HOME 国内、日本代表

2024.06.30

女子走幅跳・秦澄美鈴が4連覇&初の五輪内定!V決定後の大会最終競技者として6m56ジャンプ/日本選手権
女子走幅跳・秦澄美鈴が4連覇&初の五輪内定!V決定後の大会最終競技者として6m56ジャンプ/日本選手権

24年木南記念女子走幅跳を大会新で制した秦澄美鈴

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)4日目

パリ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権の4日目が行われ、女子走幅跳は秦澄美鈴(住友電工)が6m56(+1.4)で4年連続5回目の優勝を飾り、五輪代表即時内定を決めた。

昨年のアジア選手権で6m97の日本記録を樹立し、五輪参加標準記録(6m86)を突破。優勝すれば、初の五輪代表の座を手にできる中で、2回目に6m37(+0.8)でトップに立つ。

3回目に6m41(+1.2)、5回目に6m44(+0.9)と徐々に記録を伸ばすと、6m36(+0.5)で2位だった竹内真弥(ミズノ)が記録を伸ばせず、最終跳躍を前に優勝が決定。トラック最終種目の男子100mが終わり、今大会の最終競技者としてピットに立った。会場の視線を一身に集める中で、この日の最高記録をジャンプ。大会のフィナーレを見事に飾った。

22年オレゴン、23年ブダペストと世界選手権2大会連続出場を経て、初の五輪の舞台に挑む。

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)4日目 パリ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権の4日目が行われ、女子走幅跳は秦澄美鈴(住友電工)が6m56(+1.4)で4年連続5回目の優勝を飾り、五輪代表即時内定を決めた。 昨年のアジア選手権で6m97の日本記録を樹立し、五輪参加標準記録(6m86)を突破。優勝すれば、初の五輪代表の座を手にできる中で、2回目に6m37(+0.8)でトップに立つ。 3回目に6m41(+1.2)、5回目に6m44(+0.9)と徐々に記録を伸ばすと、6m36(+0.5)で2位だった竹内真弥(ミズノ)が記録を伸ばせず、最終跳躍を前に優勝が決定。トラック最終種目の男子100mが終わり、今大会の最終競技者としてピットに立った。会場の視線を一身に集める中で、この日の最高記録をジャンプ。大会のフィナーレを見事に飾った。 22年オレゴン、23年ブダペストと世界選手権2大会連続出場を経て、初の五輪の舞台に挑む。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン

◇第108回日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) 来年1月の世界クロスカントリー選手権(米国・タラハシー)の代表選考を兼ねた第108回日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(10km)はパリ […]

NEWS 【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)

2025.02.22

【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)

【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日/福岡・海の中道海浜公園) ●男子10km 1位 三浦龍司(SUBARU)   28分24秒 2位 井川龍人(旭化成)   28分25秒 3位 塩尻和 […]

NEWS 今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場

2025.02.22

今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場

第108回日本選手権クロスカントリー、第40回U20日本選手権クロスカントリーは今日2月22日、福岡・海の中道海浜公園の1周2kmのコースを舞台に行われる。 日本選手権は男子が10km、女子が8kmで争われ、男子にはパリ […]

NEWS 編集部コラム「奥が深い」

2025.02.21

編集部コラム「奥が深い」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS ひらまつ病院にニューイヤー駅伝3年連続出走の三田眞司が加入 「チームの最高順位に貢献」

2025.02.21

ひらまつ病院にニューイヤー駅伝3年連続出走の三田眞司が加入 「チームの最高順位に貢献」

ひらまつ病院は2月16日付で、サンベルクスに所属していた三田眞司が加入したと発表した。 29歳の三田は神奈川県出身。光明学園相模原高では3年時に全国都道府県対抗男子駅伝4区9位と力走。国士大では3年時に全日本大学駅伝で3 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top