HOME 高校

2024.06.16

400m長町碧泉が9年ぶり大会新の54秒56!「スピード上がった」男子4継・四学香川西が40秒23/IH四国
400m長町碧泉が9年ぶり大会新の54秒56!「スピード上がった」男子4継・四学香川西が40秒23/IH四国

24年インターハイ四国大会女子400mを制した長町碧泉(鳴門3徳島)

インターハイ四国大会の優勝者一覧をチェック!

●男子
400m 川上大智(観音寺総合3香川) 47秒21=大会新
1500m 植田快晴(小豆島中央3香川) 3分51秒94
110mH 酒井大輔(四学香川西2香川) 14秒34(±0)=大会新
5000m競歩 若本琉惺(小豆島中央3香川) 22分09秒21
4×100mR 四学香川西(香川) 40秒23=大会新
棒高跳 井上直哉(阿南光2徳島) 5m00
走幅跳 中西奏輔(高松商3香川) 7m18(-0.4)
ハンマー投 三好是聞(FC今治里山3愛媛) 58m64


●女子
400m 長町碧泉(鳴門3徳島) 54秒56=大会新
1500m 穗岐山芽衣(山田3高知) 4分24秒52=大会新
5000m競歩 岡田佳乃(川之石3愛媛) 24分29秒07
4×100mR 済美(愛媛) 47秒26
走幅跳 鶴井結莉(済美3愛媛) 5m81(±0)
円盤投 八木美都(四学香川西3香川) 40m11
ハンマー投 永田陽菜乃(四学香川西2香川) 46m27

◇インターハイ四国地区大会(6月15日~17日/高知・春野総合運動公園陸上競技場)1日目 福岡インターハイを懸けた四国地区大会が開幕。初日はトラック9種目、フィールド6種目で決勝が行われ、男子3種目、女子2種目で大会新記録が生まれた。 女子400mでは長町碧泉(鳴門3徳島)が9年ぶりの大会新となる54秒56で優勝。従来の大会記録を1秒23も上回った。 「54秒台を出すつもりで走ったので、素直にうれしいです」と言う長町。「去年よりスピードが上がりました」とスタート直後から快調な走りを見せると、得意の後半でも勢いが衰えることはなかった。 昨年のインターハイは200mと400mで出場して準決勝敗退。4×400mリレーでは予選敗退に終わった。今年は400mで優勝、200mで入賞を狙っている。2日目以降には200mと4×400mリレーに出場予定。5位入賞を果たした4×100mリレーと合わせて4種目でのインターハイ出場を目指す。 女子1500mでは四国記録保持者の穗岐山芽衣(山田3高知)が4分24秒52で大会記録を20年ぶりに更新。県大会で左太腿を痛めて本調子ではなかったが、ラスト200mで集団から抜け出した。3000mとの2年連続2冠の期待も懸かるが、まずはインターハイの出場権を確実に狙う。 男子では4×100mリレーで四学香川西が40秒23で大会新記録V。同校が2018年に記録した四国高校記録まで0.05秒に迫り、昨年の決勝で途中棄権に終わった悔しさを晴らした。昨年に続いて4走を担った主将の本多絢翔(3年)は「四国新記録を出して1位になれるように頑張りたい」と力強く語った。 四学香川西は男子110mハードルでも酒井大輔(2年)が14秒34(±0)の大会新記録で優勝。「大会新記録(14秒47)だけを狙っていた」と宣言通りの結果を残し、フィニッシュと同時にうれしさから雄たけびを上げた。 男子400mでは川上大智(観音寺総合3香川)が47秒21で7年ぶりに大会記録を0.55秒更新。400mハードルでは51秒48の自己記録を持ち、2冠を狙う。 全国インターハイは7月28日から8月1日に福岡・博多の森陸上競技場で開催。各地区大会上位6位までが出場する(※男女競歩は5位、女子棒高跳、女子三段跳、女子ハンマー投は4位まで、混成は3位+各地区4~6位の記録上位5名)。 文・撮影/馬場 遼

インターハイ四国大会の優勝者一覧をチェック!

●男子 400m 川上大智(観音寺総合3香川) 47秒21=大会新 1500m 植田快晴(小豆島中央3香川) 3分51秒94 110mH 酒井大輔(四学香川西2香川) 14秒34(±0)=大会新 5000m競歩 若本琉惺(小豆島中央3香川) 22分09秒21 4×100mR 四学香川西(香川) 40秒23=大会新 棒高跳 井上直哉(阿南光2徳島) 5m00 走幅跳 中西奏輔(高松商3香川) 7m18(-0.4) ハンマー投 三好是聞(FC今治里山3愛媛) 58m64 [adinserter block="4"] ●女子 400m 長町碧泉(鳴門3徳島) 54秒56=大会新 1500m 穗岐山芽衣(山田3高知) 4分24秒52=大会新 5000m競歩 岡田佳乃(川之石3愛媛) 24分29秒07 4×100mR 済美(愛媛) 47秒26 走幅跳 鶴井結莉(済美3愛媛) 5m81(±0) 円盤投 八木美都(四学香川西3香川) 40m11 ハンマー投 永田陽菜乃(四学香川西2香川) 46m27

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.06.27

3000m障害・青木涼真「鬼の居ぬ間に」初優勝!2大会連続五輪へ大きく前進/日本選手権

【動画】青木涼真が初V!男子3000m障害ハイライト 【1分ハイライト #日本陸上】男子3000m障害決勝#青木涼真 選手が初優勝! 五輪参加標準記録突破はならずランキングでの出場を目指します NHKでは連日地上波・BS […]

NEWS 男子1500m予選2組で転倒続出 6人が救済で決勝へ 飯澤千翔は失格一転し救済/日本選手権

2024.06.27

男子1500m予選2組で転倒続出 6人が救済で決勝へ 飯澤千翔は失格一転し救済/日本選手権

日本選手権1500m決勝進出者 漆畑徳輝(トーエネック) 寺田向希(中大) 野口雄大(トーエネック) 才記壮人(富士山の銘水) 舟津彰馬(小森コーポ) 河村一輝(トーエネック) 館澤亨次(DeNA) 飯島陸斗(阿見AC) […]

NEWS 男子3000m障害・柴田大地が学生歴代2位の8分24秒68! 「攻めの走りで行こうと」/日本選手権

2024.06.27

男子3000m障害・柴田大地が学生歴代2位の8分24秒68! 「攻めの走りで行こうと」/日本選手権

男子3000m障害学生歴代10傑+α 8.09.91 三浦龍司(順大4)   2023. 6. 9 8.24.68 柴田大地(中大2)   2024. 6.27 8.25.8  新宅雅也(日体大)  1979.10.28 […]

NEWS 走高跳・髙橋渚1m87で3連覇!「向かう気持ち」も大台に届かず悔しさ/日本選手権

2024.06.27

走高跳・髙橋渚1m87で3連覇!「向かう気持ち」も大台に届かず悔しさ/日本選手権

【動画】女子走高跳を制した髙橋の優勝ジャンプ 【#日本陸上 3連覇達成】 女子高跳び 優勝🏅#高橋渚 選手 1m87 3連覇を決めた美しき放物線💫3つの角度からじっくりとご覧あれ!https://t.co/gZSDn03 […]

NEWS 好調の安立雄斗 三段跳学生歴代6位の16m70で初V! 「日本記録を超えられるように」/日本選手権

2024.06.27

好調の安立雄斗 三段跳学生歴代6位の16m70で初V! 「日本記録を超えられるように」/日本選手権

男子三段跳学生歴代10傑 17.00 1.3 伊藤陸(近大高専S1)  2021. 9.19 16.98 1.5 石川和義(筑波大4)  2004.10.10 16.92 0.3 山下訓史(筑波大)   1985.10. […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年7月号 (6月14日発売)

2024年7月号 (6月14日発売)

パリ五輪への道、最終局面
インターハイ都府県大会ハイライト

page top