HOME 国内、日本代表

2024.06.28

やり投・北口榛花が2年ぶりVも「調子が上がりきらない危機感がある」パリ五輪へ残すDL2戦/日本選手権
やり投・北口榛花が2年ぶりVも「調子が上がりきらない危機感がある」パリ五輪へ残すDL2戦/日本選手権

日本選手権で優勝を果たし、試合後に笑顔を見せた北口榛花

【動画】北口榛花の優勝スローをチェック!

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)2日目 パリ五輪選考会を兼ねた日本選手権の2日目が行われ、女子やり投はすでにパリ五輪代表に内定している北口榛花(JAL)が2年ぶりの優勝を果たした。 1回目に61m10、2回目は62m87を投げ、トップに立つ。記録的には「久しぶりに1、2回目気持ち良く入れた」。しかし、その後は「ちょっとスピードを上げようとしたところで投げが崩れてしまって立て直せなかった」と記録を伸ばせず。 「やっぱりまだ調子が上がってきていない」。今季はダイヤモンドリーグ(DL)蘇州でシーズンインし、国内で水戸招待とセイコーゴールデングランプリを経て、欧州へ。勝ち星こそ重ねたものの、「しっくりきたというのが今年は1本もない。そういう不満がある状態で試合が進んで終わることが多いです」と表情は冴えない。加えて、持ち味でもある試合中の修正力もこの日は発揮できず「6投でまとめられなかったのも反省」と言う。 春先は柔軟性を見失っていた身体については「良くなってきた」。ただ、「柔らかくしていく過程でのズレもある」とも。それ以外にも「助走のリズムアップや最後の投げの部分もしっかりやりたいのですが、練習でも試合でもうまくできない」と反省ばかりが口をつく。 残すはDLモナコとロンドンの2戦。「昨年も日本選手権後のパリ(DL)できっかけをつかめたので、何かきっかけがつかめる試合にしたい」。パリに向けて「各国の選手が調子を上げているなか、自分が上げられていないのが一番危機感。人には人の、自分には自分のペースがありますが…」。 五輪の道も、メダルへの道も、簡単ではないのは重々承知。やり投世界女王は、険しい道、高い山を越えて目指す場所へと突き進んでいく。

【動画】北口榛花の優勝スローをチェック!

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

石井優吉がショートトラック800m1分46秒41の日本新!

2月21日、米国ペンシルベニア州カレッジステーションでペンシルベニア州立大の学内学内競技会が同校の室内競技場(1周200m)で行われ、男子800mで石井優吉(ペンシルベニア州立大)が1分46秒41のショートラック日本記録 […]

NEWS JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

2025.02.22

JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ) 大阪マラソンの主催者は2月22日、招待選手の西山雄介(トヨタ自動車)がコンディション不良により欠場することを発表した。 西山は22年 […]

NEWS 【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2025.02.22

【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2月22日、京都市の京産大総合グラウンド競技場で第11回京都陸協記録会が行われ、一般規格の男子ハンマー投でアツオビン・アンドリュウ(花園高3京都)が高校歴代2位となる61m59をマークした。 アツオビンは昨年のU20日本 […]

NEWS 円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

2025.02.22

円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

【動画】円盤投で堤雄司が投げた61m76 61m76セカンドベスト pic.twitter.com/OqeyrhsNej — Yuji Tsutsumi(堤 雄司) (@NeoTsutsumi) Februa […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top