HOME 国内

2024.10.12

北口榛花 初始球式ストライク!「練習は本当にひどかった」さすがの勝負強さ発揮!
北口榛花 初始球式ストライク!「練習は本当にひどかった」さすがの勝負強さ発揮!

始球式に登板した北口榛花(JAL)

【動画】さすがのナイスピッチ!パリ五輪金の北口榛花が北海道で初の始球式

プロ野球「2024 パーソル クライマックスシリーズ パ」のファーストステージ初戦の北海道日本ハムファイターズ-千葉ロッテマリーンズが北海道・エスコンフィールドで行われ、試合前の始球式に女子やり投パリ五輪金メダルの北口榛花(JAL)が“登板”し、見事なストライクを披露した。 北海道旭川市出身の北口は、自身初の始球式を地元で迎えた。「うまく投げられるか不安」と話していたが、さすがの勝負強さを発揮。やり投よろしく手拍子を求めて投げると、しっかりストライクピッチを披露すると大歓声が沸き起こった。ユニフォームの背番号は『65.80』で、「金メダルを取った記録です。今回、始球式をさせていただけたのも金メダルを取ったから」と自身で決めたという。 北口は「練習は本当にひどかったので本番でちゃんと投げられて良かったです」と笑顔。野球経験がなく、やり投とは勝手が違い「感覚も違って握れてしまう」と言い、「(力は)半分くらい。全力を出せないストレスが半端なかったです」と笑いを誘う。 練習は「ここに来る前に1回と、ここに来てから少し投げましたが、あまり本気でできませんでした」と明かす。実際練習では大暴投もあったそうで「ちゃんと(キャッチャーに)取っていただけるところに飛んで良かったです」。 満員のスタンドに「ここでプレイする選手はいいなと思いましたし、陸上競技もいつかこうなってほしいと思いました。来年の東京世界選手権でそうなれば一番うれしいです」と話した。

【動画】さすがのナイスピッチ!パリ五輪金の北口榛花が北海道で初の始球式

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.01

クイーンズ駅伝Vの日本郵政Gに名城大主将の谷本七星、小暮真緒が加入

JP日本郵政グループは4月1日付で谷本七星と小暮真緒の加入を発表した。 谷本は広島県出身。国泰寺中時代に1500mで全中に出場するなど活躍し、舟入高では1年時には4×400mリレーでインターハイに出場した。3年時の全国高 […]

NEWS NDソフトに中大の東海林宏一が加入!「目標はニューイヤー駅伝1区区間賞」

2025.04.01

NDソフトに中大の東海林宏一が加入!「目標はニューイヤー駅伝1区区間賞」

4月1日、NDソフトは自社のSNSで、中大の東海林宏一が加入したことを発表した。 東海林は山形県出身。山形南高時代には県高校駅伝1区区間賞や、5000mで自己記録となる14分01秒97などをマーク。中大入学後は怪我の影響 […]

NEWS 日立に上田雪菜、光恒悠里が移籍加入 新卒の矢内楓恋、中川千愛も加えた4人が新天地で躍進誓う

2025.04.01

日立に上田雪菜、光恒悠里が移籍加入 新卒の矢内楓恋、中川千愛も加えた4人が新天地で躍進誓う

日立は4月1日、上田雪菜、光恒悠里、矢内楓恋、中川千愛の4選手が加入することを発表した。 上田は奈良育英高2年時に全国高校駅伝を経験し、進学した筑波大では大学3年時の18年日本インカレ5000mで2位、10000mで3位 […]

NEWS 東洋大長距離部門新主将に網本佳悟! 新スローガンも決定 「その1秒をけずりだす走りを体現します」

2025.04.01

東洋大長距離部門新主将に網本佳悟! 新スローガンも決定 「その1秒をけずりだす走りを体現します」

【写真】2025年度東洋大男子長距離部門の学生スタッフ6人をチェック! この投稿をInstagramで見る 東洋大学陸上競技部(長距離部門)(@toyo.tu)がシェアした投稿

NEWS プレス工業が3選手加入発表 帝京大・小野隆一朗、流経大・長谷川瑠、中央学大・工藤巧夢 総勢14名で今季を戦う

2025.04.01

プレス工業が3選手加入発表 帝京大・小野隆一朗、流経大・長谷川瑠、中央学大・工藤巧夢 総勢14名で今季を戦う

4月1日、プレス工業は自社のSNSで、小野隆一朗、長谷川瑠、工藤巧夢が入社したことを発表した。 小野隆一朗は北海道出身。北海道栄高3年時の2019年全国高校駅伝では1区4位と好走を見せている。帝京大入学後はエースとして成 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top