◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)9日目
パリ五輪・陸上競技の9日目イブニングセッションに男子4×100mリレー決勝が行われる。日本は7大会連続のファイナル。リオ五輪銀以来のメダルに挑戦する。
日本は予選をサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、栁田大輝(東洋大)、桐生祥秀(日本生命)、上山紘輝(住友電工)のオーダーで臨み、1組4着だった。タイムは38秒06でプラスで拾われての決勝となったが、全体4番目のタイム。決勝は3レーンに入った。
サニブラウンの1走は世界リレーの予選と同じ。土江寛裕T&Fディレクターが「予選から“死の組”と言えるところに入り、1走でリードしたかった」言うが、その期待通りに米国のクリスチャン・コールマンよりも速いスプリットタイム(10秒32)でリードした。
チームのリーダー役を務めるのが3大会連続の桐生。リオの銀メダルも、東京の途中棄権も知る男だ。これまで世界大会のメダルや歴代記録の上位には、“桐生の3走”が関わってきた。「僕はリレーをしに来た。明日はもっと良い走りをしないと意味がない」と強い決意をにじませている。
土江ディレクターも「良いも悪いも経験してきた桐生が、振る舞いや選手への声かけなど、中心になってチームの空気作りをしてくれています」と言う。
「できれば着順で通過して良いレーンがほしかった」と言うが、3レーンに入ったことの利点として「前を見ながらレースができる」と土江ディレクター。全体4番目で「メダル圏内」と手応えもある。
決勝のオーダーについて「(走順は)何通りの準備もしてきた。予選のメンバーにこだわらない。ベストのオーダーで臨めるよう適切なオーダーを考えたい」と土江ディレクターは言い、「ハキームが大エース。アドバンテージを出せる起用をどうするかが重要になってきます」。
メダル獲得へ、100m9秒96、世界トップスプリンターの1人であるサニブラウンがどこに入るか。予選と同じ1走か、それともエース区間とも言える2、4走か。100mのあと「3走以外ならどこでも」と話していたように準備万端だ。仮に1走以外となれば、100m代表の坂井隆一郎(大阪ガス)も準備を整えているだろう。
地元開催の東京で途中棄権の悪夢から3年。新たな歴史を作るために『新生・侍』がパリの地で日本の力を示す。
男子4×100mリレー決勝は日本時間9日深夜2時47分に行われる。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.26
9月に米国で開催予定だった世界ロードランニング選手権が中止
2025.04.26
【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25日~27日)
-
2025.04.25
-
2025.04.25
-
2025.04.25
-
2025.04.25
-
2025.04.19
-
2025.04.20
-
2025.04.20
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.26
9月に米国で開催予定だった世界ロードランニング選手権が中止
4月25日、世界陸連は今年9月に開催を予定していた世界ロードランニング選手権を中止することを発表した。 世界ロードランニング選手権は、1992年に始まった世界ハーフマラソン選手権を前身とする大会。2006年に改称し、23 […]
2025.04.26
【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25日~27日)
【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25~27日/神奈川・平塚、ハンマー投のみ東海大) ●男子 100m 200m 400m 800m 1500m 前田陽向(環太平洋大4) 4分03秒64 […]
2025.04.25
編集部コラム「どこよりも早い!?アジア選手権展望」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)