◇第104回日本選手権(10月1日~3日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)初日
女子100m予選、準決勝が行われ、同じ会場で9月上旬に行われた日本インカレで11秒35をマークしている兒玉芽生(福岡大)が圧巻の走りを見せた。
予選は後半流して11秒50(0.0)、準決勝は向かい風1.3mの中で11秒53で、各組トップで通過し、準決勝全体トップで明日の決勝へ駒を進めた。
「日本インカレと同様に、スタートから60mまでの加速に重点を置いて」臨んだ日本選手権。11秒5台をそろえられたことを収穫に挙げるが、「加速部分が足りていない」と振り返る。準決勝は「少し硬くなったので、もう少しリラックスすればタイムが出たと思う」と話す。それでも、得意の向かい風1.3mでのパフォーマンスは好調の証。「明日は今日できなかったところを修正できれば」と語った。
一方、こちらも好調の鶴田玲美(南九州ファミリーマート)も11秒57(-0.6)とハイパフォーマンス。優勝争いは九州勢による一騎打ちとなりそうだ。他では、昨年も決勝に残っている青山華依(大阪高、前回3位)と石堂陽奈(立命館慶祥高、前回8位)ら高校生が4人が決勝に残った。女子100mは明日10月2日、19時33分にスタートする。
■女子100m決勝スタートリスト
2 湯浅佳那子(三重県スポ協)
3 壹岐あいこ(立命大)
4 兒玉芽生(福岡大)
5 鶴田玲美(南九州ファミリーマート)
6 石川 優(相洋高)
7 安達茉鈴(京都橘高)
8 青山華依(大阪高)
9 石堂陽奈(立命館慶祥高)

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.04.02
東京五輪マラソン代表の中村匠吾が早大院に入学「新たな挑戦」
男子マラソンで東京五輪代表の中村匠吾(富士通)が自身のSNSを更新し、今春、早大大学院のスポーツ科学研究科に入学したことを明かした。 中村は三重・上野工高(現・伊賀白鳳高)、駒大を経て15年に富士通へ。高3のインターハイ […]
2025.04.02
セキノ興産3選手加入 コニカミノルタからジェームス・ムオキ移籍 新卒で矢板慈生と小島准 退社は佐藤広夢とブヌカ
セキノ興産は4月2日、チームのSNSを更新し、新加入選手3名と退社2名を発表した。 新加入したのは、3月までコニカミノルタに所属していたジェームス・ムオキのほか、この春に大学を卒業した小島准(流経大出)と矢板慈生(日本薬 […]
2025.04.02
女子中長距離・信櫻空が穂高商事とスポンサー契約 「新たなスタートを切ることを決断」 1月にパナソニック退部
繊維製品製造・販売の穂高商事(横浜市)は4月2日、女子中長距離の信櫻空とスポンサー契約を結んだと発表した。 23歳の信櫻は横浜市出身。川崎橘高時代にはインターハイ1500m7位、3000m決勝進出、国体3000m5位など […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報