HOME 国内

2024.02.15

鵜澤飛羽が豪州でシーズンイン 向かい風1.5mで21秒07 田中佑美、福部真子、真野友博らも出場/WAコンチネンタルツアー
鵜澤飛羽が豪州でシーズンイン 向かい風1.5mで21秒07 田中佑美、福部真子、真野友博らも出場/WAコンチネンタルツアー

2023年ブダペスト世界選手権男子200mで準決勝に進出した鵜澤飛羽

日本勢の成績をチェック!

<男子>
●200m(-1.5)
2位 鵜澤飛羽(筑波大)21秒07
失格 西 裕大(早大)
●1マイル
8位 館澤亨次(DeNA)3分59秒87
●5000m
8位 坂東悠汰(富士通)13分38秒72
15位 松枝博輝(富士通)14分10秒57
●走高跳
3位タイ長谷川直人(新潟アルビレックスRC) 2m17
5位 真野友博(九電工) 2m13
7位タイ 佐藤凌(タカトミクラブ) 2m04
●走幅跳
3位 藤原孝輝(東洋大)7m78(+1.0)
7位 津波響樹(大塚製薬)7m49(+1.3)
8位 城山正太郎(ゼンリン)7m49(+1.1)
●円盤投
5位 湯上剛輝(トヨタ自動車)58m25

<女子>
●5000m
17位 木村友香(積水化学)15分55秒45
ペースメーカー 信櫻空(パナソニック)
●100mH(+0.3)
5位 田中佑美(富士通) 13秒19
7位 福部真子(日本建設工業) 13秒28
●走高跳
3位 髙橋渚(センコー) 1m80
●円盤投
6位 齋藤真希(東海大院)53m15
●やり投
3位 上田百寧(ゼンリン)57m15
4位 佐藤友佳(ニコニコのり)56m60
6位 武本紗栄(Team SSP)54m84
8位 長麻尋(国士舘クラブ)52m22

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドに指定されているモーリー・プラント競技会が2月15日に豪州で開催され、日本勢が多数出場した。 昨年のブダペスト世界選手権男子200mで準決勝に進んだ鵜澤飛羽(筑波大)は21秒07(-1.5)で2着。まだまだ本調子でないものの、無事にシーズン初戦を終えた。 女子やり投には4選手が出場し、上田百寧(ゼンリン)が57m15で日本勢最上位の3位に。佐藤友佳(ニコニコのり)が56m60で4位だった。3選手が出場した男子走高跳は長谷川直人(新潟アルビレックスRC) が2m17で3位タイ。オレゴン世界選手権8位入賞の真野友博(九電工)は2m13で5位だった。 女子100mハードルはブダペスト世界選手権代表の田中佑美(富士通)と日本記録保持者の福部真子(日本建設工業)が出場。田中が13秒19(+0.3)、福部が13秒28でシーズンインした。 その他にも多くの日本人選手が真夏の豪州で実戦を積んだ。 ※一部記録の誤りを修正しました。

日本勢の成績をチェック!

<男子> ●200m(-1.5) 2位 鵜澤飛羽(筑波大)21秒07 失格 西 裕大(早大) ●1マイル 8位 館澤亨次(DeNA)3分59秒87 ●5000m 8位 坂東悠汰(富士通)13分38秒72 15位 松枝博輝(富士通)14分10秒57 ●走高跳 3位タイ長谷川直人(新潟アルビレックスRC) 2m17 5位 真野友博(九電工) 2m13 7位タイ 佐藤凌(タカトミクラブ) 2m04 ●走幅跳 3位 藤原孝輝(東洋大)7m78(+1.0) 7位 津波響樹(大塚製薬)7m49(+1.3) 8位 城山正太郎(ゼンリン)7m49(+1.1) ●円盤投 5位 湯上剛輝(トヨタ自動車)58m25 <女子> ●5000m 17位 木村友香(積水化学)15分55秒45 ペースメーカー 信櫻空(パナソニック) ●100mH(+0.3) 5位 田中佑美(富士通) 13秒19 7位 福部真子(日本建設工業) 13秒28 ●走高跳 3位 髙橋渚(センコー) 1m80 ●円盤投 6位 齋藤真希(東海大院)53m15 ●やり投 3位 上田百寧(ゼンリン)57m15 4位 佐藤友佳(ニコニコのり)56m60 6位 武本紗栄(Team SSP)54m84 8位 長麻尋(国士舘クラブ)52m22

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.31

SUBARUの真船恭輔が現役引退「本当に楽しい陸上人生」小山司、小林光二コーチも社業に専念

SUBARUを退部する3名のコメント全文 ●真船恭輔 中学から15年間、陸上競技をやってきました。練習はキツいし、目標に届かず悔しい思いをした場面も多くありました。ですが、中学から実業団までどの年代でもチームメイト、指導 […]

NEWS 【世界陸上プレイバック】―91年東京―国立競技場がルイスに熱狂!マラソン谷口が殊勲の金メダル

2025.03.31

【世界陸上プレイバック】―91年東京―国立競技場がルイスに熱狂!マラソン谷口が殊勲の金メダル

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS 京セラの白井明衣が引退 22年にはプリンセス駅伝に出走

2025.03.31

京セラの白井明衣が引退 22年にはプリンセス駅伝に出走

京セラの白井明衣が、3月23日に行われた鹿児島県実業団陸上競技記録会の女子3000mに出場。このレースをもって競技生活を引退することが公式Instagramで伝えられた。 白井は山口・中村女高を卒業後、2020年より京セ […]

NEWS NDソフト ニューイヤー駅伝出場の大倉秀太とケニアと2拠点活動の鈴木太基が退部

2025.03.31

NDソフト ニューイヤー駅伝出場の大倉秀太とケニアと2拠点活動の鈴木太基が退部

NDソフトは2024年度で大倉秀太、鈴木太基の2選手が退部すると発表した。 鈴木は愛知・豊川工高を経て大東大に進学。4年時には全日本大学駅伝で7区4位、箱根駅伝7区9位と3大駅伝に出走している。卒業後はラフィネで活動し、 […]

NEWS 【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第55回「努力でコンパスを大きくする~マラソン強化のDNAを引き継ぐ~」

2025.03.31

【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第55回「努力でコンパスを大きくする~マラソン強化のDNAを引き継ぐ~」

日本でただ一つマラソン部と名乗るチーム その思いを心に宿して、当時マラソン日本記録保持者であり、旭化成のマラソン強化を知る児玉泰介さん(現・愛知製鋼アドバイザー)を慕って、三菱重工長崎に入社。日本でただ一つ駅伝部ではなく […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top