2024.04.28
第58回織田幹雄記念国際大会(4月29日)を前日に控えた4月28日、会場の広島広域公園陸上競技場(ホットスタッフフィールド広島)で出場選手の会見が行われた。
男子110mHに出場する村竹ラシッド(JAL)は、この春に順大を卒業して社会人初レース。「所属先が変わって気持ちも新たにする良い機会」と言った後で、「練習拠点は変わってませんので、今まで通りに臨めればと思います」と語った。
昨年の日本インカレで13秒04と泉谷駿介(住友電工)の日本記録に並び、パリ五輪参加標準記録(13秒27)をも突破している。冬季練習ではウエイトトレーニングのクリーンを意識的に多く取り組んだという。スタートからの1歩目をより勢い良く飛び出すことを目指した。
その手応えはあるそうで、この日の前日調整でも「良い勢いで飛び出せました」と村竹。「冬季取り組んだ成果を明日のレースを確かめたいです」と意気込んだ。
昨年の世界選手権で5位に入った泉谷は、村竹にとって順大時代の2年先輩。泉谷は4月20日のダイヤモンドリーグ(DL)厦門大会で3位に入り、タイムも13秒17とパリ五輪参加標準記録を破って、五輪代表に内定した。また、27日夜のDL蘇州でも2位に入っている。その動画を見ていた村竹は「すごい刺激になる走りで、自分も早く走りたいと思った」と振り返る。
また、泉谷だけでなく髙山峻野(ゼンリン)ら多くのライバルがひしめき、男子110mハードルは活況だ。「尊敬する先輩ばかり。動きや振る舞いから学ぶことがあり、幸せに思います。だからこそ負けたくない」と言い切った。
昨年の織田記念で左ハムストリングスを肉離れ。6月の日本選手権も欠場し、世界選手権代表には届かなかった。今季は五輪参加標準を突破しているぶん、あくまでも日本選手権やパリ五輪本番に照準を絞っている。
「(今季)初戦なのであまりはっちゃけず、課題を見つけて、日本選手権やパリ五輪につなげられればと思います」と話していた。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.04.21
2025.04.17
駅伝王者に復権した旭化成 選手たちがパフォーマンスを最大限に発揮できた要因とは?
-
2025.04.19
-
2025.04.17
-
2025.04.20
-
2025.04.16
-
2025.04.20
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
2025.03.23
女子は長野東が7年ぶりの地元V アンカー・田畑陽菜が薫英女学院を逆転/春の高校伊那駅伝
-
2025.04.01
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.21
男子4×100mR代表にサニブラウン、鵜澤飛羽、西岡尚輝らが選出! 9月の世界陸上につながる一戦/世界リレー
日本陸連は4月21日、来月行われる世界リレーの代表メンバーを発表した。 大会は男女の4×100mリレー、4×400mリレー、そして男女混合の4×400mリレーの5種目を実施。日本からは男子4×100mリレーのみを派遣する […]
2025.04.21
38歳フレイザー・プライスがパリ五輪以来の競技会復帰! 100m10秒94wで「引退はまだ確定してない」
4月19日、ジャマイカ・キングストンで「ヴェロシティ・フェスト」が行われ、2008年、12年ロンドン五輪女子100m金メダリストのレジェンド・S.-A.フレイザー・プライス(ジャマイカ)が昨年8月のパリ五輪以来のレースに […]
2025.04.21
Hondaにベナードが新加入!3月にハーフで59分58秒の自己新「駅伝やマラソンで戦える選手に」
Hondaは4月21日、2025年度体制にケニア人ランナーのランガット・ベナードが加入したと発表した。 二十歳のベナードは23年度まで小森コーポレーションに在籍。今年1月に10kmで27分11秒、3月にハーフマラソンで5 […]
2025.04.21
やり投・北口榛花がJOCシンボルアスリート新規認定!陸上競技を「もっと身近な存在に」栁田大輝もネクスト継続
日本オリンピック委員会(JOC)は4月21日、TEAM JAPANシンボルアスリートとネクストシンボルアスリートを発表し、女子やり投の北口榛花(JAL)が新たにシンボルアスリートに、男子短距離の栁田大輝(東洋大)が継続し […]
2025.04.21
パリ五輪女子100m金アルフレッド 200m今季初レースで21秒88! 男子110mHカニンガムが13秒09の今季世界最高 ライルズ400m45秒87
4月18日、19日の両日、米国・フロリダ州でトム・ジョーンズ記念が行われ、女子200mではパリ五輪100m金メダルのJ.アルフレッド(セントルシア)が21秒88(+0.2)の今季世界最高で優勝した。 アルフレッドは現在2 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)