2024.02.15
春の高校伊那駅伝の出場校
(単一校のみ)
・男子
倉敷(岡山)
須磨学園(兵庫)
埼玉栄(埼玉)
大牟田(福岡)
洛南(京都)
仙台育英(宮城)
小林(宮崎)
九州学院(熊本)
札幌山の手(北海道)
東農大二(群馬)
小豆島中央(香川)
豊川(愛知)
富山商(富山)
出水中央(鹿児島)
西脇工(兵庫)
東北(東北)
いわき秀英(福島)
学法石川(福島)
帝京安積(福島)
鹿島学園(茨城)
水城(茨城)
水戸葵陵(茨城)
作新学院(栃木)
佐野日大(栃木)
文星芸大附(栃木)
桐生工(群馬)
健大高崎(群馬)
富岡(群馬)
前橋育英(群馬)
坂戸西(埼玉)
花咲徳栄(埼玉)
武蔵越生(埼玉)
市柏(千葉)
市船橋(千葉)
西武台千葉(千葉)
中央学院(千葉)
成田(千葉)
流経大柏(千葉)
國學院久我山(東京)
駒大(東京)
拓大一(東京)
東海大菅生(東京)
東京(東京)
東京実(東京)
光明相模原(神奈川)
湘南工大附(神奈川)
川崎橘(神奈川)
東海大相模(神奈川)
秦野(神奈川)
法政二(神奈川)
三浦学苑(神奈川)
東海大甲府(山梨)
笛吹(山梨)
山梨学院(山梨)
中越(新潟)
帝京長岡(新潟)
十日町(新潟)
日本文理(新潟)
高岡向陵(富山)
遊学館(石川)
鯖江(福井)
敦賀気比(福井)
美方(福井)
加藤学園(静岡)
御殿場西(静岡)
浜松開誠館(静岡)
浜松工(静岡)
浜松日体(静岡)
藤枝明誠(静岡)
愛知(愛知)
岡崎城西(愛知)
中部大一(愛知)
豊田大谷(愛知)
名経大高蔵(愛知)
伊賀白鳳(三重)
稲生(三重)
高田(三重)
四日市工(三重)
大垣日大(岐阜)
県岐阜商(岐阜)
美濃加茂(岐阜)
草津東(滋賀)
滋賀学園(滋賀)
滋賀短大附(滋賀)
八幡(滋賀)
比叡山(滋賀)
水囗東(滋賀)
乙訓(京都)
桂(京都)
京都外大西(京都)
京産大附(京都)
洛北(京都)
大阪(大阪)
関西創価(大阪)
興國(大阪)
清風(大阪)
神港学園(兵庫)
報徳学園(兵庫)
智辯カレッジ(奈良)
奈良育英(奈良)
和歌山北(和歌山)
水島工(岡山)
世羅(広島)
広島国際学院(広島)
宇部鴻城(山囗)
西京(山囗)
つるぎ(徳島)
今治北(愛媛)
東海大福岡(福岡)
福岡第一(福岡)
諫早(長崎)
瓊浦(長崎)
熊本工(熊本)
宮崎日大(宮崎)
鹿児島城西(鹿児島)
那覇西(沖縄)
上田西(長野)
長野日大(長野)
飯山(長野)
上伊那農(長野)
伊那北(長野)
松本深志(長野)
松商学園(長野)
・女子
神村学園(鹿児島)
仙台育英(宮城)
立命館宇治(京都)
大阪薫英女学院(大阪)
学法石川(福島)
新潟明訓(新潟)
旭川龍谷(北海道)
北九州市立(福岡)
秋田北鷹(秋田)
鹿島学園(茨城)
健大高崎(群馬)
前橋育英(群馬)
埼玉栄(埼玉)
本庄第一(埼玉)
市立柏(千葉)
市立船橋(千葉)
成田(千葉)
流経大柏(千葉)
駒大(東京)
川崎橘(神奈川)
東海大相模(神奈川)
法政二(神奈川)
三浦学苑(神奈川)
笛吹(山梨)
山梨学院(山梨)
十日町(新潟)
新潟第一(新潟)
遊学館(石川)
鯖江(福井)
島田(静岡)
常葉大菊川(静岡)
浜松工(静岡)
愛知(愛知)
岡崎城西(愛知)
人環大岡崎(愛知)
豊川(愛知)
県岐阜商(岐阜)
美濃加茂(岐阜)
比叡山(滋賀)
乙訓(京都)
桂(京都)
京都外大西(京都)
京都光華(京都)
奈良育英(奈良)
和歌山北(和歌山)
世羅(広島)
小林(宮崎)
鹿児島(鹿児島)
長野東(長野)
長野東(長野)
長野日大(長野)
伊那北(長野)
春の高校伊那駅伝の出場校
(単一校のみ) ・男子 倉敷(岡山) 須磨学園(兵庫) 埼玉栄(埼玉) 大牟田(福岡) 洛南(京都) 仙台育英(宮城) 小林(宮崎) 九州学院(熊本) 札幌山の手(北海道) 東農大二(群馬) 小豆島中央(香川) 豊川(愛知) 富山商(富山) 出水中央(鹿児島) 西脇工(兵庫) [adinserter block="4"]青森山田(青森) 東北(東北) いわき秀英(福島) 学法石川(福島) 帝京安積(福島) 鹿島学園(茨城) 水城(茨城) 水戸葵陵(茨城) 作新学院(栃木) 佐野日大(栃木) 文星芸大附(栃木) 桐生工(群馬) 健大高崎(群馬) 富岡(群馬) 前橋育英(群馬) 坂戸西(埼玉) 花咲徳栄(埼玉) 武蔵越生(埼玉) 市柏(千葉) 市船橋(千葉) 西武台千葉(千葉) 中央学院(千葉) 成田(千葉) 流経大柏(千葉) 國學院久我山(東京) 駒大(東京) 拓大一(東京) 東海大菅生(東京) 東京(東京) 東京実(東京) 光明相模原(神奈川) 湘南工大附(神奈川) 川崎橘(神奈川) 東海大相模(神奈川) 秦野(神奈川) 法政二(神奈川) 三浦学苑(神奈川) 東海大甲府(山梨) 笛吹(山梨) 山梨学院(山梨) [adinserter block="4"]関根学園(新潟) 中越(新潟) 帝京長岡(新潟) 十日町(新潟) 日本文理(新潟) 高岡向陵(富山) 遊学館(石川) 鯖江(福井) 敦賀気比(福井) 美方(福井) 加藤学園(静岡) 御殿場西(静岡) 浜松開誠館(静岡) 浜松工(静岡) 浜松日体(静岡) 藤枝明誠(静岡) 愛知(愛知) 岡崎城西(愛知) 中部大一(愛知) 豊田大谷(愛知) 名経大高蔵(愛知) 伊賀白鳳(三重) 稲生(三重) 高田(三重) 四日市工(三重) 大垣日大(岐阜) 県岐阜商(岐阜) 美濃加茂(岐阜) [adinserter block="4"]大津商(滋賀) 草津東(滋賀) 滋賀学園(滋賀) 滋賀短大附(滋賀) 八幡(滋賀) 比叡山(滋賀) 水囗東(滋賀) 乙訓(京都) 桂(京都) 京都外大西(京都) 京産大附(京都) 洛北(京都) 大阪(大阪) 関西創価(大阪) 興國(大阪) 清風(大阪) 神港学園(兵庫) 報徳学園(兵庫) 智辯カレッジ(奈良) 奈良育英(奈良) 和歌山北(和歌山) [adinserter block="4"]岡山商大附(岡山) 水島工(岡山) 世羅(広島) 広島国際学院(広島) 宇部鴻城(山囗) 西京(山囗) つるぎ(徳島) 今治北(愛媛) 東海大福岡(福岡) 福岡第一(福岡) 諫早(長崎) 瓊浦(長崎) 熊本工(熊本) 宮崎日大(宮崎) 鹿児島城西(鹿児島) 那覇西(沖縄) [adinserter block="4"]佐久長聖(長野) 上田西(長野) 長野日大(長野) 飯山(長野) 上伊那農(長野) 伊那北(長野) 松本深志(長野) 松商学園(長野) ・女子 神村学園(鹿児島) 仙台育英(宮城) 立命館宇治(京都) 大阪薫英女学院(大阪) 学法石川(福島) 新潟明訓(新潟) 旭川龍谷(北海道) 北九州市立(福岡) [adinserter block="4"]札幌創成(北海道) 秋田北鷹(秋田) 鹿島学園(茨城) 健大高崎(群馬) 前橋育英(群馬) 埼玉栄(埼玉) 本庄第一(埼玉) 市立柏(千葉) 市立船橋(千葉) 成田(千葉) 流経大柏(千葉) 駒大(東京) 川崎橘(神奈川) 東海大相模(神奈川) 法政二(神奈川) 三浦学苑(神奈川) 笛吹(山梨) 山梨学院(山梨) [adinserter block="4"]帝京長岡(新潟) 十日町(新潟) 新潟第一(新潟) 遊学館(石川) 鯖江(福井) 島田(静岡) 常葉大菊川(静岡) 浜松工(静岡) 愛知(愛知) 岡崎城西(愛知) 人環大岡崎(愛知) 豊川(愛知) 県岐阜商(岐阜) 美濃加茂(岐阜) [adinserter block="4"]草津東(滋賀) 比叡山(滋賀) 乙訓(京都) 桂(京都) 京都外大西(京都) 京都光華(京都) 奈良育英(奈良) 和歌山北(和歌山) 世羅(広島) 小林(宮崎) 鹿児島(鹿児島) 長野東(長野) 長野東(長野) 長野日大(長野) 伊那北(長野)
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.03.29
青学大・若林宏樹の学生ラストランは2位!TBS感謝祭マラソン激走「箱根よりきつかった」
-
2025.03.29
2025.03.23
女子は長野東が7年ぶりの地元V アンカー・田畑陽菜が薫英女学院を逆転/春の高校伊那駅伝
-
2025.03.25
2025.03.02
初挑戦の青学大・太田蒼生は途中棄権 果敢に先頭集団に挑戦/東京マラソン
2025.03.02
太田蒼生は低体温症と低血糖で途中棄権 「世界のレベルを知れて良い経験」/東京マラソン
-
2025.03.23
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.03.29
青学大・若林宏樹の学生ラストランは2位!TBS感謝祭マラソン激走「箱根よりきつかった」
青学大の若林宏樹がTBSの「オールスター感謝祭2025春」に出演した。若林は番組恒例の赤坂ミニマラソンに出場して2位だった。 約5km、心臓破りの坂がランナーたちを苦しめる番組の人気企画。今年の箱根駅伝で5区区間新を出し […]
2025.03.29
女子やり投で16歳・嚴子怡が64m83 自身のU20世界記録を42cm塗り替え3度目の更新
3月28日に中国・成都で行われた投てきの招待競技会女子やり投で、16歳の嚴子怡が自身の持つU20世界記録を42cm更新する64m83を放った。 嚴は2008年5月生まれ。2023年に国際学校スポーツ連盟が主催するU15世 […]
2025.03.29
鈴木琉胤5000mで高校歴代2位13分25秒59 “世界”のレースを体感して日本人トップ 4月から早大へ/WAコンチネンタルツアー
早大・花田勝彦駅伝監督のSNSでレースの感想を語る鈴木琉胤 鈴木琉胤選手13分25秒59で6位。このタイムは高校歴代2位となります!おめでとう!#早稲田から世界へ #メルボルン遠征 pic.twitter.com/teF […]
2025.03.29
走高跳で男女上位 真野友博1位、髙橋渚1m86で2位 100mH田中佑美Vで3位まで日本勢/WAコンチネンタルツアー
日本勢と優勝者の成績をチェック! 【男子】 ●200m(+0.4) 1位 L.ケネディ(豪州) 20秒26 6位 西裕大(MINT TOKYO) 21秒00 7位 上山紘輝(住友電工) 21秒01 ●1500m 1位 C […]
2025.03.29
編集部コラム「いつのまにか700号超え」
攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報