HOME 国内

2024.09.09

其田健也が1時間3分00秒で7位 女子は西村美月が日本人最上位の8位/グレートノースラン
其田健也が1時間3分00秒で7位 女子は西村美月が日本人最上位の8位/グレートノースラン

其田健也

9月8日、第43回グレートノースランが英国・ニューカッスルをスタート、サウスシールズをフィニッシュとするコースで行われ、男子ハーフマラソンでは其田健也(JR東日本)が1時間3分00秒で7位に入った。

大会は終始雨が降るなかで行われ、其田は第2集団の中でレースを進めて5kmを14分03秒で通過。10kmは29分00秒とペースを落としながらも粘りのレースを展開した。

23年ブダペスト世界選手権マラソン代表の其田は、パリ五輪を目指して3月の東京マラソンに出場。2時間6分54秒の11位となり五輪代表は逃したが、その後は国外のロードレースに出場していた。

また、木村慎(Honda)が1時間6分07秒の22位でフィニッシュ。女子ハーフは西村美月(天満屋)が1時間11分57秒で8位となり、髙橋優菜(しまむら)が1時間12分13秒の10位、田﨑優理(シスメックス)が1時間13分20秒の12位、黒田澪(京セラ)が1時間14分50秒の15位と続いた。

優勝は男子がA.キプチュンバ(エチオピア)で、2位に1分以上の大差をつける59分52秒で圧勝。女子はM.グギ(ケニア)が1時間7分40秒で制している。

9月8日、第43回グレートノースランが英国・ニューカッスルをスタート、サウスシールズをフィニッシュとするコースで行われ、男子ハーフマラソンでは其田健也(JR東日本)が1時間3分00秒で7位に入った。 大会は終始雨が降るなかで行われ、其田は第2集団の中でレースを進めて5kmを14分03秒で通過。10kmは29分00秒とペースを落としながらも粘りのレースを展開した。 23年ブダペスト世界選手権マラソン代表の其田は、パリ五輪を目指して3月の東京マラソンに出場。2時間6分54秒の11位となり五輪代表は逃したが、その後は国外のロードレースに出場していた。 また、木村慎(Honda)が1時間6分07秒の22位でフィニッシュ。女子ハーフは西村美月(天満屋)が1時間11分57秒で8位となり、髙橋優菜(しまむら)が1時間12分13秒の10位、田﨑優理(シスメックス)が1時間13分20秒の12位、黒田澪(京セラ)が1時間14分50秒の15位と続いた。 優勝は男子がA.キプチュンバ(エチオピア)で、2位に1分以上の大差をつける59分52秒で圧勝。女子はM.グギ(ケニア)が1時間7分40秒で制している。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.17

日本建設工業が「作業者の健康を守るため」新たな環境対応型ウレタン材開発 陸上トラックなどに活用

スポーツ施設の施工・管理・運営を専門とする日本体育施設株式会社が今年1月28日に、同社が開発した環境対応型ポリウレタン系表層材料「レオタンS」が国土交通省のNETIS(新技術情報提供システム)に登録されたことを発表した。 […]

NEWS プーマ史上最速・最軽量の新作ランニングシューズ「FAST-R NITRO™ ELITE 3」が4月25日より数量限定発売!

2025.04.17

プーマ史上最速・最軽量の新作ランニングシューズ「FAST-R NITRO™ ELITE 3」が4月25日より数量限定発売!

プーマ ジャパンは4月17日、ブランド史上最速のランニングシューズ「FAST-R NITRO™ ELITE 3(ファスト アール ニトロ エリート 3)」を4月25日より数量限定で発売することを発表した。 FAST-R […]

NEWS 【世界陸上プレイバック】―93年シュツットガルト―男子マイルリレーで米国が驚異的な世界新!マラソン浅利純子が日本女子初の金

2025.04.17

【世界陸上プレイバック】―93年シュツットガルト―男子マイルリレーで米国が驚異的な世界新!マラソン浅利純子が日本女子初の金

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS 駅伝王者に復権した旭化成 選手たちがパフォーマンスを最大限に発揮できた要因とは?
PR

2025.04.17

駅伝王者に復権した旭化成 選手たちがパフォーマンスを最大限に発揮できた要因とは?

1月1日に群馬県で開催された第69回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)で、旭化成は5年ぶりに優勝。最多優勝回数を1つ上積みして「26」とした。7人全員がミスなく走り切り、区間賞2つ、区間2位も2つ。同日付で旭化成陸 […]

NEWS フレイザー・プライスが愛息子の前で激走!運動会の保護者レースで他を圧倒

2025.04.17

フレイザー・プライスが愛息子の前で激走!運動会の保護者レースで他を圧倒

女子短距離のレジェンド、シェリー・アン・フレイザー・プライス(ジャマイカ)が愛する息子の前で激走した。 元世界女王であり五輪金メダリストのフレイザー・プライスが、17年に出産したジオン君の学校で行われた運動会での保護者レ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top