HOME 国内

2024.06.28

NEWS
伊藤達彦が復活の優勝!日本歴代7位の13分13秒56 2位森が歴代10位、3位鈴木が自己新、4位鶴川正也は屋外日本人学生最高/日本選手権
伊藤達彦が復活の優勝!日本歴代7位の13分13秒56 2位森が歴代10位、3位鈴木が自己新、4位鶴川正也は屋外日本人学生最高/日本選手権

24年ゴールデンGPに出場した伊藤達彦

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)2日目

日本選手権の2日目が行われ、男子5000mは伊藤達彦(Honda)が日本歴代7位の13分13秒56でこの種目初優勝を飾った。

最初の1周が58秒、1000mが2分35秒というハイペースで進むなか、五輪代表を目指せる位置にいた遠藤日向(住友電工)、塩尻和也(富士通)が苦しい走りに。そこから終盤に抜け出したのが伊藤。21年東京五輪代表は近年、ケガなどで本来の走りから遠のいていたが、力強いスパートが復活。後続を大きく引き離し、21年の10000m以来となる日本選手権者の座に輝いた。

2位以下も好記録ラッシュで、2位の森凪也(Honda)が日本歴代10位の13分16秒76、3位の鈴木芽吹(トヨタ自動車)も自己新の13分17秒75をマーク。4位に食い込んだ鶴川正也(青学大)は屋外の日本人学生最高となる13分18秒51を叩き出した。なお、ショートトラック5000mでは今年2月に佐藤圭汰(駒大)が13分09秒45を出している。

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)2日目 日本選手権の2日目が行われ、男子5000mは伊藤達彦(Honda)が日本歴代7位の13分13秒56でこの種目初優勝を飾った。 最初の1周が58秒、1000mが2分35秒というハイペースで進むなか、五輪代表を目指せる位置にいた遠藤日向(住友電工)、塩尻和也(富士通)が苦しい走りに。そこから終盤に抜け出したのが伊藤。21年東京五輪代表は近年、ケガなどで本来の走りから遠のいていたが、力強いスパートが復活。後続を大きく引き離し、21年の10000m以来となる日本選手権者の座に輝いた。 2位以下も好記録ラッシュで、2位の森凪也(Honda)が日本歴代10位の13分16秒76、3位の鈴木芽吹(トヨタ自動車)も自己新の13分17秒75をマーク。4位に食い込んだ鶴川正也(青学大)は屋外の日本人学生最高となる13分18秒51を叩き出した。なお、ショートトラック5000mでは今年2月に佐藤圭汰(駒大)が13分09秒45を出している。

男子5000m日本歴代10傑

13.08.40 大迫 傑(ナイキ・オレゴン・プロジェクト)2015. 7.18 13.09.45i 佐藤圭汰(駒大2+)            2024. 1.26 13.10.69 遠藤日向(住友電工)           2022. 5. 4 13.12.63 鎧坂哲哉(旭化成)            2015. 7.18 13.13.20 松宮隆行(コニカミノルタ)        2007. 7.28 13.13.40 高岡寿成(鐘紡)             1998. 8. 1 13.13.56 伊藤達彦(Honda)             2024. 6.28 13.13.60 佐藤悠基(日清食品グループ)       2013. 7.13 13.16.53 塩尻和也(富士通)            2021.12.10 13.16.76 森凪也(Honda)              2024. 6.28

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.06.30

走幅跳・秦澄美鈴が4連覇で五輪内定!「まだ結果を残せたわけじゃない」/日本選手権

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)4日目 パリ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権の4日目に行われた女子走幅跳は、秦澄美鈴(住友電工)が6m56(+1.4)を跳んで4連覇を達成。 […]

NEWS 君嶋愛梨沙が女子200mVで2年連続短距離2冠!! 先行した鶴田玲美が2位/日本選手権

2024.06.30

君嶋愛梨沙が女子200mVで2年連続短距離2冠!! 先行した鶴田玲美が2位/日本選手権

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)4日目 パリ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権の4日目が行われ、女子200mは君嶋愛梨沙(土木管理総合)が23秒16で優勝し、2年連続となる短 […]

NEWS 100m栁田大輝が涙の3位「オリンピックはやっぱり遠い」個人代表は各国の状況次第/日本選手権

2024.06.30

100m栁田大輝が涙の3位「オリンピックはやっぱり遠い」個人代表は各国の状況次第/日本選手権

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)4日目 パリ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権の4日目に行われた男子100mは坂井隆一郎(大阪ガス)が10秒13(-0.2)で連覇を達成した。 […]

NEWS 女子100mH・田中佑美は12秒89で2位「もうちょっと記録が出たのかな」 /日本選手権

2024.06.30

女子100mH・田中佑美は12秒89で2位「もうちょっと記録が出たのかな」 /日本選手権

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)4日目 パリ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権の4日目が行われ、女子100mハードルの田中佑美(富士通)が12秒89(-0.2)で2位を占めた […]

NEWS 東田旺洋が100m2位で五輪に近づく!「悔いのないオリンピックにしたい」/日本選手権

2024.06.30

東田旺洋が100m2位で五輪に近づく!「悔いのないオリンピックにしたい」/日本選手権

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)4日目 パリ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権の4日目に行われた男子100mは坂井隆一郎(大阪ガス)が10秒13(-0.2)で連覇を達成した。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年7月号 (6月14日発売)

2024年7月号 (6月14日発売)

パリ五輪への道、最終局面
インターハイ都府県大会ハイライト

page top