2024.06.18
◇インターハイ北九州地区大会(6月14日~17日/長崎・トランスコスモススタジアム長崎)4日目
福岡インターハイを懸けた北九州地区大会の最終日はトラック8種目、フィールド4種目の決勝が行われ、3種目で大会新記録が誕生した。
その中で全国の注目を集めたのが女子100mハードル。4月のU20アジア選手権で1位、2位を占めた谷中天架(大分雄城台3大分)と松田晏奈(長崎日大3長崎)が再び対決した。
前日の予選では松田が13秒90(+0.7)をマークすると、午前中の準決勝では谷中が13秒75(-0.3)と松田を上回るタイムで決勝に進む。迎えた決勝ではスタートから谷中がリードを奪うと、序盤は3番手にいた松田が5台目付近から猛追するかたちに。しかし、わずかにその差が詰まっただけで、谷中が13秒68(±0)で2連覇を達成。松田は0.10秒差で2位となった。
無風で13秒6台を記録した谷中は「昨年は13秒台を出すことに精一杯でしたが、今季はコンスタントに13秒台が出せているので、レベルアップを実感しています。(インターハイでは)2年連続で入賞していますが、優勝はなかなかできるものではないので、今年こそは優勝したいです」と、中学以来の日本一に強い意欲を示した。
また、前半は2番手につけた井千夏(筑紫女学園1福岡)が13秒89の3位と健闘。4位の後藤若菜(大分舞鶴3大分)が13秒92と上位4人が13秒台というレースに会場は大きく沸いた。
男子3000m障害では牟田颯太(鎮西学院3長崎)が1600m過ぎから独走し、8分54秒17で大会記録を30年ぶりに更新。さらに、自身の持つ県高校記録も塗り替え「他の地区でも8分台が出ているので、刺激になっていました。全国では優勝したいです」と目を輝かせた。
男子200mでは、100m優勝の宮脇英(佐伯鶴城3大分)が20秒93(±0)の大会新でスプリント2冠。400mハードルを制した岩本咲真(東福岡)は、本職の男子110mハードルでも14m72(-1.0)をマークし、「2種目で優勝できるとは思わなかったです」と笑顔をこぼした。
男子三段跳は、結城匠輝(福岡第一3福岡)が6回目に14m94(+0.1)の自己ベストを跳び、逆転優勝。男子4×400mリレーは、九産大九産(福岡)が近大福岡(福岡)との接戦を制して、3分12秒55で1位に。前日の4×100mリレーに続き、初めて北九州大会を制している。
女子総合は92点の中村学園女(福岡)で2年連続、男子は70点獲得の福岡第一が優勝を飾った。
全国インターハイは7月28日から8月1日に福岡市の博多の森陸上競技場で開催。各地区大会の上位6位までが出場する。(男女競歩は5位、女子棒高跳、女子三段跳、女子ハンマー投は4位、混成は3位+各地区4から6位の記録上位5位まで)
文/田端慶子
インターハイ北九州大会優勝者一覧をチェック!
●男子 100m 宮脇英(佐伯鶴城3大分) 10秒40(+2.0) 200m 宮脇英(佐伯鶴城3大分) 20秒94(±0) 400m 栗原悠人(近大福岡2福岡) 47秒56 800m 中島颯太(白石3佐賀) 1分51秒97 1500m 今村仁(鳥栖工2佐賀) 3分49秒78 5000m 辻誉(福岡第一3福岡) 14分36秒71 110mH 岩本咲真(東福岡2福岡) 14秒72(-1.0) 400mH 岩本咲真(東福岡2福岡) 52秒00 3000m障害 牟田颯太(鎮西学院3長崎) 8分54秒17=大会新 5000m競歩 上村洋司郎(大牟田3福岡) 22分18秒73 4×100mR 九産大九産(福岡) 40秒64=大会タイ(予選40秒39=大会新) 4×400mR 九産大九産(福岡) 3分12秒55 走高跳 中谷魁聖(福岡第一3福岡) 2m10 棒高跳 牛島勇人(九産大九産3福岡)4m50 走幅跳 大森恵偉音 (福岡第一2福岡)7m38(-1.2) 三段跳 結城匠輝 (福岡第一3福岡) 14m94(+0.1) 砲丸投 石丸大智(純真2福岡) 15m59 円盤投 田中亮(苅田工3長崎) 46m82 ハンマー投 村島悠斗(長崎日大2長崎) 55m13 やり投 榎本禮斗(純真3福岡) 62m02 八種競技 樫山鳴(長崎日大3長崎) 5664点 男子総合 福岡第一(福岡) 70点 [adinserter block="4"] ●女子 100m 小谷凛(純心女3長崎) 12秒11(-0.4) 200m 谷本実優(九国大付3福岡) 24秒45(-1.0) 400m 坂本紗季 (福岡大大濠3福岡) 54秒96 800m 小松美咲(中村学園女2福岡) 2分11秒69 1500m 川西みち(自由ケ丘3福岡) 4分24秒25 3000m 金森詩絵菜(筑紫女学園3福岡)9分24秒32 100mH 谷中天架(大分雄城台3大分) 13秒68(±0) 400mH 福岡梓音(中村学園女3福岡) 60秒87 5000m競歩 山中日花里(宗像3福岡) 23分53秒46 4×100mR 大分雄城台(大分) 46秒39 4×400mR 中村学園女(福岡) 3分46秒71 走高跳 藤原華瑠子(純心女3長崎) 1m64 棒高跳 水野りこ(大分西3大分) 3m50 走幅跳 原琉心(中村学園女3福岡) 5m98(-0.4) 三段跳 柴田藍名(福岡大若葉3福岡) 12m19(-1.3) 砲丸投 近藤湊(長崎日大3長崎) 12m37 円盤投 塩川琴巴(近大福岡3福岡) 38m90 ハンマー投 工藤実幸乃(筑豊3福岡) 54m39 やり投 福永実由(朝倉3長崎) 48m59 七種競技 井上みさき(長崎日大3長崎) 4796点=大会新 女子総合 中村学園女 92点
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.02.22
石井優吉がショートトラック800m1分46秒41の日本新!
2025.02.22
JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン
2025.02.22
【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位
-
2025.02.22
-
2025.02.22
-
2025.02.21
-
2025.02.21
2025.02.17
日本郵政グループ女子陸上部 「駅伝日本一」へのチームづくりとコンディショニング
2025.02.16
男子は須磨学園が逆転勝ち! 女子は全国Vの長野東が強さ見せる/西脇多可高校新人駅伝
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.22
-
2025.02.16
2025.02.02
【大会結果】第77回香川丸亀国際ハーフマラソン(2025年2月2日)
2025.02.02
大迫傑は1時間1分28秒でフィニッシュ 3月2日の東京マラソンに出場予定/丸亀ハーフ
-
2025.02.14
-
2025.02.09
-
2025.02.02
-
2025.01.26
-
2025.01.31
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.02.22
石井優吉がショートトラック800m1分46秒41の日本新!
2月21日、米国ペンシルベニア州カレッジステーションでペンシルベニア州立大の学内学内競技会が同校の室内競技場(1周200m)で行われ、男子800mで石井優吉(ペンシルベニア州立大)が1分46秒41のショートラック日本記録 […]
2025.02.22
JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン
◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ) 大阪マラソンの主催者は2月22日、招待選手の西山雄介(トヨタ自動車)がコンディション不良により欠場することを発表した。 西山は22年 […]
2025.02.22
【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位
2月22日、京都市の京産大総合グラウンド競技場で第11回京都陸協記録会が行われ、一般規格の男子ハンマー投でアツオビン・アンドリュウ(花園高3京都)が高校歴代2位となる61m59をマークした。 アツオビンは昨年のU20日本 […]
2025.02.22
円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズラベルのインターナショナル・トラック・ミート2025が2月22日、ニュージーランドのクライストチャーチで行われ、男子円盤投で堤雄司(ALSOK群馬)が61m76のセカンドベス […]
2025.02.22
「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン
◇第40回U20日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) U20日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(8km)では栗村凌(学法石川高2福島)が23分20秒で優勝を果たした。 今年も全国から有力 […]
Latest Issue
最新号

2025年3月号 (2月14日発売)
別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝