぶり3回目の天皇杯(男女総合)を獲得した。
今大会から「国民体育大会」から「国民スポーツ大会」へと名称が変更されて実施。京都はトラック、投てき、跳躍、リレーのそれぞれで優勝するなど多種目で得点を重ねた。4日目を終えて2位の大阪とは0.5点の僅差だったが、最終日に成年女子800mで塩見綾乃(岩谷産業)が3位、成年少年男女混合4×400mリレーで2位となり、大阪を振り切った。
柴田博之監督は「プラスや1000分の4秒差で決勝に残った種目、ケガをおして1点をもぎ取ってくれた選手が何人もいます。ミーティングでは、この1点が最後の1点になるから、この1点をみんなで守ろう、最終日に決勝を控えている選手のしんどさを、みんなで考えようという話もしました」と強調する。
「成年女子800mの塩見は緊張からミーティングで涙を流していた」と明かし、「その空気感を味わえることは、さまざまなカテゴリーの選手が集まる国スポの良さ。特に高校生にはそこから学んでほしいなと思っていますが、今回はそれができたと思いますね」。国スポだからできるチーム作りで、総合優勝を手にした意義を振り返った。
男子キャプテンを務め、成年400mH優勝、最終種目の成年少年男女混合リレー1走と、天皇杯獲得に貢献した井之上駿太(法大)は「最後のリレーは7位以内で総合優勝というのは分かっていましたが、自分たちの力を思い切って出すつもりで、メダルまで行ってしまおうという意気込みでした」と話す。
「(チームキャプテンをしていた)高校3年生の時はインターハイがなく、総合優勝ができなかったので、京都チームのキャプテンとして総合優勝が経験できて、すごくうれしいです。(恩師の)柴田先生に少しは恩返しできたかなと思います」と目尻を下げた。
2位は皇后杯(女子総合)を獲得した大阪で、115.5点。4日目までに少年男子が42点獲得と気を吐き、最終日に成年男子110mHの阿部竜希(順天堂大)の優勝などで加点し、105点を獲得した千葉が3位に入っている。
文/田端慶子
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.17
【大会結果】第6回U18アジア選手権(2025年4月15日~18日)
2025.04.17
末續慎吾ら参加の「アースグランプリ」が5月に香川で初開催 本気のレースとイベントが共存
-
2025.04.17
-
2025.04.17
-
2025.04.16
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.13
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.03.23
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.17
【大会結果】第6回U18アジア選手権(2025年4月15日~18日)
【大会結果】第6回U18アジア選手権(2025年4月15日~18日/サウジアラビア・ダンマーム) 男子 100m(+2.3) 金 清水空跳(星稜高2石川) 10秒38 銀 代泓宇(中国) 10秒39 銅 古綽峰( […]
2025.04.17
末續慎吾ら参加の「アースグランプリ」が5月に香川で初開催 本気のレースとイベントが共存
アースグランプリ実行委員会は5月17、18日に「アースグランプリ2025Kagawa」を観音寺総合運動公園陸上競技場で開催すると発表した。 同委員会は男子棒高跳の2016年リオデジャネイロ五輪代表の荻田大樹さんが委員長を […]
2025.04.17
日本体育施設が「作業者の健康を守るため」新たな環境対応型ウレタン材開発 陸上トラックなどに活用
スポーツ施設の施工・管理・運営を専門とする日本体育施設株式会社が今年1月28日に、同社が開発した環境対応型ポリウレタン系表層材料「レオタンS」が国土交通省のNETIS(新技術情報提供システム)に登録されたことを発表した。 […]
2025.04.17
プーマ史上最速・最軽量の新作ランニングシューズ「FAST-R NITRO™ ELITE 3」が4月25日より数量限定発売!
プーマ ジャパンは4月17日、ブランド史上最速のランニングシューズ「FAST-R NITRO™ ELITE 3(ファスト アール ニトロ エリート 3)」を4月25日より数量限定で発売することを発表した。 FAST-R […]
2025.04.17
【世界陸上プレイバック】―93年シュツットガルト―男子マイルリレーで米国が驚異的な世界新!マラソン浅利純子が日本女子初の金
今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)