HOME 国内、日本代表、五輪
4×100mRパリ五輪で悲願の金へ!桐生祥秀「もう一回メダル取りたい」栁田「2走は僕の区間」
4×100mRパリ五輪で悲願の金へ!桐生祥秀「もう一回メダル取りたい」栁田「2走は僕の区間」

公開練習でバトンパスを確認する栁田大輝(左)と桐生祥秀

日本陸連は7月12日、パリ五輪の男子4×100mリレーの練習を公開した。

今回参加したのは100mで代表入りした坂井隆一郎(大阪ガス)、東田旺洋(関彰商事)、200m代表の鵜澤飛羽(筑波大)、上山紘輝(住友電工)、飯塚翔太(ミズノ)、リレー代表の栁田大輝(東洋大)、桐生祥秀(日本生命)が参加。サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)は海外で調整のため不参加だったが、パリ五輪に向けてコミュニケーションを図った。

この日は区間ごとのバトンパス練習で、タイムも計測。「つながるまでやるぞ!」など明るく声が飛ぶなど、いい雰囲気の中で行われた。

桐生、栁田のバトンパス(30m)のタイムは3秒69を叩き出すと、スタッフ陣からも感嘆の声が漏れた。その他もいくつかのパターンを試すと、どの選手間でも好タイムをマーク。チーム全体の質の高さを感じさせ、メンバーが変わりつつも、さすがの『伝統』の力を見せた。

3大会連続代表の桐生は、「バトンは昨日と今日やってみて、タイムも流れも良かった。緊張感もありました」と好感触。ベテランとなってきたものの、「もう仲も良いですが、これから1ヵ月はこのメンバーで動きので、自然と仲良くなっていくと思います」と笑う。

これまで不動の3走として日本のリレーを支え、五輪、世界選手権など、メダル獲得のメンバーに必ず桐生の名があった。そして、3年前の東京五輪での途中棄権のメンバーでもある。

広告の下にコンテンツが続きます

「リレーでメダルを取るとどう人生が変わるか、どんなことが起こるかもわかっています。東京で悔しい思いをしたメンバーは(この中で)僕だけが残って立てた。そういった流れ(経験)をつなげていきたい」

このあとに控えるダイヤモンドリーグ・ロンドンでも3走を務める予定。「(本番で)しっかりメンバーに選ばれるように、ここから感覚を研ぎ澄ませていきたい」と気を引き締め、「もう一回メダルを取りたい」と力強く語った。

100mで日本選手権を制した坂井は、桐生との初代表で「テレビで見ていた人。一緒にバトンをつなげるようになれるなんて思ってもいなかったです。親しみやすくてワイワイしています」と目を輝かせる。

日本選手権の優勝で、土壇場でワールドランキングで出場枠内へ。発表まで「夜も寝られなかった」と言い、ランキングの確定の瞬間は夫人と喜びを分かち合ったという。それがなければ、選考基準を満たしておらずリレーでの代表入りはなかった。

「個人で9秒台と決勝、リレーで金メダルを目指したい」と強い決意をにじませた。

一方、日本選手権で3位となり、個人での代表を逃した栁田は、「すぐに切り替えられました」。桐生とのバトンパスは「初めての組み合わせでしたが、2本しっかり渡せて良かったです。桐生さんはバトンの経験値が違う。心強いです」と手応えをつかみ、「あとは僕の状態を上げていくだけ」と話す。

栁田は「2走は僕の区間だと自信を持って臨みたい」と、エース区間を担う構えだ。

土江寛裕T&Fディレクターは、「(走順の)バリエーションがすごく多い。金メダルを狙えるメンバーにできる」と期待。ダイヤモンドリーグ・ロンドンについて「坂井、栁田、桐生までは決まっています」と明言した。

英国のあとはフランス入りしてセルジーで事前合宿。本場ではサニブラウンがどの区間に起用されるかにも注目が集まる。悲願の金メダルのためには「37秒40」をターゲットに、ここからチーム力を高めていく。

パリ五輪の陸上競技は8月1日から8月11日まで行われる。

日本陸連は7月12日、パリ五輪の男子4×100mリレーの練習を公開した。 今回参加したのは100mで代表入りした坂井隆一郎(大阪ガス)、東田旺洋(関彰商事)、200m代表の鵜澤飛羽(筑波大)、上山紘輝(住友電工)、飯塚翔太(ミズノ)、リレー代表の栁田大輝(東洋大)、桐生祥秀(日本生命)が参加。サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)は海外で調整のため不参加だったが、パリ五輪に向けてコミュニケーションを図った。 この日は区間ごとのバトンパス練習で、タイムも計測。「つながるまでやるぞ!」など明るく声が飛ぶなど、いい雰囲気の中で行われた。 桐生、栁田のバトンパス(30m)のタイムは3秒69を叩き出すと、スタッフ陣からも感嘆の声が漏れた。その他もいくつかのパターンを試すと、どの選手間でも好タイムをマーク。チーム全体の質の高さを感じさせ、メンバーが変わりつつも、さすがの『伝統』の力を見せた。 3大会連続代表の桐生は、「バトンは昨日と今日やってみて、タイムも流れも良かった。緊張感もありました」と好感触。ベテランとなってきたものの、「もう仲も良いですが、これから1ヵ月はこのメンバーで動きので、自然と仲良くなっていくと思います」と笑う。 これまで不動の3走として日本のリレーを支え、五輪、世界選手権など、メダル獲得のメンバーに必ず桐生の名があった。そして、3年前の東京五輪での途中棄権のメンバーでもある。 「リレーでメダルを取るとどう人生が変わるか、どんなことが起こるかもわかっています。東京で悔しい思いをしたメンバーは(この中で)僕だけが残って立てた。そういった流れ(経験)をつなげていきたい」 このあとに控えるダイヤモンドリーグ・ロンドンでも3走を務める予定。「(本番で)しっかりメンバーに選ばれるように、ここから感覚を研ぎ澄ませていきたい」と気を引き締め、「もう一回メダルを取りたい」と力強く語った。 100mで日本選手権を制した坂井は、桐生との初代表で「テレビで見ていた人。一緒にバトンをつなげるようになれるなんて思ってもいなかったです。親しみやすくてワイワイしています」と目を輝かせる。 日本選手権の優勝で、土壇場でワールドランキングで出場枠内へ。発表まで「夜も寝られなかった」と言い、ランキングの確定の瞬間は夫人と喜びを分かち合ったという。それがなければ、選考基準を満たしておらずリレーでの代表入りはなかった。 「個人で9秒台と決勝、リレーで金メダルを目指したい」と強い決意をにじませた。 一方、日本選手権で3位となり、個人での代表を逃した栁田は、「すぐに切り替えられました」。桐生とのバトンパスは「初めての組み合わせでしたが、2本しっかり渡せて良かったです。桐生さんはバトンの経験値が違う。心強いです」と手応えをつかみ、「あとは僕の状態を上げていくだけ」と話す。 栁田は「2走は僕の区間だと自信を持って臨みたい」と、エース区間を担う構えだ。 土江寛裕T&Fディレクターは、「(走順の)バリエーションがすごく多い。金メダルを狙えるメンバーにできる」と期待。ダイヤモンドリーグ・ロンドンについて「坂井、栁田、桐生までは決まっています」と明言した。 英国のあとはフランス入りしてセルジーで事前合宿。本場ではサニブラウンがどの区間に起用されるかにも注目が集まる。悲願の金メダルのためには「37秒40」をターゲットに、ここからチーム力を高めていく。 パリ五輪の陸上競技は8月1日から8月11日まで行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場

第108回日本選手権クロスカントリー、第40回U20日本選手権クロスカントリーは今日2月22日、福岡・海の中道海浜公園の1周2kmのコースを舞台に行われる。 日本選手権は男子が10km、女子が8kmで争われ、男子にはパリ […]

NEWS 編集部コラム「奥が深い」

2025.02.21

編集部コラム「奥が深い」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS ひらまつ病院にニューイヤー駅伝3年連続出走の三田眞司が加入 「チームの最高順位に貢献」

2025.02.21

ひらまつ病院にニューイヤー駅伝3年連続出走の三田眞司が加入 「チームの最高順位に貢献」

ひらまつ病院は2月16日付で、サンベルクスに所属していた三田眞司が加入したと発表した。 29歳の三田は神奈川県出身。光明学園相模原高では3年時に全国都道府県対抗男子駅伝4区9位と力走。国士大では3年時に全日本大学駅伝で3 […]

NEWS 斎藤将也、不破聖衣来、菖蒲敦司らが欠場を発表/日本選手権クロカン

2025.02.21

斎藤将也、不破聖衣来、菖蒲敦司らが欠場を発表/日本選手権クロカン

福岡クロカン事務局は第108回日本選手権クロスカントリーの2月21日時点での欠場者リストを公開した。 男子では斎藤将也(城西大)や谷本昂士郎(順大)ら5人が新たに欠場を発表。女子は不破聖衣来、新井沙希(ともに拓大)、板井 […]

NEWS 国内唯一の室内100mに山縣亮太が登場 投てきは幸長慎一に注目 走幅跳8m40の台湾記録保持者参戦/JAG大崎

2025.02.21

国内唯一の室内100mに山縣亮太が登場 投てきは幸長慎一に注目 走幅跳8m40の台湾記録保持者参戦/JAG大崎

2025 Japan Athlete Games in Osakiが2月23日、鹿児島県大崎町のジャパンアスリートトレーニングセンター大隅で開催される。 この大会は2020年鹿児島国体がコロナ禍で中止(2023年に特別大 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top