◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)8日目
パリ五輪・陸上競技8日目のイブニングセッションに行われた男子110mハードル決勝で、村竹ラシッド(JAL)が13秒21(-0.1)で5位入賞を果たした。
指導するのは日本陸連強化委員長でもある山崎一彦コーチ。順大を卒業してからも母校を拠点としている。快挙を成し遂げた愛弟子に「今できる最高のレースだったよ」と声をかけて労った。
村竹と同じ日本記録を持つ泉谷駿介(住友電工)も指導しているだけに、「泉谷とラシッド、2人で決勝というのが100点だったと思ってます」と言うが、泉谷は惜しくも決勝に進めなかった。
山崎コーチは「ラシッドは予選から良い動きしていました。準決勝は今年一番悪いレースでしたが運良く決勝に残れました。気持ちの切り替えがすごく、勝負に徹することができたと思います。満点に近い準備ができたことが結果につながりました」と言う。
1台目でやや大きくハードルに接触。その後も4、7、9台目もややぶつかった。ただ、「ぶつけ方がうまくて、ハードルに対して曲線ではなく水平移動で越えていけるので、当たったとしても素直にかすってくれるので、比較的ロスが少ない。加えてパワーがついてきたことで耐えられるようになり、(減速を)最小限に食い止められたと思います」と山崎コーチ。
3年前の東京五輪も参加標準記録を突破。だが、日本選手権で不正スタートにより失格となった。「あの時も五輪に行ける力はあったと思います。ただ、彼の言うように心の準備ができていなかった」。その後も、急成長に対して「葛藤や悩みもあったと思います」。その過程での成長に「本当にすごいですよ」と感慨深げに話す。
泉谷にあこがれて順大へと進んだ村竹。「泉谷というパイオニア、ロールモデルがいたのが原動力だったと思います。泉谷の背中を追って村竹はここまで来ました。トレーニングに対する彼の姿を見てみて成長しました。昨年(ブダペスト世界選手権)の泉谷の5番があったから今の5番がある。今でも練習では泉谷のほうが上ですし、それは村竹本人もわかっています」と山崎コーチは、互いに切磋琢磨しているからこその成長だと話す。
こうした2人のトップハードラーの存在に、「僕らもメダルを目指してやっているつもりですし、13秒0台で決勝で走るところが見えるのが大事。それをずっと意識してやってこられました。彼らのお陰で目標が高くなったし、海外の選手を見てもすごいなと思わなくなった。そうさせてくれたんです」と語る。
今後は「メダルを取るためには、13秒0台というのは確実に出していく。しかも、海外の選手がいるなか、木製のハードルで冷静に跳べるかどうか。そして、国内のレベルがアメリカのように高くなっていけば。そうなればおもしろいと思います」と展望を語った。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.16
上海ハーフに前回8位の太田蒼生、國學院大・上原琉翔、青学大の黒田然らエントリー
-
2025.04.15
-
2025.04.14
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.13
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.03.23
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.16
上海ハーフに前回8位の太田蒼生、國學院大・上原琉翔、青学大の黒田然らエントリー
4月20日に行われる上海ハーフマラソン(4月20日)のエントリーが発表されており、プロランナーとなった青学大卒の太田蒼生(GMOインターネットグループ)が登録した。太田は青学大時代、4年連続で箱根駅伝に出走。3年時は3区 […]
2025.04.16
ダイヤモンドリーグ第1戦厦門に110mH泉谷駿介と村竹ラシッドが登録!サニブラウン、三浦龍司、豊田兼もエントリー
世界最高峰のダイヤモンドリーグ(DL)第1戦となる厦門大会(中国/4月26日)のエントリーリストが発表された。 男子110mハードルには、ブダペスト世界選手権5位の泉谷駿介(住友電工)と、パリ五輪5位の村竹ラシッド(JA […]
2025.04.16
人間スポーツ科学科を持つ公立高校が「O2Room®」を導入、スポーツコンディショニングの授業に活用
全国区で活躍する部活動もサポート 2016年に創立100周年を迎えた大阪の伝統校でもある府立桜宮高等学校。1980年にこれまでの普通科に加え大阪府内では初めてとなる体育科を新設し、さらに1999年にはスポーツ健康科学科を […]
2025.04.16
「Tokyo:Speed:Race」に太田智樹、近藤亮太、前田穂南、小林香菜らがエントリー! 海外トップ選手も参加 5月3日に神宮外苑で開催
アシックスは4月16日、さまざまなレベルのランナーが自己ベスト更新に挑戦できるレースイベント「Tokyo:Speed:Race」(5月3日)に出場するエリート選手のメンバーを発表した。 同大会はロードレースでは初となるペ […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)