2024.03.01
主にウェブコンサル・マーケティング事業を手掛ける株式会社ARCYELLは3月1日、中距離選手で構成される「Team Ambition」と業務提携したことを発表した。
Team Ambitionは22年から活動しているグループで、中距離の松井一樹コーチを中心に、所属先の垣根を越えて世界を目指す志(Ambition)を持った選手たちが集まり、練習や合宿を重ね、男子800m日本記録保持者の川元奨(スズキ)や中大の金子魅玖人らが研鑽を積んでいる。
同社の若松翔・代表取締役は日体大卒の元中距離ランナーで、実業団を経て、NDソフトなどでスタッフも務めた。23年3月に起業。今回、アスリート支援事業の一環として「支援を全面的に行う」という。
なお、同グループで活動していた金子は中大を卒業後、この春から正社員として入社し、同社所属で競技を続けていく。同社はリリースを通じ「日本中距離界を引っ張っていけるチームとして、オリンピックや世界陸上など日本を代表する選手を輩出できるように、一つになって取り組んでまいります」とコメントしている。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.03.29
齋藤みう3000m障害で9分41秒57 自己ベスト4秒以上更新して日本歴代6位、学生歴代2位
第319回日体大長距離競技会初日が3月29日、神奈川・横浜市の同大学健志台キャンパス競技場で行われ、女子3000m障害で齋藤みう(日体大4)が日本歴代6位、学生歴代2位の9分41秒57をマークした。 齋藤のこれまでのベス […]
2025.03.28
【世界陸上プレイバック】五輪ボイコットきっかけに創設!クラトフヴィロヴァが女子400mと800mで今も大会記録に残る2冠 日本は室伏重信ら出場も入賞ゼロ
今年、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪大会を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。これま […]
2025.03.28
【高校生FOCUS】女子三段跳・山﨑りりや(鳴門渦潮高)日本高校女子初の13m到達、大学で学生記録挑戦
FOCUS! 高校生INTERVIEW 山﨑りりや Yamasaki Ririya 鳴門渦潮高3徳島 高校アスリートをフォーカスするコーナー。年度末を迎えますが、振り返ってみれば、2024年度は高校生による日本記録樹立を […]
2025.03.28
3泊4日の全国高体連合宿終了! 「高め合える仲間がいっぱいできた」 来年度は宮崎で開催予定
大阪・ヤンマースタジアム長居を主会場に行われた2024年度の日本陸連U-19強化研修合宿・全国高体連陸上競技専門部強化合宿が3月28日、3泊4日の全日程を終えた。全国から集まった選手たちは交流を深め、試合での再会を誓った […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報