HOME 駅伝

2024.10.14

学生駅伝の開幕を告げる出雲駅伝が今日13時5分号砲 3連覇狙う駒大、箱根王者・青学大、國學院大の争いか
学生駅伝の開幕を告げる出雲駅伝が今日13時5分号砲 3連覇狙う駒大、箱根王者・青学大、國學院大の争いか

23年出雲駅伝の1区スタート

学生三大駅伝の開幕を告げる第36回出雲全日本大学選抜駅伝は今日10月14日、島根県出雲市の出雲大社正面鳥居前(勢溜)をスタートし、出雲ドーム前をフィニッシュとする6区冠45.1kmで行われる。

1989年に「平成記念 出雲くにびき大学招待クロスカントリーリレーフェスティバル」としてスタートし、当時はタスキではなく次走者にタッチして中継した。翌年に「出雲くにびき全日本大学招待ロードリレー大会」と名称を変更し、タスキを使用。94年から現在の大会名で行われている。11月の全日本大学駅伝、正月の箱根駅伝とともに、注目度が高い。

各区間の区間距離は1区8.0km、2区5.8km、3区8.5km、4区6.2km、5区6.4km、6区10.2km。全日本や箱根と比べて各区間の距離が短く、スピードもポイントだ。

出場するのは21チーム。3年連続6回目の優勝を狙う駒大や、今年の箱根駅伝王者で、6年ぶり5回目の覇権を目指す青学大、2019年以来の駅伝タイトルをターゲットにしている國學院大を中心にレースが展開されそうだ。

このほか、前回2位の城西大や早大、創価大も上位争いが予想される。また、京産大などの関西勢や地方大学が、どこまで食らいつくかも目が離せない。北海道、東北、北信越は地区学連選抜を編成して臨む。また、米アイビーリーグ選抜も出場する。

スタートは13時5分。レースの模様は、フジテレビ系列で生中継される。

広告の下にコンテンツが続きます
学生三大駅伝の開幕を告げる第36回出雲全日本大学選抜駅伝は今日10月14日、島根県出雲市の出雲大社正面鳥居前(勢溜)をスタートし、出雲ドーム前をフィニッシュとする6区冠45.1kmで行われる。 1989年に「平成記念 出雲くにびき大学招待クロスカントリーリレーフェスティバル」としてスタートし、当時はタスキではなく次走者にタッチして中継した。翌年に「出雲くにびき全日本大学招待ロードリレー大会」と名称を変更し、タスキを使用。94年から現在の大会名で行われている。11月の全日本大学駅伝、正月の箱根駅伝とともに、注目度が高い。 各区間の区間距離は1区8.0km、2区5.8km、3区8.5km、4区6.2km、5区6.4km、6区10.2km。全日本や箱根と比べて各区間の距離が短く、スピードもポイントだ。 出場するのは21チーム。3年連続6回目の優勝を狙う駒大や、今年の箱根駅伝王者で、6年ぶり5回目の覇権を目指す青学大、2019年以来の駅伝タイトルをターゲットにしている國學院大を中心にレースが展開されそうだ。 このほか、前回2位の城西大や早大、創価大も上位争いが予想される。また、京産大などの関西勢や地方大学が、どこまで食らいつくかも目が離せない。北海道、東北、北信越は地区学連選抜を編成して臨む。また、米アイビーリーグ選抜も出場する。 スタートは13時5分。レースの模様は、フジテレビ系列で生中継される。

出雲駅伝暫定オーダー

北海道学連選抜 西塚璃純(3)-渡邊隼翼(4)-M.ディラング(3)-栗田紳冴(2)-浦田陽聖(1)-伊藤徹(3) 東北学連選抜 吉田奏斗(2)-伊藤拓真(4)-齋藤颯希(3)-萩川晄(1)-近江周(4)-向田祐翔(4) 青学大 鶴川正也(4)-野村昭夢(4)-黒田朝日(3)-宇田川瞬矢(3)-若林宏樹(3)-太田蒼生(4) 駒大 桑田駿介(1)-帰山侑大(3)-山川拓馬(3)-伊藤蒼唯(3)-島子公佑(2)-篠原倖太朗(4) 城西大 斎藤将也(3)-山中達貴(3)-V.キムタイ(3)-平林樹(4)-鈴木健真(3)-久保出雄太(4) 東洋大 緒方澪那斗(3)-濱中尊(2)-網本佳悟(3)-迎暖人(1)-西村真周(3)-宮崎優(1) 國學院大 青木瑠郁(3)-山本歩夢(4)-辻原輝(2)-野中恒亨(2)-上原琉翔(3)-平林清澄(4) 法大 大島史也(3)-星野泰地(2)-小泉樹(4)-安澤駿空(4)-矢原倖瑛(3)-宮岡幸大(4) 早大 山口智規(3)-伊藤大志(4)-山口竣平(1)-藤本進次郎(3)-長屋匡起(2)-工藤慎作(2) 創価大 石丸惇那(3)-吉田響(4)-S.ムチーニ(2)-吉田凌(4)-黒木陽向(3)-小暮栄輝(4) 帝京大 山中博生(4)-尾崎仁哉(3)-廣田陸(2)-楠岡由浩(2)-鎗田大輝(3)-福田翔(4) 大東大 入濵輝大(3)-大濱逞真(1)-K.エヴァンス(1)-小田恭平(4)-中澤真大(1)-西川千青(4) 北信越学連選抜 中戸元貴(3)-片岡晴哉(1)-松林直亮(M1)-渡部遼太郎(4)-三林明弥(M1)-渡邊真大(4) 名古屋大 河﨑憲祐(M1)-阿部祥典(4)-吉原諒(4)-加藤太一(3)-浅野稜太(3)-小川海里(4) 京産大 中村光稀(4)-粟井駿平(4)-小嶋郁依斗(4)-大久保颯汰(4)-藤田大輝(2)-桒田大樹(3) 関大 谷村恒晟(3)-岡村和真(2)-坂東壮琉(4)-平野圭人(2)-大槻涼人(2)-秋山翔太朗(3) 広島経大 東秀太(3)-小川晴也(3)-藤井奏汰(2)-瀬尾大和(1)-大濱遥喜(1)-板谷和磨(3) 岡山大 石鍋颯一(4)-日名子泰明(2)-木戸颯(2)-岩崎亮太(5)-岡田慧悟(M1)-旭隼佑(M2) 広島大 大森勇輝(M1)-菊永翔太(1)-南凱士(3)-橋井佑空(2)-遠藤浩太郎(2)-伊藤信雄(M2) 鹿屋体大 大園倫太郎(4)-東純大(2)-内田大樹(4)-山口大貴(3)-兵藤颯太(2)-中原敬輝(M1) アイビーリーグ選抜 キーラン・トゥンティベイト-ウィル・バッターズビル-タイラー・バーグ-エイサー・アイバーソン-マシュー・プレイラ-ロバート・ミランダ

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.19

800m日本記録保持者・久保凛が400mで54秒68の自己新記録!

大阪高校春季地区別記録会(3、4地区)は4月19日、大阪・ヤンマーフィールド長居で行われ、女子800mで日本記録(1分59秒93)を持つ久保凛(東大阪大敬愛高3)が女子400mで54秒68の自己新記録をマークした。 40 […]

NEWS 中国・韓麒庚が男子砲丸投、円盤投2冠 女子100mも中国の張倩が11秒80でV/U18アジア選手権

2025.04.19

中国・韓麒庚が男子砲丸投、円盤投2冠 女子100mも中国の張倩が11秒80でV/U18アジア選手権

4月15日から18日の4日間、サウジアラビア・ダンマームで第6回U18アジア選手権が行われ、男子円盤投(1.5kg)を63m33で制した韓麒庚(中国)が、砲丸投(5kg)も20m23の大会新で投てき2冠に輝いた。 韓は江 […]

NEWS 男子100m清水空跳、男子110mH髙城昊紀、女子400m今峰紗希が金! 大森恵偉音は走幅跳で7m72w/U18アジア選手権

2025.04.19

男子100m清水空跳、男子110mH髙城昊紀、女子400m今峰紗希が金! 大森恵偉音は走幅跳で7m72w/U18アジア選手権

4月15日から18日の4日間、サウジアラビア・ダンマームで第6回U18アジア選手権が行われ、日本勢は男子100mの清水空跳(星稜高2石川)、男子110mハードルの髙城昊紀(宮崎西高2)、女子400mの今峰紗希(済美高3岐 […]

NEWS 編集部コラム「20年とカツ丼」

2025.04.18

編集部コラム「20年とカツ丼」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!

2025.04.18

アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!

アディダス ジャパンは4月18日、ランニングシリーズ「アディゼロ」より「ADIZERO BOSTON 13(アディゼロ ボストン 13)」を5月1日に限定カラーモデル「ADIZERO BOSTON 13 EQT」を数量限 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top