HOME 大会ギャラリー
【フォト】第99回関東学生陸上競技対校選手権(関東インカレ)
【フォト】第99回関東学生陸上競技対校選手権(関東インカレ)

第99回関東学生陸上競技対校選手権(関東インカレ)
[2020年10月9日~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム]

第99回関東学生陸上競技対校選手権(関東インカレ) [2020年10月9日~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム] [gallery link="file" ids="14058,14059,14057,14056,14054,14048,14052,14051,14053,14055,14050,14049,14046,14047,14045,14043,14044,14042,14041,14040,14039,14038,14037,14036,14030,14035,14031,14033,14032,14034"]

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.20

五輪金メダリスト・テボゴ 洪水で立ち往生の自動車を救出! 「競技場の中でも外でも国の英雄」

パリ五輪男子200m金メダリストのレツィレ・テボゴ(ボツワナ)が、洪水で冠水した道路に取り残された自動車と運転手を救出したとして、国内外から賞賛を浴びている。 アフリカ大陸の中央に位置するボツワナ。首都のハボローネは2月 […]

NEWS 走高跳パリ五輪5位の赤松諒一が2m25で優勝! 真野友博が3位、長谷川直人は8位/WA室内ツアー

2025.02.20

走高跳パリ五輪5位の赤松諒一が2m25で優勝! 真野友博が3位、長谷川直人は8位/WA室内ツアー

世界陸連(WA)室内ツアー・シルバーの「スターズ in ネフヴィズディ 2025」は2月19日、チェコ・ネフヴィズディで行われ、男子走高跳は赤松諒一(SEIBU PRINCE)が2m25で優勝した。 赤松は試技を始めた2 […]

NEWS 『ナイキ ボメロ 18』が2月27日に販売開始 シリーズ史上最も多くのクッショニング「究極のライド感」

2025.02.19

『ナイキ ボメロ 18』が2月27日に販売開始 シリーズ史上最も多くのクッショニング「究極のライド感」

ナイキは2月19日、「ナイキ ボメロ 18」を2月27日に発売すると発表した。 ボメロ シリーズは「究極の快適さをもたらすマキシマム クッショニングの新時代を代表するシューズ」で、「ランナーが最も好む要素であるクッショニ […]

NEWS 甲南大女子陸上部が今春入学7人を発表!千葉安珠、木梨光菜、別所みゆ、佐野釉梨ら短距離・ハードルの実力者ずらり

2025.02.19

甲南大女子陸上部が今春入学7人を発表!千葉安珠、木梨光菜、別所みゆ、佐野釉梨ら短距離・ハードルの実力者ずらり

甲南大女子陸上競技部が2月18日、SNSで今春入学予定の選手7名を発表した。 100mで23年U20日本選手権優勝の千葉安珠(常盤木学園・宮城)、100mハードルで23年U18大会覇者の木梨光菜(倉敷中央・岡山)と24年 […]

NEWS 東京マラソンに東大院の古川大晃が追加エントリー 今年の箱根駅伝出場

2025.02.19

東京マラソンに東大院の古川大晃が追加エントリー 今年の箱根駅伝出場

東京マラソン財団は2月19日、東京マラソン2025の男子マラソンエリート選手の追加選手を発表した。 東大院の古川大晃が追加で登録。古川は昨年の熊本城マラソンで2時間16分14秒をマーク。今年の箱根駅伝では関東学生連合(オ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top