HOME 中学

2024.07.12

全中2027年大会から男子400mと男子3000mを廃止し、女子棒高跳や男女円盤投の実施を検討 ターゲットナンバー導入も
全中2027年大会から男子400mと男子3000mを廃止し、女子棒高跳や男女円盤投の実施を検討 ターゲットナンバー導入も

23年愛媛全中男子3000mの決勝レース

今後の全中陸上競技開催予定地

2024年 福井県
2025年 沖縄県
2026年 山口県
2027年 近畿地区(開催府県は未定)

毎年夏に開催される全中(全国中学校体育大会/全日本中学校陸上競技選手権大会)について、日本中学校体育連盟陸上競技部は2027年大会から実施種目を変更し、現行から男子400mと男子3000mを廃止するとともに、女子棒高跳と男女円盤投の採用を検討していることが7月12日までにわかった。また、出場資格についても同年大会からターゲットナンバーの導入を計画している。 現行の全中実施種目は、男子が100m、200m、400m、800m、1500m、3000m、110mハードル、4×100mリレー、走高跳、棒高跳、走幅跳、砲丸投、四種競技の13種目。女子は100m、200m、800m、1500m、100mハードル、4×100mリレー、走高跳、走幅跳、砲丸投、四種競技の10種目となっている。 これを27年大会から、男女ともに100m、200m、800m、1500m、ハードル(男子110m、女子100m)、リレー(4×100m)、走高跳、棒高跳、走幅跳、砲丸投、円盤投、混成競技(四種競技)とし、各12種目と男女同数で実施する方針だ。   日本中体連陸上競技部では数年前から検討を進めており、女子棒高跳や男女の円盤投については、全中での実施を見越して、昨年度の中学通信大会(47都道府県で開催)から行っている。 また、出場資格も27年から変更される方針で、種目ごとにターゲットナンバーを導入する。案ではトラックが各種目64人で、フィールドは各種目40人、混成競技は24人。ただ、そのターゲットナンバーに届かなかった都道府県への対応として、現行の都道府県推薦枠は維持される見込みだ。 全中では1974年の第1回大会から参加標準記録制が採用されてきた。各都道府県で行われる指定大会で、ラウンドを問わず参加標準記録を突破すれば、どの選手にも出場権(リレーを除く個人種目)が与えられたが、2027年からは種目ごとに上限が設けられることになる。ちなみに、昨年の愛媛大会男子100mには135名がエントリーしていた。 近年の全中参加者は、1大会あたり1400~1800人余りだったが、ターゲットナンバーの導入で27年からは参加実数を1大会1000人程度に抑えるという。また、会期も現行の3.5日(初日は午後から競技開始)から3日とする計画だ。 日本中体連内での手続きが必要となるため最終決定はまだ先になるが、中体連陸上競技部ではすでに各都道府県中体連に通知しており、3年後の導入に向けて準備を進めている。 27年以降の全国中学校体育大会については、陸上競技以外の9競技で取り止めが発表されている。

今後の全中陸上競技開催予定地

2024年 福井県 2025年 沖縄県 2026年 山口県 2027年 近畿地区(開催府県は未定)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.25

1500m超スローな男子は前田陽向が競り勝つ 女子は太田垣楓華が大会新V/日本学生個人

◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)1日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子1500mは前田陽向(環太平洋大)が4分03秒64、女子 […]

NEWS 110mH阿部竜希が13秒26!東京世界陸上の標準突破!!「感覚的にはもっと行ける」/日本学生個人

2025.04.25

110mH阿部竜希が13秒26!東京世界陸上の標準突破!!「感覚的にはもっと行ける」/日本学生個人

◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)1日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子110mハードル準決勝で阿部竜希(順大)が13秒26(+ […]

NEWS デンソー・岩出玲亜がプレイングコーチに就任 「自分の限界を超えていけるような、チームを目指して」

2025.04.25

デンソー・岩出玲亜がプレイングコーチに就任 「自分の限界を超えていけるような、チームを目指して」

4月25日、デンソーは所属する岩出玲亜がプレイングコーチに就任したことを発表した。 岩出は三重県出身の30歳。中学時代から全国大会で活躍し、愛知・豊川高卒業後、13年春にノーリツへ入社。同年12月の山陽女子ロード(ハーフ […]

NEWS アジア選手権女子代表に上田百寧、田中佑美、廣中璃梨佳、山本有真らが選出 800m久保凛は初の日本代表入り

2025.04.25

アジア選手権女子代表に上田百寧、田中佑美、廣中璃梨佳、山本有真らが選出 800m久保凛は初の日本代表入り

クミアジア選手権 女子日本代表をチェック! ●100m 御家瀬緑(住友電工) 山形愛羽(福岡大) ●200m 鶴田玲美(南九州ファミリーマート) 君嶋愛梨沙(土木管理総合) ●400m 松本奈菜子(東邦銀行) ●800m […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top