2024.09.12

神奈川大の宮本陽叶
学生長距離Close-upインタビュー
宮本陽叶 Miyamoto Haruto 神奈川大3年
「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-upインタビュー」。42回目は、神奈川大の宮本陽叶(3年)をピックアップする。
これまでチームの浮上のカギとなってきたが、今年1月の箱根駅伝本戦では悔しさも味わった。その悔しさをバネにさらなる成長を続けている。
神奈川大の新エースが、ここまでの歩みや近づく駅伝シーズンへの抱負を語った。
“平塚に”悔しい思いを
神奈川大が躍動する時、その原動力を担ってきたのが宮本だ。宮本の1年時、チームは全日本大学駅伝に出て、箱根駅伝は看板を欠き予選会で次点の11位で思わぬ敗退。2年時、今度は全日本の出場にあと22秒08及ばなかったが、箱根駅伝予選会は7位で突破し本戦に返り咲いた。
神奈川大は今年1月の箱根駅伝本戦メンバーのうち7人が卒業。分厚い選手層を形成した学年が卒業した今、3年になった宮本がチームの先頭に立っている。
「失速した箱根の借りは箱根で。それにはその舞台に立つ権利を取らなくてはいけません。全日本も大事にしたい大会。2つの大会にまずは出場することを目標に、今年をスタートしました」
借りを返す場に掲げる箱根駅伝。宮本は“平塚”に、悔しい思いを置いてきている。
本戦出場がかなわなかった1年の時は、“平塚”で走路員を務めていた。「残り1km」のプラカード近く。「あと1kmだぞ!」。沿道からの声援がもっとも熱を帯びる場所で、それに応え、最後の力を振り絞る選手たちを目の当たりにした。
「あんなふうに、次の走者に向けて魂のラストスパートを、自分もするんだ」。
2年になり、予選会を突破。その思いを具現するチャンスを得た。予選会ではチーム3位、個人総合49位と貢献している。しかし、本戦では「軽い体調不良」(宮本)を抱えての出走。ウォーミングアップでは異変なく、「大丈夫」と確認して“平塚”をスタートした。
そこにちょうど、冷たい雨が降り出す。走り出したとたん、身体が冷えていくことがわかった。2kmでペースを守れなくなり、「信じられない速度、とんでもないタイムで・・・・・・。レース後に倒れたのも初めてでした」。低体温症だった。
全日本大学駅伝も、長距離区間で勝負することを想定している。「ハーフをしっかり走れる力をつけていく」。宮本は明確なテーマを持って2024年を走り出した。
「丸亀ハーフマラソン(2月)の前から、毎朝20kmをずっとやっていました。丸亀はそれなりに走れた(1時間2分14秒の自己新をマーク)のですが……」。
スタミナ作りへの意気込みは良かったが、身体がついていかなかった。身体に疲れが蓄積し、3月から5月はスランプに陥ってしまう。関東インカレ2部10000mでの不振は、不調の最中だったのだ。

“平塚に”悔しい思いを
神奈川大が躍動する時、その原動力を担ってきたのが宮本だ。宮本の1年時、チームは全日本大学駅伝に出て、箱根駅伝は看板を欠き予選会で次点の11位で思わぬ敗退。2年時、今度は全日本の出場にあと22秒08及ばなかったが、箱根駅伝予選会は7位で突破し本戦に返り咲いた。 神奈川大は今年1月の箱根駅伝本戦メンバーのうち7人が卒業。分厚い選手層を形成した学年が卒業した今、3年になった宮本がチームの先頭に立っている。 「失速した箱根の借りは箱根で。それにはその舞台に立つ権利を取らなくてはいけません。全日本も大事にしたい大会。2つの大会にまずは出場することを目標に、今年をスタートしました」 借りを返す場に掲げる箱根駅伝。宮本は“平塚”に、悔しい思いを置いてきている。 本戦出場がかなわなかった1年の時は、“平塚”で走路員を務めていた。「残り1km」のプラカード近く。「あと1kmだぞ!」。沿道からの声援がもっとも熱を帯びる場所で、それに応え、最後の力を振り絞る選手たちを目の当たりにした。 「あんなふうに、次の走者に向けて魂のラストスパートを、自分もするんだ」。 2年になり、予選会を突破。その思いを具現するチャンスを得た。予選会ではチーム3位、個人総合49位と貢献している。しかし、本戦では「軽い体調不良」(宮本)を抱えての出走。ウォーミングアップでは異変なく、「大丈夫」と確認して“平塚”をスタートした。 そこにちょうど、冷たい雨が降り出す。走り出したとたん、身体が冷えていくことがわかった。2kmでペースを守れなくなり、「信じられない速度、とんでもないタイムで・・・・・・。レース後に倒れたのも初めてでした」。低体温症だった。 全日本大学駅伝も、長距離区間で勝負することを想定している。「ハーフをしっかり走れる力をつけていく」。宮本は明確なテーマを持って2024年を走り出した。 「丸亀ハーフマラソン(2月)の前から、毎朝20kmをずっとやっていました。丸亀はそれなりに走れた(1時間2分14秒の自己新をマーク)のですが……」。 スタミナ作りへの意気込みは良かったが、身体がついていかなかった。身体に疲れが蓄積し、3月から5月はスランプに陥ってしまう。関東インカレ2部10000mでの不振は、不調の最中だったのだ。全日本選考会で粘走。夢のマラソンへ
[caption id="attachment_131366" align="alignnone" width="800"]

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.15
神戸マラソンがMGCシリーズ加盟 愛知アジア大会、ロス五輪代表の選考へつながるレースに
-
2025.04.14
-
2025.04.14
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.03.23
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.15
神戸マラソンがMGCシリーズ加盟 愛知アジア大会、ロス五輪代表の選考へつながるレースに
日本陸連は4月15日、「神戸マラソン2025」がMGCシリーズ2025-26に加盟したと発表した。 MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)シリーズは、前身のJMCシリーズを継承したもので、ポイントにより年間王者を決 […]
2025.04.15
100mH寺田明日香「今季限りで一線を退く」東京世界陸上目指してラストスパート「引退」は使わず
女子100mハードル元日本記録保持者の寺田明日香(ジャパンクリエイト)が都内で会見を開き、今季限りでの第一線を退く意向を表明した。 冒頭のキャリアを振り返るVTRが流れると、登壇早々から涙を浮かべた寺田。一線を退く意向を […]
2025.04.15
コモディイイダ・高橋舞衣が退職 2月の愛媛マラソンで骨折 「この決断が後に良かったと思えることを信じて」
コモディイイダはは4月15日付で、高橋舞衣が退職すると発表した。2月の愛媛マラソンで骨折し、今後は地元の愛媛で治療とリハビリに専念するという。 高橋は愛媛・今治北高では主要な全国大会への出場はなかったが、松山大では1年時 […]
2025.04.14
東海大が陸上競技場に電子ペーサーを常設! トラック内側に4色点滅のLED325個を配置
東海大陸上部と工学部は4月14日、東海大湘南キャンパス内陸上競技場にLEDライトをトラックの縁に置いてペース設定に合わせて光る「電子ペーサー」を3月から常設したと発表した。国内メーカーによる開発と、陸上競技場への常設は国 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)