HOME 海外

2024.06.13

インゲブリグトセン大会新で1500mも完勝「今大会の走りに満足」 女子走幅跳ミハンボ7m22 デュプランティス金/欧州選手権
インゲブリグトセン大会新で1500mも完勝「今大会の走りに満足」 女子走幅跳ミハンボ7m22 デュプランティス金/欧州選手権

男子長距離のインゲブリグトセン 写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT)

【動画】欧州選手権最終日のハイライトをチェック

◇欧州選手権(6月7日~12日/イタリア・ローマ) 6月12日、欧州選手権の最終日が行われ、男子1500mでは東京五輪金メダルのヤコブ・インゲブリグトセン(ノルウェー)が3分31秒95で優勝した。 前回大会で自らが作った大会記録を更新し、2日目の5000mとあわせて2冠達成となった。欧州選手権では3大会連続での2種目制覇の偉業となった。 レースでは序盤、イグナシオ・フォンテス(スペイン)先頭を引っ張り、インゲブリグトセンは最後方にポジションを取り、レースを進めた。だが、2周目に入りペースが落ち着くとみるやいなや、一気に先頭へ浮上したインゲブリグトセンは400mから800mまでを57秒、800mから1200mまでを56秒とビルドアップ。このペースに太刀打ちできる選手はおらず、ラスト300mでさらに突き放し、前回樹立した大会記録(3分32秒76)を易々と塗り替えた。 今大会で2つの優勝を飾ったインゲブリグトセンは、欧州選手権での金メダルが6つに。モハメド・ファラー(英国)らの5個を抜いて、男子で最多の金メダル獲得となった。 前人未踏の記録を達成したスターは「今大会の走りには間違いなく満足している。練習の時からいいフィーリングだった」と余裕のコメント。パリ五輪に向けても「どのレースでもベストを尽くすだけだ」と語っている。 女子走幅跳は東京五輪金のマライカ・ミハンボ(ドイツ)が今季世界最高の7m22(-1.4)で2大会ぶり優勝。男子棒高跳では世界記録保持者のアルマンド・デュプランティス(スウェーデン)が6m10で3連覇を果たした。 女子800mでは東京五輪銀メダルのケリー・ホジキンソン(英国)が2連覇。男子やり投でも東京五輪2位のヤコブ・ヴァドレイヒ(チェコ)が88m65のシーズンベストで制した。 最終種目の男子4×100mリレーはイタリアが37秒82で優勝し、同国が合計11個の金メダルを獲得。金銀銅あわせて24のメダルを手に入れ、開催国が国別メダル獲得数でトップとなって閉幕した。

【動画】欧州選手権最終日のハイライトをチェック

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.31

SUBARUの真船恭輔が現役引退「本当に楽しい陸上人生」小山司、小林光二コーチも社業に専念

SUBARUを退部する3名のコメント全文 ●真船恭輔 中学から15年間、陸上競技をやってきました。練習はキツいし、目標に届かず悔しい思いをした場面も多くありました。ですが、中学から実業団までどの年代でもチームメイト、指導 […]

NEWS 【世界陸上プレイバック】―91年東京―国立競技場がルイスに熱狂!マラソン谷口が殊勲の金メダル

2025.03.31

【世界陸上プレイバック】―91年東京―国立競技場がルイスに熱狂!マラソン谷口が殊勲の金メダル

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS 京セラの白井明衣が引退 22年にはプリンセス駅伝に出走

2025.03.31

京セラの白井明衣が引退 22年にはプリンセス駅伝に出走

京セラの白井明衣が、3月23日に行われた鹿児島県実業団陸上競技記録会の女子3000mに出場。このレースをもって競技生活を引退することが公式Instagramで伝えられた。 白井は山口・中村女高を卒業後、2020年より京セ […]

NEWS NDソフト ニューイヤー駅伝出場の大倉秀太とケニアと2拠点活動の鈴木太基が退部

2025.03.31

NDソフト ニューイヤー駅伝出場の大倉秀太とケニアと2拠点活動の鈴木太基が退部

NDソフトは2024年度で大倉秀太、鈴木太基の2選手が退部すると発表した。 鈴木は愛知・豊川工高を経て大東大に進学。4年時には全日本大学駅伝で7区4位、箱根駅伝7区9位と3大駅伝に出走している。卒業後はラフィネで活動し、 […]

NEWS 【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第55回「努力でコンパスを大きくする~マラソン強化のDNAを引き継ぐ~」

2025.03.31

【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第55回「努力でコンパスを大きくする~マラソン強化のDNAを引き継ぐ~」

日本でただ一つマラソン部と名乗るチーム その思いを心に宿して、当時マラソン日本記録保持者であり、旭化成のマラソン強化を知る児玉泰介さん(現・愛知製鋼アドバイザー)を慕って、三菱重工長崎に入社。日本でただ一つ駅伝部ではなく […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top