2024.09.28
第34回関西学生女子駅伝成績
1位 大阪学大 1時間50分36秒
2位 立命大 1時間51分46秒
3位 兵庫大 1時間53分34秒=全日本出場権獲得
4位 関大 1時間54分23秒
5位 大阪芸大 1時間54分36秒
6位 京産大 1時間55分15秒
7位 佛教大 1時間55分22秒
8位 関西外大 1時間55分59秒
9位 神戸学大 1時間57分21秒
10位 京都光華女大 1時間57分32秒
11位 園田学園女大 1時間58分25秒
12位 摂南大 2時間02分03秒
13位 羽衣国際大 2時間02分18秒
14位 武庫川女大 2時間03分21秒
15位 明治国際医療大2時間04分31秒
16位 東大阪大 2時間06分19秒
17位 京大 2時間07分45秒
18位 阪大 2時間08分03秒
19位 大体大 2時間08分37秒
20位 大阪公立大 2時間16分13秒
21位 神戸大 2時間18分52秒
※大阪学大、立命大、関大はシード権で全日本出場
区間賞
1区(6.9km) 中地こころ(立命大) 22分46秒
2区(3.3km) 樽本知夏(兵庫大) 10分40秒
3区(6.5km) 永長里緒(大阪学大) 21分11秒
4区(6.5km) 外間礼那(立命大) 22分28秒
5区(3.3km) 小林舞妃留(大阪学大)10分40秒
6区(6.5km) 山下彩菜(大阪学大) 22分11秒
第34回関西学生女子駅伝成績
1位 大阪学大 1時間50分36秒 2位 立命大 1時間51分46秒 3位 兵庫大 1時間53分34秒=全日本出場権獲得 4位 関大 1時間54分23秒 5位 大阪芸大 1時間54分36秒 6位 京産大 1時間55分15秒 7位 佛教大 1時間55分22秒 8位 関西外大 1時間55分59秒 9位 神戸学大 1時間57分21秒 10位 京都光華女大 1時間57分32秒 11位 園田学園女大 1時間58分25秒 12位 摂南大 2時間02分03秒 13位 羽衣国際大 2時間02分18秒 14位 武庫川女大 2時間03分21秒 15位 明治国際医療大2時間04分31秒 16位 東大阪大 2時間06分19秒 17位 京大 2時間07分45秒 18位 阪大 2時間08分03秒 19位 大体大 2時間08分37秒 20位 大阪公立大 2時間16分13秒 21位 神戸大 2時間18分52秒 ※大阪学大、立命大、関大はシード権で全日本出場 区間賞 1区(6.9km) 中地こころ(立命大) 22分46秒 2区(3.3km) 樽本知夏(兵庫大) 10分40秒 3区(6.5km) 永長里緒(大阪学大) 21分11秒 4区(6.5km) 外間礼那(立命大) 22分28秒 5区(3.3km) 小林舞妃留(大阪学大)10分40秒 6区(6.5km) 山下彩菜(大阪学大) 22分11秒【動画】大阪学大のエース・永長の逆転シーンをチェック
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.03.31
YKKの内田光と吉井龍太郎が現役引退 ともに学生駅伝でも活躍
2025.03.31
「感謝の気持ちでいっぱい」 デンソーの杉浦未蘭が退部
2025.03.31
ニトリ・鈴木天華が退団「多くの方々の支援で競技に打ち込めた」
-
2025.03.31
-
2025.03.31
-
2025.03.31
-
2025.03.31
-
2025.03.25
-
2025.03.26
-
2025.03.23
-
2025.03.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.03.31
「感謝の気持ちでいっぱい」 デンソーの杉浦未蘭が退部
デンソーは3月31日付で杉浦未蘭が退部することを発表した。 杉浦は愛知県出身。人環大岡崎高時代には、3年時の22年インターハイで女子3000mに出場。 高校卒業後の23年からはデンソーに入部。しかし入部後膝の手術を行い、 […]
2025.03.31
ニトリ・鈴木天華が退団「多くの方々の支援で競技に打ち込めた」
ニトリは3月31日、鈴木天華が退団することを発表した。 鈴木は千葉県出身の21歳。市船橋高時代には3年時の22年インターハイで女子1500m決勝進出(16位)を果たす。 高校卒業後の23年からはニトリ女子ランニングチーム […]
2025.03.31
順大の堀越翔人がSUBARUに内定 パラリンピックメダリスト・唐澤剣也のガイドランナーとして競技継続
順大は3月24日、堀越翔人がSUBARUに内定し、ガイドランナーとして競技を継続することを発表した。 堀越は前橋育英高(群馬)から順大に入学し、今年の箱根駅伝では4区7位、一昨年の全日本大学駅伝では5区16位の結果を収め […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報