◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)10日目
パリ五輪・陸上競技の10日目のイブニングセッションで、競技場での種目が終了する。スタジアム最終日に登場するのが女子やり投の北口榛花(JAL)だ。
昨年のブダペスト世界選手権で日本女子トラック&フィールド初の金メダル。さらに世界最高峰のダイヤモンドリーグ・ファイナルでは日本人初の年間チャンピオンに輝き、記録でもシーズントップの67m38(日本記録)と、まさに世界一となった。だが、北口は「オリンピックを制してこそ、真の世界女王」と話す。海外選手の意気込みも含め、それだけ「オリンピックは特別」だという。
その言葉通り、今季は海外勢が一気に浮上。昨年のブダペストで金メダル争いを演じたF.D.ルイス・フルタド(コロンビア)が南米新の66m70を出しておりリストトップだ。予選では70m超えのベストを持つM.アンドレイチク(ポーランド)が65m52をマーク。マッケンジー・リトルとキャサリン・ミッチェルの豪州コンビも上げてきた。「やっぱり歴代のメダリストが合わせてくる」と北口。熾烈な争いとなりそうだ。
北口も予選を62m58の一発で通過記録(62m00)をクリア。「ブダペストより全然緊張しませんでした。すごく良い状態で予選に臨めたと思います」と笑顔を見せた。
今季は春先からウエイトトレーニングや休養の少なさから、持ち味の柔軟性が失われ「まったく動かない」状態もあり苦しんだ。ダイヤモンドリーグ2勝、日本選手権Vなど見た目では結果が出ているように見えたが、「出し切ったという試合が一回もない」。昨年に比べて記録面のアベレージも上がらず今季ベストは65m21。それでもここにきて「動く状態にはなってきた」。パリに入る段階では、上野真由美トレーナーも「昨年の日本記録樹立時やブダペストと同じか、それ以上」と明かす。準備は整った。
3年前、待ち焦がれた東京五輪はコロナ禍で無観客という異例の大会に。予選を通過したものの左脇腹を痛めた影響で決勝で力を発揮できず。涙で会場を後にした。
幼い頃から水泳やバドミントンに励んできた北口にとって、「オリンピック」が夢になるのは自然なことだった。北島康介の姿にあこがれ、「将来はどんな形でもオリンピックに関わりたい」と心に刻んだという。その頃はやり投の存在すら知らなかったのだから人生はわからない。
9日目を終えて日本は入賞6つを数えるもメダルはない。期待は大きいが、まずは自分のために、自分の納得のいく投げを。そうすれば自然と結果はついてくる。
「もちろん金メダルがいいですが、言うほど簡単じゃない」
オリンピックでメダルを持ち帰ることが大事。ただ、土壇場でいつも北口の胸にこみ上げる感情は「やっぱり負けたくない。一番がいい」。それが湧き上がった時、花の都で何かが起こる。
女子やり投決勝は日本時間今日10日の深夜2時30分にスタートする。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.02.22
【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)
2025.02.21
編集部コラム「奥が深い」
-
2025.02.21
-
2025.02.21
-
2025.02.21
2025.02.17
日本郵政グループ女子陸上部 「駅伝日本一」へのチームづくりとコンディショニング
2025.02.16
男子は須磨学園が逆転勝ち! 女子は全国Vの長野東が強さ見せる/西脇多可高校新人駅伝
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
2025.02.02
【大会結果】第77回香川丸亀国際ハーフマラソン(2025年2月2日)
2025.02.02
大迫傑は1時間1分28秒でフィニッシュ 3月2日の東京マラソンに出場予定/丸亀ハーフ
-
2025.02.14
-
2025.02.09
-
2025.02.02
-
2025.01.26
-
2025.01.31
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.02.22
【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)
【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日/福岡・海の中道海浜公園) ●男子10km 1位 三浦龍司(SUBARU) 28分24秒 2位 井川龍人(旭化成) 28分25秒 3位 塩尻和也 […]
2025.02.22
今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場
第108回日本選手権クロスカントリー、第40回U20日本選手権クロスカントリーは今日2月22日、福岡・海の中道海浜公園の1周2kmのコースを舞台に行われる。 日本選手権は男子が10km、女子が8kmで争われ、男子にはパリ […]
2025.02.21
編集部コラム「奥が深い」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.02.21
ひらまつ病院にニューイヤー駅伝3年連続出走の三田眞司が加入 「チームの最高順位に貢献」
ひらまつ病院は2月16日付で、サンベルクスに所属していた三田眞司が加入したと発表した。 29歳の三田は神奈川県出身。光明学園相模原高では3年時に全国都道府県対抗男子駅伝4区9位と力走。国士大では3年時に全日本大学駅伝で3 […]
2025.02.21
斎藤将也、不破聖衣来、菖蒲敦司らが欠場を発表/日本選手権クロカン
福岡クロカン事務局は第108回日本選手権クロスカントリーの2月21日時点での欠場者リストを公開した。 男子では斎藤将也(城西大)や谷本昂士郎(順大)ら5人が新たに欠場を発表。女子は不破聖衣来、新井沙希(ともに拓大)、板井 […]
Latest Issue
最新号

2025年3月号 (2月14日発売)
別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝