HOME 国内、海外

2024.03.07

カール・ルイス氏 走幅跳のルール改正検討について改めて反対を強調「この議論は終わり」「ファウル率は当時も変わらない」
カール・ルイス氏 走幅跳のルール改正検討について改めて反対を強調「この議論は終わり」「ファウル率は当時も変わらない」

東京世界陸上100m優勝したカール・ルイス

世界陸連(WA)が走幅跳のルール変更について検討していることについて、レジェンドのカール・ルイス氏(米国)があらためて反対する思いをSNSでつづった。

走幅跳の現行ルールは、踏み切り板20cmと10cmの粘土板が敷かれ、踏み切り板と粘土板の境目から計測される。粘土板に跡がついた場合は無効試技(ファウル)となる。検討されているのは、踏み切り板の手前に「テイクオフゾーン」を設け、そのゾーン内で踏み切りした足の前足部(つま先)から記録を計測する、“実測”で順位を決めるというもの。

WAは国際大会で無効試技が多いことでファンの興味が薄れるといった懸念や、ミリ単位でのファウルの許容、長きに渡る記録低迷などの理由を受けて議題に挙がり、早ければ今年試験的に導入し、来年から適用される可能性もある。ちなみに、踏み切りのルールにおいては、2021年度に粘土板の角度が45度から90度に変更され、ファウルが増加したとも言われている。

ルイス氏は猛反発。世界歴代3位の8m87を持ち、1984年ロス、88年ソウルで100mとともに五輪2連覇のレジェンドは、「マイク・パウエル(米国)やロバート・エミヤン(ソ連/アルメニア)、イヴァン・ペドロソ(キューバ)ら、偉大なジャンパーはみな勝つためにステップアップしてきた」と、歴代上位に並ぶ名を挙げ、ファウルの規制があるからこそ技術が進歩したと強調。「ファウルの可能性があるからこそ、ジャンパーの精度が向上した。それがなければ飛距離は短くなる」と綴る。

走幅跳の世界記録は男子が8m95(マイク・パウエル、米国=1991年)、女子は7m52(ガリナ・チスチャコワ、ソ連:ロシア=1988年)で、世界歴代10傑に2000年以降の記録が男子は3つ、女子は2つと停滞している。だが、ルイス氏は「8m55を超えるジャンプの90%以上は1980年から2010年までのものだが、平均ファウル率は当時も今も同じ」と、無効試技数の増加の理由に反論し、「選手たちは才能を持っている。あきらめてはいけない」と現代のジャンパーへ期待を寄せている。

他のアスリートとからも現場の意見が届かないことを指摘する声も多く、五輪・世界選手権チャンピオンのミルティアディス・テントグルー(ギリシャ)も「もしそう(改正)なったら走幅跳はやらない」と語っている。

「この議論はこれで終わり。“専門家”と言われるみなさんの意見はいりませんので、どこかに座っていてください。アスリートは(ルールに)コミットして、目標を成し遂げるのです」とルイス氏は強い言葉で批難した。

世界陸連(WA)が走幅跳のルール変更について検討していることについて、レジェンドのカール・ルイス氏(米国)があらためて反対する思いをSNSでつづった。 走幅跳の現行ルールは、踏み切り板20cmと10cmの粘土板が敷かれ、踏み切り板と粘土板の境目から計測される。粘土板に跡がついた場合は無効試技(ファウル)となる。検討されているのは、踏み切り板の手前に「テイクオフゾーン」を設け、そのゾーン内で踏み切りした足の前足部(つま先)から記録を計測する、“実測”で順位を決めるというもの。 WAは国際大会で無効試技が多いことでファンの興味が薄れるといった懸念や、ミリ単位でのファウルの許容、長きに渡る記録低迷などの理由を受けて議題に挙がり、早ければ今年試験的に導入し、来年から適用される可能性もある。ちなみに、踏み切りのルールにおいては、2021年度に粘土板の角度が45度から90度に変更され、ファウルが増加したとも言われている。 ルイス氏は猛反発。世界歴代3位の8m87を持ち、1984年ロス、88年ソウルで100mとともに五輪2連覇のレジェンドは、「マイク・パウエル(米国)やロバート・エミヤン(ソ連/アルメニア)、イヴァン・ペドロソ(キューバ)ら、偉大なジャンパーはみな勝つためにステップアップしてきた」と、歴代上位に並ぶ名を挙げ、ファウルの規制があるからこそ技術が進歩したと強調。「ファウルの可能性があるからこそ、ジャンパーの精度が向上した。それがなければ飛距離は短くなる」と綴る。 走幅跳の世界記録は男子が8m95(マイク・パウエル、米国=1991年)、女子は7m52(ガリナ・チスチャコワ、ソ連:ロシア=1988年)で、世界歴代10傑に2000年以降の記録が男子は3つ、女子は2つと停滞している。だが、ルイス氏は「8m55を超えるジャンプの90%以上は1980年から2010年までのものだが、平均ファウル率は当時も今も同じ」と、無効試技数の増加の理由に反論し、「選手たちは才能を持っている。あきらめてはいけない」と現代のジャンパーへ期待を寄せている。 他のアスリートとからも現場の意見が届かないことを指摘する声も多く、五輪・世界選手権チャンピオンのミルティアディス・テントグルー(ギリシャ)も「もしそう(改正)なったら走幅跳はやらない」と語っている。 「この議論はこれで終わり。“専門家”と言われるみなさんの意見はいりませんので、どこかに座っていてください。アスリートは(ルールに)コミットして、目標を成し遂げるのです」とルイス氏は強い言葉で批難した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.11.23

中大が総合トップ 吉居駿恭が27分44秒48の大学新記録!! 2、3組も組トップ占める/MARCH対抗戦

◇MARCH対抗戦2024(11月23日/東京・町田GIONスタジアム) 明大、青学大、立教大、中大、法大の5大学が10000mレースで争うMARCH対抗戦2024が行われ、最終の4組で青学大の鶴川正也(4年)が27分4 […]

NEWS 遠藤日向が7年ぶりの10000m「長く感じました」五輪逃した悔しさにじみ「来年飛躍できるように」/八王子LD

2024.11.23

遠藤日向が7年ぶりの10000m「長く感じました」五輪逃した悔しさにじみ「来年飛躍できるように」/八王子LD

◇2024八王子ロングディスタンス(11月23日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、最終8組はシン・ガルビア(インド)がインド新となる27分14秒88でトップを飾っ […]

NEWS 青学大・鶴川正也が27分43秒33でトップ! ラストの直線で逆転「絶対に勝ちきろうと思った」/MARCH対抗戦

2024.11.23

青学大・鶴川正也が27分43秒33でトップ! ラストの直線で逆転「絶対に勝ちきろうと思った」/MARCH対抗戦

◇MARCH対抗戦2024(11月23日/東京・町田GIONスタジアム) 明大、青学大、立教大、中大、法大の5大学が10000mレースで争うMARCH対抗戦2024が行われ、最終の4組で青学大の鶴川正也(4年)が27分4 […]

NEWS 鈴木芽吹 日本歴代5位の27分20秒33も「26分台出せず悔しい」/八王子LD

2024.11.23

鈴木芽吹 日本歴代5位の27分20秒33も「26分台出せず悔しい」/八王子LD

◇2024八王子ロングディスタンス(11月23日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、最終8組はシン・ガルビア(インド)がインド新となる27分14秒88でトップを飾っ […]

NEWS パリ五輪代表・太田智樹がトラック復帰レース28分12秒12「ちょっと戻ってきた」/八王子LD

2024.11.23

パリ五輪代表・太田智樹がトラック復帰レース28分12秒12「ちょっと戻ってきた」/八王子LD

◇2024八王子ロングディスタンス(11月23日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、5組にパリ五輪代表の太田智樹(トヨタ自動車)が出場。28分12秒12の5着だった […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年12月号 (11月14日発売)

2024年12月号 (11月14日発売)

全日本大学駅伝
第101回箱根駅伝予選会
高校駅伝都道府県大会ハイライト
全日本35㎞競歩高畠大会
佐賀国民スポーツ大会

page top