2021.03.25
青山 聖佳
AOYAMA SEIKA
大阪成蹊AC
1996年5月1日生まれ
松江一中(島根)→松江商高(島根)→大阪成蹊大
200m 23.68(15年)
400m 52.38(20年)
■代表歴
世界選手権(15北京、19ドーハ)
アジア大会(14仁川)
世界リレー(19横浜)
【年次別ベスト】
200m
11年(中3) 25秒25
12年(高1) 24秒12
13年(高2) 23秒78
14年(高3) 23秒86
15年(大1) 23秒68
16年(大2) 24秒00
17年(大3) 24秒07
18年(大4) 24秒36
19年 24秒16
20年 24秒03
21年 23秒95
22年 -
23年 27秒47
400m
12年(高1) 55秒43
13年(高2) 53秒40
14年(高3) 52秒99
15年(大1) 53秒33
16年(大2) 52秒85
17年(大3) 53秒03
18年(大4) 55秒52
19年 52秒90
20年 52秒38
21年 52秒60
22年 -
23年 -
【国際主要大会】
・世界選手権
15年 1600mR予選(3分28秒91/1走)
19年 男女混合1600mR予選(3分18秒77/1走)
・アジア大会
14年 400m5位(53秒20)、1600mR(3分30秒80/2走)
・世界リレー
19年 1600mR・B決勝7位(3分35秒12/1走)
・世界ユース選手権
13年 200m準決勝(24秒01/-1.4)、メドレーR3位(2分07秒61/3走)
【国内主要大会】
・日本選手権
14年 400m2位(54秒06)
15年 200m8位(24秒81)
16年 400m1位(53秒04)
17年 400m6位(54秒98)
19年 400m1位(53秒68)
20年 200m6位(24秒28/-0.1)、400m1位(53秒55)
21年 400m3位(53秒42)
・全日本実業団
20年 200m2位(24秒03/0.6)、400m1位(53秒55)
21年 200m4位(24秒10/-0.4)、400m1位(52秒60)
・日本インカレ
15年 200m1位(23秒81/-0.2)、400m1位(53秒33)
16年 200m1位(24秒06/-0.5)、400m1位(52秒85)
17年 400m7位(57秒14)
・インターハイ
12年 200m5位(24秒38/0.3)
13年 100m5位(12秒02/-0.5)、200m2位(24秒16/-0.7)、400m4位(54秒24)
14年 100m3位(12秒12/-2.4)、200m1位(23秒86/-0.5)、400m1位(53秒73)
・全中
11年 200m3位(25秒27/0.7)
『月刊陸上競技』掲載号
2014年1月号 ナショナルリレーチーム始動
2014年4月号 注目の高校生アスリート
2014年9月号 インターハイ200m、400mV
2014年12月号 国体優勝者の連続写真で見るトレーニング
2015年11月号 日本インカレ3冠
2016年10月号 日本インカレ4冠
2020年7月号 トップ選手が選ぶ25人が選ぶ記憶に残るレース
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.04.26
9月に米国で開催予定だった世界ロードランニング選手権が中止
4月25日、世界陸連は今年9月に開催を予定していた世界ロードランニング選手権を中止することを発表した。 世界ロードランニング選手権は、1992年に始まった世界ハーフマラソン選手権を前身とする大会。2006年に改称し、23 […]
2025.04.26
【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25日~27日)
【大会結果】日本学生個人選手権(2025年4月25~27日/神奈川・平塚、ハンマー投のみ東海大) ●男子 100m 200m 400m 800m 1500m 前田陽向(環太平洋大4) 4分03秒64 […]
2025.04.25
編集部コラム「どこよりも早い!?アジア選手権展望」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)