HOME 高校

2024.06.15

ハイレベルの走幅跳は土屋拓人が大会新7m73で2連覇 女子400m松田陽和55秒59 1500mは簡子傑が制す/IH東北
ハイレベルの走幅跳は土屋拓人が大会新7m73で2連覇 女子400m松田陽和55秒59 1500mは簡子傑が制す/IH東北

24年インターハイ東北地区大会男子走幅跳で2連覇した土屋拓人

インターハイ東北大会優勝者一覧をチェック!

●男子
400m 髙水明(帝京安積3福島)   47秒96
1500m 簡子傑(仙台育英2宮城)  4分04秒78
※日本人トップ(2位) 田中翔(青森山田2青森) 4分05秒03
棒高跳 保科心斗(山形中央3山形) 4m80
走幅跳 土屋拓人(聖和学園3宮城) 7m73(+1.1)=大会新
ハンマー投 志賀悠一郞(九里学園3山形) 56m68


●女子
400m 松田陽和(山形市商3山形)   55秒59
5000m競歩 鈴木莉緒(郡山女大附2福島)26分06秒62
ハンマー投 阪本里菜(柴田農林川崎3宮城) 43m59
やり投 野地菜那(福島明成3福島)  43m54

◇インターハイ東北地区大会(6月14~17日/福島・とうほう・みんなのスタジアム)初日 福岡インターハイの出場権を懸けた東北大会が開幕し、初日は9種目で決勝が行われた。 ハイレベルなパフォーマンスが飛び出したのは男子走幅跳。前回覇者で、昨年のインターハイでは8位に入っている土屋拓人(聖和学園3宮城)が大ジャンプを見せた。1回目にいきなり7m73(+1.1)をマーク。宮城県大会で出した自己ベストを18cm更新するとともに、9年ぶりに大会記録を23cm塗り替え、そのまま優勝した。 2位に入ったのは昨年のインターハイ3位・君島凪冴(日大東北3福島)で、1回目に自己新の7m46(+1.5)をマーク。3位には丹野正知(盛岡一3岩手)が追い風参考ながら7m41(+2.9)で入り、7m40(+3.3)で浅妻丈人(東北3宮城)が4位だった。 女子400mでは松田陽和(山形市商3)が55秒59で制覇。2位の坂部凉々子(いわき秀英3福島)は55秒89と上位2人が56秒を切った。男子棒高跳は保科心斗(山形中央3)が4m80で2連覇。女子やり投も野地菜那(福島明成3)が43m54で2年連続優勝を果たした。 スローペースで進んだ男子1500mは簡子傑(仙台育英2宮城)が4分04秒78で競り勝っている。 このほか、男子4×100mリレー準決勝では弘前実(青森)が40秒40をマーク。11年ぶりに大会記録を更新して決勝に進んだ。また、男子八種競技では高橋駿士(会津学鳳3福島)が4種目を終えて3219点をマークしている。 全国インターハイは7月28日から8月1日に福岡・博多の森陸上競技場で開催。各地区大会上位6位までが出場する(※男女競歩は5位、女子棒高跳、女子三段跳、女子ハンマー投は4位まで、混成は3位+各地区4~6位の記録上位5名)。

インターハイ東北大会優勝者一覧をチェック!

●男子 400m 髙水明(帝京安積3福島)   47秒96 1500m 簡子傑(仙台育英2宮城)  4分04秒78 ※日本人トップ(2位) 田中翔(青森山田2青森) 4分05秒03 棒高跳 保科心斗(山形中央3山形) 4m80 走幅跳 土屋拓人(聖和学園3宮城) 7m73(+1.1)=大会新 ハンマー投 志賀悠一郞(九里学園3山形) 56m68 [adinserter block="4"] ●女子 400m 松田陽和(山形市商3山形)   55秒59 5000m競歩 鈴木莉緒(郡山女大附2福島)26分06秒62 ハンマー投 阪本里菜(柴田農林川崎3宮城) 43m59 やり投 野地菜那(福島明成3福島)  43m54

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

NEWS 田中希実は上位絡めず5000m7位 グランドスラム・トラック日本からただ1人参戦

2025.04.07

田中希実は上位絡めず5000m7位 グランドスラム・トラック日本からただ1人参戦

グランドスラム・トラックの開幕戦の3日目がジャマイカ・キングストンで行われ、女子5000mに出場した田中希実(New Balance)は15分31秒93の7位だった。E.タイェ(エチオピア)が14分54秒88で優勝してい […]

NEWS 女子800m日本記録保持者・久保凛が2分03秒87 100mH青木益未は13秒11 飯塚翔太が100mに出場

2025.04.06

女子800m日本記録保持者・久保凛が2分03秒87 100mH青木益未は13秒11 飯塚翔太が100mに出場

新年度最初の週末となった4月5日、6日には日本各地で記録会が開催された。 女子800m日本記録保持者の久保凛(東大阪大敬愛高3)は、5日に大阪高校第3、4地区記録会女子1500mに出場し、4分18秒66をマーク。さらに6 […]

NEWS 旭化成の鎧坂哲哉がプレイングコーチに就任 15年世界選手権代表

2025.04.06

旭化成の鎧坂哲哉がプレイングコーチに就任 15年世界選手権代表

旭化成は4月6日までに新年度におけるチーム新体制をサイト上で更新し、鎧坂哲哉がプレイングコーチに就任したことがわかった。 鎧坂は広島県出身の35歳。世羅高時代から全国的な活躍を見せ、2年時の全国高校駅伝ではチーム32年ぶ […]

NEWS 相澤晃が1時間1分20秒で6位 5年ぶりのハーフマラソンで自己新!東京国際大・エティーリが学生タイ/ベルリンハーフ

2025.04.06

相澤晃が1時間1分20秒で6位 5年ぶりのハーフマラソンで自己新!東京国際大・エティーリが学生タイ/ベルリンハーフ

男子ハーフマラソン学生歴代10傑   59分30秒 篠原倖太朗(駒大4+)    25年   59分30秒 R.エティーリ(東京国際大3)25年   59分48秒 M.J.モグス(山梨学大2+)  07年   59分51 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報