記念すべき第100回目の箱根駅伝に出場した23チームの、出走全230人にアンケートを実施。出走したすべての選手たちの声を刻みます!
【アンケート項目】
(1)大会を終えての感想、コースの攻略法など
(2)今だから話せる裏話
(3)監督車からの声掛けで心の残ったもの
(4)4年生から後輩たちへ/来年度への意気込み
●日大
総合15位(往路19位、復路18位) 11時間6分06秒
監督:新雅弘
1区 西村翔太(4年) 区間4位
(1)チームとして最後までタスキをつなぎきるという目標を達成をできたので良かった。個人としては自分が思っている以上に調子が良く、区間4位という結果は予想外だった。7km付近で先頭に出てしまい初めは焦ったが、引っ張っていても全くキツくなくてゾーンに入っていたと思う。1区の攻略法は六郷橋の上り。1回思い切ってガツンと上り切ってその後の平坦で休む。そのまま力抜いたまま下りでスピードを上げる。
(2)監督からは口酸っぱく「先頭に出るな、目立つな」と言われていた。終わってから「よくやった」と褒めてもらった。
(3)1区は集団だったのまったく声掛けをもらうタイミングはなかった。ただ、走り終わってから監督車を待っていたら「ありがとう、今まででいちばん良かった」と言ってもらい、うれしさで涙が止まらなかった。4年間が報われた瞬間だった。
(4)動画を見返してもピンクのタスキに白の「N」はどのチームより目立つしかっこいい。来年はぜひ10位以内で大手町に帰ってきてシード権を獲得してほしい。
2区 シャドラック・キップケメイ(1年) 区間10位
(1)調子はあまり良くありませんでしたが、初めての箱根駅伝を楽しく走ることができました。来年はがんばります。権太坂とラスト3kmで、上りがきつかったです。上り坂でも気持ちを切らさないことを心がけました。
(2)給水ができる10km地点でペースを上げたので、給水してくれる部員を見つけることができませんでした。
(3)「ペースアップ」という言葉です。でも、きつくてこれ以上ペースが上げられない状況でした。
(4)レース経験を積んで、安定した走りができるようになりたいと思います。
3区 安藤風羽(3年) 区間4位
(1)周りの声援や、レース展開の良さなど、運も重なって実力以上の力を出すことができたと思う。今までのレースで1番楽しかった。チームとしては、たすきをつなぎ切るという目標を達成をできてひと安心したが、まだまだ他大学との力の差を感じた。最後の橋でスパートをかけたが、思ったより中継所まで距離があってキツかった。3区の前半は必ず速くなるので、後半の10kmのラップを出来るだけ安定させることがポイント。
(2)正直、5人以上に抜かれないようにすることを目標にしていた。
(3)非常に調子が良い感覚はあったが、「日大の監督に就任してから今まで見てきた中で、今日は1番良い動きをしている。余裕持って行くぞ」という言葉を受け、自信を持つことができて、とても安心した。
(4)今年の自分は上手く行き過ぎたところがあったが、しっかりとそれを実力に変えて、来年の箱根では他大学のエース達と今年以上の争いができるようにしたい。
4区 久保昇陽(4年) 区間23位
(1)自分の力がまったく発揮できなかったことが悔しいです。3区までの選手が良い流れを作ってくれたのにも関わらず、流れを途切らせてしまい、後続に流れを作ることができなかったことが申し訳ないと思いました。4区はアップダウンが何回もあり、足に負担がかかり、後半は動きませんでした。アップダウンの走りを切り替えることが大切だと感じました。
(2)直前に練習があまり詰めていなかったことがレースにも出てしまいました。
(3)「落ち着いて走るように」と指示があり、想定していた順位より良い位置でタスキを受け取ったので、その指示のおかげで冷静に走り始めることができました。
(4)練習を継続して積み重ねることで結果につながるので、あきらめずに最後までやりきってもらいたいです。
5区 大橋優(3年) 区間19位
(1)初めてということもあり、中盤は身体が思うように動かなかった。一方で、チームとしてはタスキをつなぐという目標が達成でき、次回につながる駅伝になったと思う。5区は平地から上りに入るリズム感の維持
(2)小涌園の中継カメラ映像を見たら、動きが完全に止まっていた。
(3)「1歩ずつコツコツ上っていこう」。身体が思うように動かず、「やばい」と思っていたけど、その時にできる的確なアドバイスを言っていただき、少し冷静になることができた。
(4)箱根駅伝を1回経験したことは大きなことだった。次回は個人としては、区間ひと桁で山を上り、5区をリベンジする。
6区 山口月暉(2年) 区間19位
(1)序盤の5kmは想定よりも早く入ることができたが、得意の下り坂で大幅な失速になってしまった。大平台から徐々に動き始めそこから良い感じで走ることができた。チームとしては、最低限の目標達成、次回への大きな経験になった。6区の最初の5kmが1番苦しかったので、上りの練習をひたすら重ねることだと思う。
(2)ウォーミングアップする場所がすぐに見当たらず戸惑っていた。走り終わった後、かなり緊張していたのかその後お腹を下してしまっていた。
(3)「しっかり身体は動いている。あとは、前を追うだけ」。ラストの苦しい中でもう一度前を追う気力になったから。
(4)この経験から個人、チームとして課題が見つかったので、強い日本大学復活に向けてこの1年さらに頑張ります。
7区 下尾悠真(4年) 区間17位
(1)細かなアップダウンがあるコースで、なかなか自分のリズムを作ることができずタイムを伸ばすことができませんでした。しかし、順位を2つ上げることができたのでチームに少しは貢献できたと思います。後半のアップダウンの上りがきつくて、身体を前傾にし、ピッチを上げることを意識しました。
(2)前日の夕方に区間発表があるまで、それまでドキドキしていた。
(3)「お前の箱根駅伝はあと1kmしかないんだぞ」。一段と気合いが入ったから。
(4)今回の箱根駅伝の経験を生かして、来年はシード権争いをしてほしい。
8区 鈴木孔士(2年) 区間14位
(1)まだまだ力不足だなって感じましたし、速さだけでは通用しないことがわかりました。チームとしては目標達成できたので良かったです。8区は遊行寺の坂を越えてからの5km。気持ちで乗り切るしかないと思った。
(2)同じ教職を取ってる友達にめっちゃ助けられたこと。
(3)「一人で練習ができるんだから今日も走れる」と言われたこと。理由は授業の関係で、監督の前で走ることがほとんどなく、それでも見てくれていたのがうれしかった。
(4)強くなって箱根に帰る。
9区 中澤星音(2年) 区間19位
(1)チーム目標である「全員でタスキを最後までつなぐ」という目標を達成できたことは今回の最大の成果だと考えています。個人としてもそのタスキをつなぐ重要な区間だったので、チームの目標に貢献できたことは良かったと思います。ただ、今回の結果は「出場しただけ」であり、来年はシードを取りたいという新しい目標を見据えるきっかけになりました。9区は中盤にある権太坂と横浜駅を過ぎてからの残り8kmが特にきつい部分でした。権太坂を下ってからペースを落とさないこと、最後の粘りで乗り越えました。
(2)9区の出場選手では、持ちタイムで自分より遅い選手がほぼおらず、見返してやろうというような気持ちを持って調整していました。
(3)ラスト1kmで、「中澤コールをお願いします」という新監督からの声かけがあり、その後は沿道の人からたくさん声をかけてもらえたことです。タスキをつなげるかどうかのギリギリのラインで、ラスト1kmはかなり疲労がありましたが、監督の声がけと沿道の応援で最後まで粘ることが出来ました。
(4)来年度は、シード権獲得を目標にチーム全員で挑みます。自分の走りが少しでもチームに貢献できるよう、チームを一つにまとめていけるよう1年間頑張ります。
10区 大仲竜平(2年) 区間17位
(1)他大学との差をとても感じて悔しい結果になった。次回はしっかり予選会を突破して他大学と勝負できるように頑張っていきたい。10区は13kmあたりの坂がきつかった。
(2)時計が壊れていて、ペースが分からず感覚で走っていた。
(3)「好きなように走っていいぞと言われたこと」。理由は緊張していたけど緊張が和らいだから。
(4)次回はしっかり予選会を突破して他大学と勝負できるように、トラックと駅伝で結果を残せる強い選手になる。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking 人気記事ランキング
2025.01.17
編集部コラム「年末年始の風物詩」
-
2025.01.17
-
2025.01.17
-
2025.01.17
-
2025.01.16
2025.01.12
【テキスト速報】第43回都道府県対抗女子駅伝
-
2025.01.14
-
2025.01.12
-
2025.01.15
2024.12.22
早大に鈴木琉胤、佐々木哲の都大路区間賞2人が来春入学!女子100mH谷中、松田ら推薦合格
-
2024.12.22
-
2024.12.30
-
2025.01.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.01.18
都道府県男子駅伝オーダー発表!3区に塩尻和也と鶴川正也 7区は鈴木健吾、黒田朝日 4連覇狙う長野は3区吉岡大翔
◇天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝(1月19日/広島・平和記念公園前発着:7区間48.0km) 天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝前日の1月18日、オーダーリストが発表された。 エントリーされていた2人の日本記 […]
2025.01.17
西脇多可新人高校駅伝の出場校決定!男子は佐久長聖、大牟田、九州学院、洛南 女子は長野東、薫英女学院など有力校が登録
1月17日、西脇多可新人高校駅伝の実行委員会が、2月16日に行われる第17回大会の出場チームを発表した。 西脇多可新人高校駅伝は、兵庫県西脇市から多可町を結ぶ「北はりま田園ハーフマラソンコース(21.0795km)」で行 […]
2025.01.17
編集部コラム「年末年始の風物詩」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.01.17
中・高校生充実の長野“4連覇”なるか 実力者ぞろいの熊本や千葉、岡山、京都、福岡も注目/都道府県男子駅伝
◇天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝(1月19日/広島・平和記念公園前発着:7区間48.0km) 中学生から高校生、社会人・大学生のランナーがふるさとのチームでタスキをつなぐ全国都道府県男子駅伝が1月19日に行われる […]
2025.01.17
栁田大輝、坂井隆一郎らが日本選手権室内出場キャンセル 日本室内大阪はスタートリスト発表
日本陸連は2月1日から2日に行われる、日本選手権室内のエントリー状況と、併催の日本室内大阪のスタートリストを発表した。 日本選手権室内では12月にエントリーが発表されていた選手のうち、男子60mに出場予定だったパリ五輪代 […]
Latest Issue 最新号
2025年2月号 (1月14日発売)
駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝