HOME 国内、日本代表、五輪
男子マラソン6位入賞の赤﨑暁「すべてにおいて自信をもって臨めた」 日本記録に意欲/パリ五輪
男子マラソン6位入賞の赤﨑暁「すべてにおいて自信をもって臨めた」 日本記録に意欲/パリ五輪

男子マラソンで6位入賞を果たした赤﨑暁

◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)

パリ五輪の日本代表選手団が8月13日に帰国し、陸上チームは都内で記者会見を行った。男子マラソンで6位入賞を果たした赤﨑暁(九電工)は「しっかりと練習してきたので自信を持って臨むことができました。その力を発揮することができた」と胸を張った。

パリ五輪の代表権をつかんだ昨年10月のマラソングランドチャンピオンシップと同様に、「3ヵ月間の練習がうまくいった」ことが、赤﨑の自信あふれる走りにつながり、中盤では力強く先頭集団をリード。そして初の世界大会で入賞という結果と、2時間7分32秒の自己新へと結実した。

「一番きつかった」という28km過ぎの急坂に対しても、「ジョグやポイント練習で何㎞も続く坂を上ったり、短いインターバルでは800mぐらいののぼりを使ったり」と入念に準備をしてきた成果を発揮。「ハムストリングスがちぎれそうだった」と苦笑いを浮かべるが、それでも1人、また1人と脱落する中で先頭集団に食らいついた。

これが初めての世界大会とは思えない堂々とした走りを見せたが、そういった準備の裏付けが「すべてにおいて自信をもって臨めた」と言い切るほどの強さにつながった。

これで「五輪入賞者」という肩書が加わったが、そこに気負いはない。「持ちタイムはまだ2時間7分30秒で、日本でも特別速いわけではありません。日本記録(2時間4分56秒)からも2分半近く離れています。周りからはそうなる(五輪入賞者)と見られるかもしれませんが、僕はまだそんなに上の立場だとは思っていません」。

広告の下にコンテンツが続きます

今後については、「綾部健二総監督と相談してから」としつつも、「まずは日本記録を目指していきたいと思っています。自分が上に立てるのはその時」と赤﨑。身体を休め、次への意欲と力を養い、さらなる快走を目指していく。

◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ) パリ五輪の日本代表選手団が8月13日に帰国し、陸上チームは都内で記者会見を行った。男子マラソンで6位入賞を果たした赤﨑暁(九電工)は「しっかりと練習してきたので自信を持って臨むことができました。その力を発揮することができた」と胸を張った。 パリ五輪の代表権をつかんだ昨年10月のマラソングランドチャンピオンシップと同様に、「3ヵ月間の練習がうまくいった」ことが、赤﨑の自信あふれる走りにつながり、中盤では力強く先頭集団をリード。そして初の世界大会で入賞という結果と、2時間7分32秒の自己新へと結実した。 「一番きつかった」という28km過ぎの急坂に対しても、「ジョグやポイント練習で何㎞も続く坂を上ったり、短いインターバルでは800mぐらいののぼりを使ったり」と入念に準備をしてきた成果を発揮。「ハムストリングスがちぎれそうだった」と苦笑いを浮かべるが、それでも1人、また1人と脱落する中で先頭集団に食らいついた。 これが初めての世界大会とは思えない堂々とした走りを見せたが、そういった準備の裏付けが「すべてにおいて自信をもって臨めた」と言い切るほどの強さにつながった。 これで「五輪入賞者」という肩書が加わったが、そこに気負いはない。「持ちタイムはまだ2時間7分30秒で、日本でも特別速いわけではありません。日本記録(2時間4分56秒)からも2分半近く離れています。周りからはそうなる(五輪入賞者)と見られるかもしれませんが、僕はまだそんなに上の立場だとは思っていません」。 今後については、「綾部健二総監督と相談してから」としつつも、「まずは日本記録を目指していきたいと思っています。自分が上に立てるのはその時」と赤﨑。身体を休め、次への意欲と力を養い、さらなる快走を目指していく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.21

編集部コラム「奥が深い」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS ひらまつ病院にニューイヤー駅伝3年連続出走の三田眞司が加入 「チームの最高順位に貢献」

2025.02.21

ひらまつ病院にニューイヤー駅伝3年連続出走の三田眞司が加入 「チームの最高順位に貢献」

ひらまつ病院は2月16日付で、サンベルクスに所属していた三田眞司が加入したと発表した。 29歳の三田は神奈川県出身。光明学園相模原高では3年時に全国都道府県対抗男子駅伝4区9位と力走。国士大では3年時に全日本大学駅伝で3 […]

NEWS 斎藤将也、不破聖衣来、菖蒲敦司らが欠場を発表/日本選手権クロカン

2025.02.21

斎藤将也、不破聖衣来、菖蒲敦司らが欠場を発表/日本選手権クロカン

福岡クロカン事務局は第108回日本選手権クロスカントリーの2月21日時点での欠場者リストを公開した。 男子では斎藤将也(城西大)や谷本昂士郎(順大)ら5人が新たに欠場を発表。女子は不破聖衣来、新井沙希(ともに拓大)、板井 […]

NEWS 国内唯一の室内100mに山縣亮太が登場 投てきは幸長慎一に注目 走幅跳8m40の台湾記録保持者参戦/JAG大崎

2025.02.21

国内唯一の室内100mに山縣亮太が登場 投てきは幸長慎一に注目 走幅跳8m40の台湾記録保持者参戦/JAG大崎

2025 Japan Athlete Games in Osakiが2月23日、鹿児島県大崎町のジャパンアスリートトレーニングセンター大隅で開催される。 この大会は2020年鹿児島国体がコロナ禍で中止(2023年に特別大 […]

NEWS 中央学大に全国高校駅伝出場の神吉惺翔ら、新たに5人が入学決定

2025.02.21

中央学大に全国高校駅伝出場の神吉惺翔ら、新たに5人が入学決定

2月20日、中央学大はSNSで今春入学の選手を発表した。1月にも13人の入学予定選手を発表していたが、新たに5人の合格が決まり、総勢18人の振優勢が入部する。 新たに発表された選手のうち、神吉惺翔(西脇工・兵庫)が昨年末 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top