HOME 国内

2024.02.28

「TOKYO FORWARD 2025 アスリート交流イベント for KIDS」開催!400mH・黒川和樹、朝原宣治さんとデフ選手が小学生たちと交流
「TOKYO FORWARD 2025 アスリート交流イベント for KIDS」開催!400mH・黒川和樹、朝原宣治さんとデフ選手が小学生たちと交流

オリンピアン、デフ・アスリートと交流した小学生たち

東京都は2月25日、葛飾ろう学校で「TOKYO FORWARD 2025 アスリート交流イベント for KIDS」を開いた。2025年の東京世界陸上と、初の自国開催となる東京デフリンピック開催に向けて、両大会への関心を高め、共生社会の理解促進につなげていくことを目的としたイベント。子どもたちがきこえる・きこえないにかかわらず、アスリートとの交流や参加者同士のコミュニケーションをとおして、スポーツをするおもしろさを感じ、聴者とろう者が「一緒につくり、楽しむ」ことを目指して実施された。

ゲストは400mハードルで21年東京五輪に出場、22年から2年連続で世界陸上代表となっている黒川和樹(法大)、22年デフリンピック女子1500m銅メダルの岡田海緒(三菱UFJリサーチ&コンサルティング)、東京2025デフリンピック応援アンバサダーを務める朝原宣治さんと川俣郁美さんが務め、一般応募で集まった小学4~6年生約30名と交流した。

緊張をほぐすために、ゲームからスタート。口話も手話もNGという「おしゃべり禁止」で、ジェスチャーや指文字でお互いの名前を伝え合う「名前で並ぼうゲーム」に挑戦し、考えて表現し合う中で雰囲気が徐々に盛り上がっていく。

次はアスリートの指導を受けての「走り方のコツ」伝授へと移った。08年北京五輪4×100mリレー銀メダルなど日本のトップスプリンターとして活躍した朝原さんとの準備体操から、デフリンピアンの岡田が、デフ陸上のスタート時に使用される「スタートランプ」についての説明へ。赤が『位置について(オンユアマークス)』、黄色が『よーい(セット)』、緑が『ドン(ピストル音)』と学んだあと、3つのグループに分かれてチーム対抗リレー1本目を実施した。

その後、朝原さん、黒川、岡田が走る時の姿勢から身体の動かし方まで、手本を見せながら丁寧に指導すると、子どもたちは真剣なまなざしでそれを見つめる。グループのメンバー同士でも確認し合い、メニューを1つずつ丁寧に取り組んだ。

その成果を、2本目のチーム対抗リレーで発揮した。チームメイトを手話で「がんばれ」と応援しながら、全員が全力疾走すると、3チームともにタイムを短縮。大いに盛り上がった。

参加した小学生たちは「アスリートから速く走れるフォームを教えてもらえて、本当に速くなってびっくりした」「手話でお話したり、みんなで一緒に走れたのが楽しかった」と、イベントを大いに楽しんだ様子。最後の記念撮影では笑顔の花が咲いた。

広告の下にコンテンツが続きます

イベントを終えて、黒川は「これまで小さい子に指導する機会があまりなく、経験も少なかったです。その中で、耳が聞こえない子どもたちにどうやったらうまく伝わるのかを考えました。手話通訳さんもついてくれる中でしたが、『どう自分から直接伝えることができるのか?』と考えることがすごく楽しかったです」と振り返る。

この春、法大を卒業し、住友電工で社会人としての新たな一歩を踏み出す。「パリ五輪では、400mハードルで日本人初のファイナリストになることが目標。準決勝で日本記録(47秒89)更新を目指し、決勝でも自分をアピールしていけたらと思います」と力強く語った。

岡田も、「最初は子どもたちも緊張していたと思いますが、走ること・リレーを通してお互いの壁を壊し、通じ合うことの喜びを感じられたのではないでしょうか」とし、「2025年デフリンピックが初めて自国の、それも生まれ育った東京で開催されることに大きな喜びを感じています。良い色のメダルを目指したいですし、できれば『ろう文化』をみなさんにも体験していただければと思っています」とコメントした。

また、朝原さんは「デフリンピックアンバサダーとして初めて耳の聞こえない子どもたちとの交流でした。最初は不安を持ちながらでしたが、聞こえない子も積極的に伝えようとしていたし、最後はみんな仲良く楽しくリレーができたと思います」と言えば、川俣さんも「聞こえる人、聞こえない人関係なく、『話したい』『一緒に楽しみたい』という気持ちが子どもたちにあったように感じています。同じ目標をもっていれば、みんなで通じ合える方法を見つけやすいのだなと感じました」と振り返った。

写真提供/東京都

東京都は2月25日、葛飾ろう学校で「TOKYO FORWARD 2025 アスリート交流イベント for KIDS」を開いた。2025年の東京世界陸上と、初の自国開催となる東京デフリンピック開催に向けて、両大会への関心を高め、共生社会の理解促進につなげていくことを目的としたイベント。子どもたちがきこえる・きこえないにかかわらず、アスリートとの交流や参加者同士のコミュニケーションをとおして、スポーツをするおもしろさを感じ、聴者とろう者が「一緒につくり、楽しむ」ことを目指して実施された。 ゲストは400mハードルで21年東京五輪に出場、22年から2年連続で世界陸上代表となっている黒川和樹(法大)、22年デフリンピック女子1500m銅メダルの岡田海緒(三菱UFJリサーチ&コンサルティング)、東京2025デフリンピック応援アンバサダーを務める朝原宣治さんと川俣郁美さんが務め、一般応募で集まった小学4~6年生約30名と交流した。 緊張をほぐすために、ゲームからスタート。口話も手話もNGという「おしゃべり禁止」で、ジェスチャーや指文字でお互いの名前を伝え合う「名前で並ぼうゲーム」に挑戦し、考えて表現し合う中で雰囲気が徐々に盛り上がっていく。 次はアスリートの指導を受けての「走り方のコツ」伝授へと移った。08年北京五輪4×100mリレー銀メダルなど日本のトップスプリンターとして活躍した朝原さんとの準備体操から、デフリンピアンの岡田が、デフ陸上のスタート時に使用される「スタートランプ」についての説明へ。赤が『位置について(オンユアマークス)』、黄色が『よーい(セット)』、緑が『ドン(ピストル音)』と学んだあと、3つのグループに分かれてチーム対抗リレー1本目を実施した。 その後、朝原さん、黒川、岡田が走る時の姿勢から身体の動かし方まで、手本を見せながら丁寧に指導すると、子どもたちは真剣なまなざしでそれを見つめる。グループのメンバー同士でも確認し合い、メニューを1つずつ丁寧に取り組んだ。 その成果を、2本目のチーム対抗リレーで発揮した。チームメイトを手話で「がんばれ」と応援しながら、全員が全力疾走すると、3チームともにタイムを短縮。大いに盛り上がった。 参加した小学生たちは「アスリートから速く走れるフォームを教えてもらえて、本当に速くなってびっくりした」「手話でお話したり、みんなで一緒に走れたのが楽しかった」と、イベントを大いに楽しんだ様子。最後の記念撮影では笑顔の花が咲いた。 イベントを終えて、黒川は「これまで小さい子に指導する機会があまりなく、経験も少なかったです。その中で、耳が聞こえない子どもたちにどうやったらうまく伝わるのかを考えました。手話通訳さんもついてくれる中でしたが、『どう自分から直接伝えることができるのか?』と考えることがすごく楽しかったです」と振り返る。 この春、法大を卒業し、住友電工で社会人としての新たな一歩を踏み出す。「パリ五輪では、400mハードルで日本人初のファイナリストになることが目標。準決勝で日本記録(47秒89)更新を目指し、決勝でも自分をアピールしていけたらと思います」と力強く語った。 岡田も、「最初は子どもたちも緊張していたと思いますが、走ること・リレーを通してお互いの壁を壊し、通じ合うことの喜びを感じられたのではないでしょうか」とし、「2025年デフリンピックが初めて自国の、それも生まれ育った東京で開催されることに大きな喜びを感じています。良い色のメダルを目指したいですし、できれば『ろう文化』をみなさんにも体験していただければと思っています」とコメントした。 また、朝原さんは「デフリンピックアンバサダーとして初めて耳の聞こえない子どもたちとの交流でした。最初は不安を持ちながらでしたが、聞こえない子も積極的に伝えようとしていたし、最後はみんな仲良く楽しくリレーができたと思います」と言えば、川俣さんも「聞こえる人、聞こえない人関係なく、『話したい』『一緒に楽しみたい』という気持ちが子どもたちにあったように感じています。同じ目標をもっていれば、みんなで通じ合える方法を見つけやすいのだなと感じました」と振り返った。 写真提供/東京都

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.01.18

都道府県男子駅伝オーダー発表!3区に塩尻和也と鶴川正也 7区は鈴木健吾、黒田朝日 4連覇狙う長野は3区吉岡大翔

◇天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝(1月19日/広島・平和記念公園前発着:7区間48.0km) 天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝前日の1月18日、オーダーリストが発表された。 エントリーされていた2人の日本記 […]

NEWS 西脇多可新人高校駅伝の出場校決定!男子は佐久長聖、大牟田、九州学院、洛南 女子は長野東、薫英女学院など有力校が登録

2025.01.17

西脇多可新人高校駅伝の出場校決定!男子は佐久長聖、大牟田、九州学院、洛南 女子は長野東、薫英女学院など有力校が登録

1月17日、西脇多可新人高校駅伝の実行委員会が、2月16日に行われる第17回大会の出場チームを発表した。 西脇多可新人高校駅伝は、兵庫県西脇市から多可町を結ぶ「北はりま田園ハーフマラソンコース(21.0795km)」で行 […]

NEWS 編集部コラム「年末年始の風物詩」

2025.01.17

編集部コラム「年末年始の風物詩」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 中・高校生充実の長野“4連覇”なるか 実力者ぞろいの熊本や千葉、岡山、京都、福岡も注目/都道府県男子駅伝

2025.01.17

中・高校生充実の長野“4連覇”なるか 実力者ぞろいの熊本や千葉、岡山、京都、福岡も注目/都道府県男子駅伝

◇天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝(1月19日/広島・平和記念公園前発着:7区間48.0km) 中学生から高校生、社会人・大学生のランナーがふるさとのチームでタスキをつなぐ全国都道府県男子駅伝が1月19日に行われる […]

NEWS 栁田大輝、坂井隆一郎らが日本選手権室内出場キャンセル 日本室内大阪はスタートリスト発表

2025.01.17

栁田大輝、坂井隆一郎らが日本選手権室内出場キャンセル 日本室内大阪はスタートリスト発表

日本陸連は2月1日から2日に行われる、日本選手権室内のエントリー状況と、併催の日本室内大阪のスタートリストを発表した。 日本選手権室内では12月にエントリーが発表されていた選手のうち、男子60mに出場予定だったパリ五輪代 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top