HOME 特集

2020.10.10

クローズアップ/走幅跳インターハイ3連覇の高良彩花が助走を変えたワケ
クローズアップ/走幅跳インターハイ3連覇の高良彩花が助走を変えたワケ

 関東インカレ2日目、女子走幅跳で優勝した高良彩花(筑波大)。高校時代はインターハイ3連覇を成し遂げた高良が大学に入って「助走を変えた」という。成功し続けてきたものを変えてまで見据えているものとは。

3つの局面にわける助走に手応え

 10月1日の日本選手権、女子走幅跳を制した高良彩花(筑波大)はその9日後、相模原ギオンスタジアムにいた。台風14号の影響で強い雨と風の中で、その強いまなざしを砂場に向ける。疲労、そして厳しいコンディションで、記録的に厳しいことは百も承知。それでも6本すべて試技を使い、2回目に6m04(+2.3)、3回目に6m09(+3.1)を跳んだ。

 ただ1人6mを超えて大会連覇。「本当なら優勝と記録を狙って臨むのですが、この寒さと風では……悔しいけど……」と苦笑いした。

 日本選手権から「疲労を抜きつつ調整してきて、あまり練習はできていません」と高良。棄権することも考えたが、残り“数少ない”チャンスに少しでも可能性があるなら、と臨んだ。

「U20日本記録の単独保持者になりたい」

 6m44の自己ベストは、U20・U18日本記録であり、高校記録でもあるが、そのすべてが兵庫の先輩・中野瞳(現・和食山口)との“タイ記録”だ。早生まれの大学2年生の高良は、今年がU20資格を持つ最後の1年。それが、コロナ禍で前半シーズンが流れ、限られたチャンスに懸けて臨んでいる。

広告の下にコンテンツが続きます

 高良は“超”がつくエリート街道を歩んできたジャンパーだ。全中優勝、インターハイ3連覇、高校2、3年で日本選手権を連覇。高3時には、アジアジュニア選手権を高校タイ記録で制し、U20世界選手権は日本勢初となる銀メダルを獲得した。記録・成績の両面でこれほど実績を残した選手はいない。

 そんな高良が、筑波大に進学してから「助走を変えた」という。昨年はアジア選手権2位、U20日本選手権で6m35の優勝を残したものの、日本選手権3位、狙っていたユニバーシアードは12位にとどまった。

 2年目の今年、感覚をつかむのに「時間がかかってしまった」という助走が、「最近、本当に少しずつ安定してきたと思います」。

 高校時代は「とにかく速く走って跳ぶ」イメージだったものが、「前半、中盤、後半の3つに分けて考えています」という。まずは最初の6歩で「グッと押して」加速、それを生かしながら10歩目くらいで身体を起こし始め、中盤は骨盤を立てて「脚を引きつけて下ろす」タイミングとスピードを合わせる。そして最後は「刻んで真上から下ろして踏み切りに入る」のだという。

 数々の記録を残してきた高校時の跳躍を見ると「脚が流れていてもったいないと思う跳躍もあるんです」と分析。もちろん、その時はその勢いとスピードが大事であり、今の土台の一つとなっている。

 なぜ、高良は成功していた自分を一度壊してまで、新しい技術に挑戦しているのだろうか。

U20日本記録を「絶対に跳びたい」

「これでは全然、世界で戦えない」

 高良は世界と戦う上で自らの特徴も、課題もつかんできた。身長157cmの自分が戦うには何が必要なのか。国内で獲得できる大会はほぼ手中にした。ジュニアの記録は世界に出しても恥ずかしくない。だが、シニアのトップは、遠い。

 自身の伸びしろや将来について、不安がないはずがなかった。それでも、大学に進学してから、さまざまなデータを調べ、同じ身長の選手が6m後半を跳んでいる選手がいることを知る。

「来年のユニバーシアードや、世界選手権も目標にしています。東京で世界選手権も、という報道も見て、いくつも目標ができた感じがしています」。高良は視線を再び世界へと向けている。

 もしかすると何も変えずにいるほうが楽にある程度の記録は出たかもしれない。だが、世界を見据え、過去の自分をはるかに超えるために、高良は“変化”に挑み、“進化”しようとしている。

 成功体験を持ちながら変化することがどれだけ険しい道か。これは競技者ではなく、どんな場面でも同じ。高良はそこから逃げなかった。今年は日本選手権で2年ぶりの優勝。日本ランキングもトップに立った。

「身体も大きくなって、お尻周りも強化してきました。それを地面に加えられている感じはあります。あとはその流れを殺さずに、最後の踏み切りまでの局面でブレーキをかけずに行ければと跳べると思います」

 きゅっと結んだ髪も、ピットに立った時のオーラも、「行きます!」の大きな声も変わらない。記録も、まだ更新できていない。だが、この2年で高良は競技者として、間違いなく大きくなった。U20記録を更新する残されたチャンスは、2週間後に広島で行われるU20大会だけ。

「強い思いがあります。絶対に跳びたい。ラストは全力で跳びます」

 そういえば、高良はいつも勝負が懸かった“ここ一番”で、とてつもなく強い。

◎こうら・あやか/2001年3月22日生まれ。兵庫県出身。西宮浜中→園田学園高→筑波大。15年北海道全中優勝。16~18年インターハイ走幅跳3連覇。18年アジアジュニア選手権金メダル、U20世界選手権銀メダル。日本選手権は17、18、20年の3回優勝。自己記録は6m44(=U20、18日本タイ記録、高校タイ記録)。

文/向永拓史

 関東インカレ2日目、女子走幅跳で優勝した高良彩花(筑波大)。高校時代はインターハイ3連覇を成し遂げた高良が大学に入って「助走を変えた」という。成功し続けてきたものを変えてまで見据えているものとは。

3つの局面にわける助走に手応え

 10月1日の日本選手権、女子走幅跳を制した高良彩花(筑波大)はその9日後、相模原ギオンスタジアムにいた。台風14号の影響で強い雨と風の中で、その強いまなざしを砂場に向ける。疲労、そして厳しいコンディションで、記録的に厳しいことは百も承知。それでも6本すべて試技を使い、2回目に6m04(+2.3)、3回目に6m09(+3.1)を跳んだ。  ただ1人6mを超えて大会連覇。「本当なら優勝と記録を狙って臨むのですが、この寒さと風では……悔しいけど……」と苦笑いした。  日本選手権から「疲労を抜きつつ調整してきて、あまり練習はできていません」と高良。棄権することも考えたが、残り“数少ない”チャンスに少しでも可能性があるなら、と臨んだ。 「U20日本記録の単独保持者になりたい」  6m44の自己ベストは、U20・U18日本記録であり、高校記録でもあるが、そのすべてが兵庫の先輩・中野瞳(現・和食山口)との“タイ記録”だ。早生まれの大学2年生の高良は、今年がU20資格を持つ最後の1年。それが、コロナ禍で前半シーズンが流れ、限られたチャンスに懸けて臨んでいる。  高良は“超”がつくエリート街道を歩んできたジャンパーだ。全中優勝、インターハイ3連覇、高校2、3年で日本選手権を連覇。高3時には、アジアジュニア選手権を高校タイ記録で制し、U20世界選手権は日本勢初となる銀メダルを獲得した。記録・成績の両面でこれほど実績を残した選手はいない。  そんな高良が、筑波大に進学してから「助走を変えた」という。昨年はアジア選手権2位、U20日本選手権で6m35の優勝を残したものの、日本選手権3位、狙っていたユニバーシアードは12位にとどまった。  2年目の今年、感覚をつかむのに「時間がかかってしまった」という助走が、「最近、本当に少しずつ安定してきたと思います」。  高校時代は「とにかく速く走って跳ぶ」イメージだったものが、「前半、中盤、後半の3つに分けて考えています」という。まずは最初の6歩で「グッと押して」加速、それを生かしながら10歩目くらいで身体を起こし始め、中盤は骨盤を立てて「脚を引きつけて下ろす」タイミングとスピードを合わせる。そして最後は「刻んで真上から下ろして踏み切りに入る」のだという。  数々の記録を残してきた高校時の跳躍を見ると「脚が流れていてもったいないと思う跳躍もあるんです」と分析。もちろん、その時はその勢いとスピードが大事であり、今の土台の一つとなっている。  なぜ、高良は成功していた自分を一度壊してまで、新しい技術に挑戦しているのだろうか。

U20日本記録を「絶対に跳びたい」

「これでは全然、世界で戦えない」  高良は世界と戦う上で自らの特徴も、課題もつかんできた。身長157cmの自分が戦うには何が必要なのか。国内で獲得できる大会はほぼ手中にした。ジュニアの記録は世界に出しても恥ずかしくない。だが、シニアのトップは、遠い。  自身の伸びしろや将来について、不安がないはずがなかった。それでも、大学に進学してから、さまざまなデータを調べ、同じ身長の選手が6m後半を跳んでいる選手がいることを知る。 「来年のユニバーシアードや、世界選手権も目標にしています。東京で世界選手権も、という報道も見て、いくつも目標ができた感じがしています」。高良は視線を再び世界へと向けている。  もしかすると何も変えずにいるほうが楽にある程度の記録は出たかもしれない。だが、世界を見据え、過去の自分をはるかに超えるために、高良は“変化”に挑み、“進化”しようとしている。  成功体験を持ちながら変化することがどれだけ険しい道か。これは競技者ではなく、どんな場面でも同じ。高良はそこから逃げなかった。今年は日本選手権で2年ぶりの優勝。日本ランキングもトップに立った。 「身体も大きくなって、お尻周りも強化してきました。それを地面に加えられている感じはあります。あとはその流れを殺さずに、最後の踏み切りまでの局面でブレーキをかけずに行ければと跳べると思います」  きゅっと結んだ髪も、ピットに立った時のオーラも、「行きます!」の大きな声も変わらない。記録も、まだ更新できていない。だが、この2年で高良は競技者として、間違いなく大きくなった。U20記録を更新する残されたチャンスは、2週間後に広島で行われるU20大会だけ。 「強い思いがあります。絶対に跳びたい。ラストは全力で跳びます」  そういえば、高良はいつも勝負が懸かった“ここ一番”で、とてつもなく強い。 ◎こうら・あやか/2001年3月22日生まれ。兵庫県出身。西宮浜中→園田学園高→筑波大。15年北海道全中優勝。16~18年インターハイ走幅跳3連覇。18年アジアジュニア選手権金メダル、U20世界選手権銀メダル。日本選手権は17、18、20年の3回優勝。自己記録は6m44(=U20、18日本タイ記録、高校タイ記録)。 文/向永拓史

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.01.17

西脇多可新人高校駅伝の出場校決定!男子は佐久長聖、大牟田、九州学院、洛南 女子は長野東、薫英女学院など有力校が登録

1月17日、西脇多可新人高校駅伝の実行委員会が、2月16日に行われる第17回大会の出場チームを発表した。 西脇多可新人高校駅伝は、兵庫県西脇市から多可町を結ぶ「北はりま田園ハーフマラソンコース(21.0795km)」で行 […]

NEWS 編集部コラム「年末年始の風物詩」

2025.01.17

編集部コラム「年末年始の風物詩」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 中・高校生充実の長野“4連覇”なるか 実力者ぞろいの熊本や千葉、岡山、京都、福岡も注目/都道府県男子駅伝

2025.01.17

中・高校生充実の長野“4連覇”なるか 実力者ぞろいの熊本や千葉、岡山、京都、福岡も注目/都道府県男子駅伝

◇天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝(1月19日/広島・平和記念公園前発着:7区間48.0km) 中学生から高校生、社会人・大学生のランナーがふるさとのチームでタスキをつなぐ全国都道府県男子駅伝が1月19日に行われる […]

NEWS 栁田大輝、坂井隆一郎らが日本選手権室内出場キャンセル 日本室内大阪はスタートリスト発表

2025.01.17

栁田大輝、坂井隆一郎らが日本選手権室内出場キャンセル 日本室内大阪はスタートリスト発表

日本陸連は2月1日から2日に行われる、日本選手権室内のエントリー状況と、併催の日本室内大阪のスタートリストを発表した。 日本選手権室内では12月にエントリーが発表されていた選手のうち、男子60mに出場予定だったパリ五輪代 […]

NEWS 東京世界陸上のチケット一般販売が1月31日からスタート!すでに23万枚が販売、新たな席種も追加

2025.01.17

東京世界陸上のチケット一般販売が1月31日からスタート!すでに23万枚が販売、新たな席種も追加

東京2025世界陸上財団は、今年9月に開催される東京世界選手権の観戦チケットの一般販売を1月31日(金)の18時から開始すると発表した。 昨夏に先行販売が始まり、年末年始にも特別販売を実施。すでに23万枚を販売し売れ行き […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top