◇静岡国際陸上(5月3日/小笠山総合運動公園静岡スタジアム)
日本グランプリシリーズG1の静岡国際が5月3日に行われ、女子800mで久保凛(東大阪大敬愛高2)が優勝した。
昨年のインターハイ女王で、金栗記念も制しているホープが静岡でも衝撃的な走りを見せる。ペースメーカーを目安に前のほうでレースを進めると、鮮烈なラストスパートを放ってラストの直線でシニア選手たちを置き去りにした。2分03秒57は高校歴代3位、U18日本新の好記録だった。
「優勝と自己ベスト(2分05秒13)を狙っていました」と笑顔を見せる久保。特に「ラスト150mのスパートの部分がうまく走れたので良かったです」と言い、「2分2秒台や高校記録も狙いつつでした。今日は100点です」と振り返った。
金栗記念では専門外だったとはいえ田中希実(New Balance)に先着し、「あこがれの選手に勝てたのは自信になりました」と言う。シニアと相対して2戦目で気持ち的にも緊張は「少し大丈夫でした」と落ち着いていた。
今季は6月の日本選手権でも「優勝を目指したい」と言い、夏のインターハイでも「連覇と総合優勝に貢献したいです」と力強い。高校記録(2分02秒57)についても「今年度中に出せれば」とさらなる飛躍を誓っていた。
女子800m高校歴代10傑
2.02.57 塩見綾乃(京都文教3京都) 2017. 8. 1 2.02.74 川田朱夏(東大阪大敬愛3大阪)2017. 8. 1 2.03.57 久保凛(東大阪大敬愛2大阪) 2024. 5.3 2.04.00 西村美樹(東京3東京) 2000. 8. 5 2.04.15 西田有里(草津東3滋賀) 2023. 9.30 2.04.29 福田翔子(松江北3島根) 2016. 8. 1 2.04.44 久保瑠里子(広島井口3広島) 2006. 7. 2 2.04.73 ヒリアー紗璃苗(明星3東京) 2019. 6.29 2.04.82 新井文子(群馬女短大附3群馬)1985.10.23 2.04.85 池崎愛里(舟入3広島) 2016. 8. 1女子800mU18歴代10傑
2.03.57 久保凛(東大阪大敬愛高2大阪) 2024. 5.3 2.04.44 久保瑠里子(広島井口高3広島) 2006. 7. 2 2.05.03 川田朱夏(東大阪大敬愛高2大阪)2016. 8. 1 2.05.16 平野綾子(横須賀高3神奈川) 2012. 8. 1 2.05.30 徳田由美子(埼玉栄高2埼玉) 1990. 9.28 2.05.36 塩見綾乃(京都文教高2京都) 2016. 8. 1 2.05.37 陣内綾子(佐賀西高3佐賀) 2004. 8. 5 2.05.69 竹澤涼子(鶴崎工高2大分) 1996.10.16 2.05.72 上田万葵(舟入高3広島) 2019. 6.30
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.19
800m日本記録保持者・久保凛が400mで54秒68の自己新記録!
-
2025.04.18
-
2025.04.18
-
2025.04.18
-
2025.04.17
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.13
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.03.23
-
2025.04.01
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.19
クレイ・アーロン竜波が800m1分47秒82 石井優吉は1分49秒79/バージニアチャレンジ
バージニアチャレンジは4月18日、米国・バージニア州シャーロッツビルで行われ、男子招待800mでクレイ・アーロン竜波(ペンシルベニア大)が1分47秒82で全体3位に入った。石井優吉は1分49秒79で全体18位だった。 4 […]
2025.04.19
800m日本記録保持者・久保凛が400mで54秒68の自己新記録!
大阪高校春季地区別記録会(3、4地区)は4月19日、大阪・ヤンマーフィールド長居で行われ、女子800mで日本記録(1分59秒93)を持つ久保凛(東大阪大敬愛高3)が女子400mで54秒68の自己新記録をマークした。 40 […]
2025.04.19
中国・韓麒庚が男子砲丸投、円盤投2冠 女子100mも中国の張倩が11秒80でV/U18アジア選手権
4月15日から18日の4日間、サウジアラビア・ダンマームで第6回U18アジア選手権が行われ、男子円盤投(1.5kg)を63m33で制した韓麒庚(中国)が、砲丸投(5kg)も20m23の大会新で投てき2冠に輝いた。 韓は江 […]
2025.04.19
男子100m清水空跳、男子110mH髙城昊紀、女子400m今峰紗希が金! 大森恵偉音は走幅跳で7m72w/U18アジア選手権
4月15日から18日の4日間、サウジアラビア・ダンマームで第6回U18アジア選手権が行われ、日本勢は男子100mの清水空跳(星稜高2石川)、男子110mハードルの髙城昊紀(宮崎西高2)、女子400mの今峰紗希(済美高3岐 […]
2025.04.18
編集部コラム「20年とカツ丼」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)