HOME 国内

2024.05.26

レジェンド・山本篤が現役引退を表明 義足選手として初パラリンピックメダル 東京まで4大会連続出場
レジェンド・山本篤が現役引退を表明 義足選手として初パラリンピックメダル 東京まで4大会連続出場

パラ陸上走幅跳の山本篤

パラ陸上の第一人者、山本篤(新日本住設)が自身のSNSを更新し、現役引退を表明した。

山本は静岡県掛川市出身の42歳。掛川西高時代にはバレーボール部に所属していたが、高2の春のスクーター事故が影響で左脚を切断した。

義肢装具士を目指して名古屋の日本聴能言語福祉学院義肢装具学科に入学し、その後、パラ陸上の道へ。義肢装具士の国家資格を取得したが、パラリンピックを目指して2004年からスポーツ推薦で大体大へ進学した。

2008年にスズキへ。同年の北京パラリンピックでは100m(T42)で5位に入賞すると、走幅跳(F42/44)では銀メダルを獲得。日本パラリンピック陸上競技の「義足選手」として初のメダリストとなった。

12年ロンドンパラリンピックでは日本陸上チームの主将に就任。100m6位、200m8位、走幅跳5位と3種目入賞。16年には、5月の日本パラ陸上選手権の走幅跳で6m56の世界新(当時)を樹立。同年のリオデジャネイロパラリンピックは走幅跳で銀、4×100mリレーで銅と2つのメダルを獲得した。

17年にはプロ宣言。スノーボードにも挑戦すると、18年平昌パラリンピックにも出場。21年の東京パラリンピックにも出場している。5月25日まで行われていた神戸世界パラ陸上の男子走幅跳では5位だった。

広告の下にコンテンツが続きます

山本は自身のSNSで「本日をもって競技を引退します」と報告。世界パラ陸上の結果を受け、「僕は『可能性のある限り挑戦する』という信念のもと活動してきましたが、今大会の結果はその可能性が見えなくなってしまった瞬間でもありました」と綴り、「プロアスリートである以上勝つことにこだわってきました。これから数センチ記録を伸ばすことができるかもしれませんが、僕のこだわりである世界で戦うメダルを狙うことを考えると厳しいと感じています」と引退を決意した思いを語る。

「陸上競技をはじめて22年と長く競技を続けられたのは、たくさんの方に支えていただき、力をもらったおかげです。最後に、家族、スポンサー、指導者、練習を一緒にしてくれた大学生には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました」と感謝を綴った。

パラ陸上の第一人者、山本篤(新日本住設)が自身のSNSを更新し、現役引退を表明した。 山本は静岡県掛川市出身の42歳。掛川西高時代にはバレーボール部に所属していたが、高2の春のスクーター事故が影響で左脚を切断した。 義肢装具士を目指して名古屋の日本聴能言語福祉学院義肢装具学科に入学し、その後、パラ陸上の道へ。義肢装具士の国家資格を取得したが、パラリンピックを目指して2004年からスポーツ推薦で大体大へ進学した。 2008年にスズキへ。同年の北京パラリンピックでは100m(T42)で5位に入賞すると、走幅跳(F42/44)では銀メダルを獲得。日本パラリンピック陸上競技の「義足選手」として初のメダリストとなった。 12年ロンドンパラリンピックでは日本陸上チームの主将に就任。100m6位、200m8位、走幅跳5位と3種目入賞。16年には、5月の日本パラ陸上選手権の走幅跳で6m56の世界新(当時)を樹立。同年のリオデジャネイロパラリンピックは走幅跳で銀、4×100mリレーで銅と2つのメダルを獲得した。 17年にはプロ宣言。スノーボードにも挑戦すると、18年平昌パラリンピックにも出場。21年の東京パラリンピックにも出場している。5月25日まで行われていた神戸世界パラ陸上の男子走幅跳では5位だった。 山本は自身のSNSで「本日をもって競技を引退します」と報告。世界パラ陸上の結果を受け、「僕は『可能性のある限り挑戦する』という信念のもと活動してきましたが、今大会の結果はその可能性が見えなくなってしまった瞬間でもありました」と綴り、「プロアスリートである以上勝つことにこだわってきました。これから数センチ記録を伸ばすことができるかもしれませんが、僕のこだわりである世界で戦うメダルを狙うことを考えると厳しいと感じています」と引退を決意した思いを語る。 「陸上競技をはじめて22年と長く競技を続けられたのは、たくさんの方に支えていただき、力をもらったおかげです。最後に、家族、スポンサー、指導者、練習を一緒にしてくれた大学生には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました」と感謝を綴った。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.19

800m日本記録保持者・久保凛が400mで54秒68の自己新記録!

大阪高校春季地区別記録会(3、4地区)は4月19日、大阪・ヤンマーフィールド長居で行われ、女子800mで日本記録(1分59秒93)を持つ久保凛(東大阪大敬愛高3)が女子400mで54秒68の自己新記録をマークした。 40 […]

NEWS 中国・韓麒庚が男子砲丸投、円盤投2冠 女子100mも中国の張倩が11秒80でV/U18アジア選手権

2025.04.19

中国・韓麒庚が男子砲丸投、円盤投2冠 女子100mも中国の張倩が11秒80でV/U18アジア選手権

4月15日から18日の4日間、サウジアラビア・ダンマームで第6回U18アジア選手権が行われ、男子円盤投(1.5kg)を63m33で制した韓麒庚(中国)が、砲丸投(5kg)も20m23の大会新で投てき2冠に輝いた。 韓は江 […]

NEWS 男子100m清水空跳、男子110mH髙城昊紀、女子400m今峰紗希が金! 大森恵偉音は走幅跳で7m72w/U18アジア選手権

2025.04.19

男子100m清水空跳、男子110mH髙城昊紀、女子400m今峰紗希が金! 大森恵偉音は走幅跳で7m72w/U18アジア選手権

4月15日から18日の4日間、サウジアラビア・ダンマームで第6回U18アジア選手権が行われ、日本勢は男子100mの清水空跳(星稜高2石川)、男子110mハードルの髙城昊紀(宮崎西高2)、女子400mの今峰紗希(済美高3岐 […]

NEWS 編集部コラム「20年とカツ丼」

2025.04.18

編集部コラム「20年とカツ丼」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!

2025.04.18

アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!

アディダス ジャパンは4月18日、ランニングシリーズ「アディゼロ」より「ADIZERO BOSTON 13(アディゼロ ボストン 13)」を5月1日に限定カラーモデル「ADIZERO BOSTON 13 EQT」を数量限 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top