HOME 駅伝、箱根駅伝

2024.02.15

【第100回箱根駅伝】出場全230人の証言~神奈川大~小林篤貴「悔いの残らないように」酒井「チームのエースになる」
【第100回箱根駅伝】出場全230人の証言~神奈川大~小林篤貴「悔いの残らないように」酒井「チームのエースになる」

神奈川大・佐々木と酒井のタスキリレー

記念すべき第100回目の箱根駅伝に出場した23チームの、出走全230人にアンケートを実施。出走したすべての選手たちの声を刻みます!

【アンケート項目】
(1)大会を終えての感想、コースの攻略法など
(2)今だから話せる裏話
(3)監督車からの声掛けで心の残ったもの
(4)4年生から後輩たちへ/来年度への意気込み

●神奈川大
総合21位(往路22位、復路16位)  11時間07分37秒
監督:大後栄治

1区 巻田理空(4年) 区間21位
(1)思っていた走りができず、目標から大きく遅れる走りをしてしまいました。六郷橋あたりがきつかったので、六郷橋まではゆとりを持って走ることがポイントだと思いました。チームとしても力を出しきれずに終わり悔しい結果になりました。
(2)走っていてずっと苦しかったですが、先輩方の応援には気づくことができました。
(3)「アクセント、アクセント」練習でよく言われていた言葉だったから
(4)今回自分たちが達成できなかったシード権獲得をしてほしいです。

2区 小林篤貴(4年) 区間18位
(1)アキレス腱の痛みがあり、3日前から走り始めたので、走りの感覚としては良くなかったです。最後の3kmが1番きつかったので、気合で上りきるのがポイントです。個人としては次の走者にタスキを渡すことを目標に走ったので、結果としては良くなかったですが、タスキをつなぐことができてよかったです。チームとしてはシード権を目標に1年間取り組んできましたが、最後の最後で体調不良やケガ人が出てしまい、うまくいかなかったのが悔しかったです。その結果として21位になったのだと思います。
(2)12月中旬に右足の足底を痛めて、無理して走っていたら右足のアキレス腱を痛めました。その後治療に専念して2区を走る3日前に走り始めたので、不安しかなかったです。また、年明け前にやっていた箱根駅伝の特番を見ていて、徳本監督の法大時代の特集を見た時に、徳本監督のように途中で走るのを辞めざる終えない状況になるのではないかと不安が倍増しました。
(3)「4年間やってきたから頑張ろう!」走っている時に4年間あったことを思い出しました。特に4年生の時でキャプテンだったということもあり、この言葉が1番印象に残っています。
(4)予選会を通過するのも厳しいかもしれないですが、悔いの残らないように頑張ってほしいです。

3区 宇津野篤(4年) 区間10位
(1)個人としては目標のタイムには届きませんでしたが、順位を上げることができたので良かったです。レースの展開が悪かったので個人の記録よりも順位を上げるために最初から突っ込みました。そのため、後半の橋のあたりがきつかったです。 (2)1、2、3区はどこでもいけるようにと箱根前にスタッフさんから言われていたため、頭に入れて練習を行っていました。最終的に他が大丈夫だろうということで3区になりました。
(3)――
(4)応援してます。

4区 宮本陽叶(2年) 区間21位
(1)うまく走ることができませんでした。きつかったところは18kmの監督に声をかけてもらったところで、攻略法は体調を整えることだと思います。この経験を糧に箱根でリベンジできるように頑張ります。
(2)3日前に片頭痛で体調を崩しました。
(3)18kmで監督に「浮いてる、浮いてる」「前、前、前」と声をかけてもらった。1番きつかったところでした。
(4)必ず箱根でリベンジします。

広告の下にコンテンツが続きます

5区 大泉真尋(4年) 区間23位
(1)トラブルが複数あったなかチームとして最後までやり切ったことにやりがいは感じました。9km以降の上りがきつかったです。根性で上るしかありません、
(2)実は他の区間の予定でしたが急遽5区になりました。
(3)「走ってくれてありがとう」という言葉です。
(4)今年は去年よりも多くの難関があると思いますが、自分たちが今回の箱根で悔しい思いをしたことを糧にして、次の箱根に向けて頑張って多くの活躍ができるよう願っています。

6区 大岩歩夢(4年) 区間6位
(1)12日前に胃腸炎で体調を崩してしまい出走が危ぶまれましたが、自分の中では最低限満足のいく走りはできました。ベストコンディションでもっといい位置まで行ける感覚がまだありました。また、チーム順位もここまで落ちるとは思ってもみなかったので、個人としてもチームとしても悔しさが残るレースとなりました。6区はやはり最初の上りと、ラスト3kmがポイント。上りはどれだけリラックスして力まず上るかで、下り始めてから一気に切り替え過ぎないようにすることが重要だと思います。ラスト3kmは全員きついと思うので気合と根性で走りきるしかありません
(2)海外から1ヶ月かけて取り寄せたレース用のシューズが通常よりも小さいサイズで、練習の段階から爪を痛めてしまい、本番では激痛を耐えながら走りました。走り終わった後の閉会式では爪が痛すぎて汗が止まらなかったです。
(3)「よく頑張った、ありがとう」これまでケガが多く、納得のいく結果やチームに貢献することができなかったが、最後の最後にいい形で走り終えることができ、ありがとうとも言ってもらえてうれしかった。
(4)強い神大の復活、シード権獲得をかならず成し遂げてほしい!

7区 新妻玲旺(1年) 区間18位
(1)応援が本当にすごかった。走っていてビックリしました。チームとしても個人としても下位に沈んでしまい悔しかったです。 11km地点の二ノ宮のところの坂まではほとんど平坦なので、力を使わない方がいいと思います。後半のアップダウンの自分な得意なところで仕掛けれたらと思います。
(2)17km地点で早稲田さん、帝京さん、明治さんと集団になっていて、自分が離れそうな時に明治の尾崎さんが「つけよ」と声をかけてくれて踏ん張れました。
(3)15km地点で自分のプロフィール(名前、学年、出身校)などを沿道の方に言って応援してくれるように頼んでくれました。その瞬間、沿道の応援の大きさが2倍くらいになって鳥肌がたった。
(4)来年は1区を走ってチームに良い流れを持ってきます。

8区 高橋銀河(4年) 区間21位
(1)直前に体調を崩してしまい、力を発揮できなく悔しい思いをしました。遊行寺の坂は攻略はできなかったです。
(2)2週間を切ってからメンバーにケガや体調不良者が出てき始めて正直きつかったです。
(3)「4年間やってきたことしっかり出し切ろう」4年生としての意地を少しでも出そうと思えたから。
(4)シード権獲得に向けて頑張ってください。

9区 佐々木亮輔(4年) 区間14位
(1)全力で走り切ることができました。前半の下り坂で体力をなるべく温存して後半で一気に仕掛けるのがポイントです。
(2)クリスマスの夜にコーヒーとケーキを食べました。
(3)「4年間お疲れさま!」
(4)陸上の練習、大会結果も大切ですが、それ以上に充実した楽しい大学生活を送ってください!

10区 酒井健成(2年) 区間8位
(1)正直あんなに走れると思いませんでした。ラスト3kmきつかったです。気合というのが攻略法です。チームの結果はシード権を狙っていたからこそとても悔しい順位でした。まずは来年の箱根駅伝に出れるようにチーム全体を見直して一から頑張っていきたいです。
(2)ラスト1kmはハムストリングスがつりながら走っていました。
(3)「酒井いけ!」と叫ばれたことです。いつもあまり叫ばない監督があんな大声で叫んでくれたからです。監督によく注意されることがあるのですが、あんなに叫んでもらえてうれしかったです。
(3)来年度はもう一度箱根駅伝にもどりシード権を取れるように一から頑張っていきたいです。自分自身も主力の覚悟を持ち、全種目で自己ベストを出して、チームのエースになれるように頑張ります!

記念すべき第100回目の箱根駅伝に出場した23チームの、出走全230人にアンケートを実施。出走したすべての選手たちの声を刻みます! 【アンケート項目】 (1)大会を終えての感想、コースの攻略法など (2)今だから話せる裏話 (3)監督車からの声掛けで心の残ったもの (4)4年生から後輩たちへ/来年度への意気込み ●神奈川大 総合21位(往路22位、復路16位)  11時間07分37秒 監督:大後栄治 1区 巻田理空(4年) 区間21位 (1)思っていた走りができず、目標から大きく遅れる走りをしてしまいました。六郷橋あたりがきつかったので、六郷橋まではゆとりを持って走ることがポイントだと思いました。チームとしても力を出しきれずに終わり悔しい結果になりました。 (2)走っていてずっと苦しかったですが、先輩方の応援には気づくことができました。 (3)「アクセント、アクセント」練習でよく言われていた言葉だったから (4)今回自分たちが達成できなかったシード権獲得をしてほしいです。 2区 小林篤貴(4年) 区間18位 (1)アキレス腱の痛みがあり、3日前から走り始めたので、走りの感覚としては良くなかったです。最後の3kmが1番きつかったので、気合で上りきるのがポイントです。個人としては次の走者にタスキを渡すことを目標に走ったので、結果としては良くなかったですが、タスキをつなぐことができてよかったです。チームとしてはシード権を目標に1年間取り組んできましたが、最後の最後で体調不良やケガ人が出てしまい、うまくいかなかったのが悔しかったです。その結果として21位になったのだと思います。 (2)12月中旬に右足の足底を痛めて、無理して走っていたら右足のアキレス腱を痛めました。その後治療に専念して2区を走る3日前に走り始めたので、不安しかなかったです。また、年明け前にやっていた箱根駅伝の特番を見ていて、徳本監督の法大時代の特集を見た時に、徳本監督のように途中で走るのを辞めざる終えない状況になるのではないかと不安が倍増しました。 (3)「4年間やってきたから頑張ろう!」走っている時に4年間あったことを思い出しました。特に4年生の時でキャプテンだったということもあり、この言葉が1番印象に残っています。 (4)予選会を通過するのも厳しいかもしれないですが、悔いの残らないように頑張ってほしいです。 3区 宇津野篤(4年) 区間10位 (1)個人としては目標のタイムには届きませんでしたが、順位を上げることができたので良かったです。レースの展開が悪かったので個人の記録よりも順位を上げるために最初から突っ込みました。そのため、後半の橋のあたりがきつかったです。 (2)1、2、3区はどこでもいけるようにと箱根前にスタッフさんから言われていたため、頭に入れて練習を行っていました。最終的に他が大丈夫だろうということで3区になりました。 (3)―― (4)応援してます。 4区 宮本陽叶(2年) 区間21位 (1)うまく走ることができませんでした。きつかったところは18kmの監督に声をかけてもらったところで、攻略法は体調を整えることだと思います。この経験を糧に箱根でリベンジできるように頑張ります。 (2)3日前に片頭痛で体調を崩しました。 (3)18kmで監督に「浮いてる、浮いてる」「前、前、前」と声をかけてもらった。1番きつかったところでした。 (4)必ず箱根でリベンジします。 5区 大泉真尋(4年) 区間23位 (1)トラブルが複数あったなかチームとして最後までやり切ったことにやりがいは感じました。9km以降の上りがきつかったです。根性で上るしかありません、 (2)実は他の区間の予定でしたが急遽5区になりました。 (3)「走ってくれてありがとう」という言葉です。 (4)今年は去年よりも多くの難関があると思いますが、自分たちが今回の箱根で悔しい思いをしたことを糧にして、次の箱根に向けて頑張って多くの活躍ができるよう願っています。 6区 大岩歩夢(4年) 区間6位 (1)12日前に胃腸炎で体調を崩してしまい出走が危ぶまれましたが、自分の中では最低限満足のいく走りはできました。ベストコンディションでもっといい位置まで行ける感覚がまだありました。また、チーム順位もここまで落ちるとは思ってもみなかったので、個人としてもチームとしても悔しさが残るレースとなりました。6区はやはり最初の上りと、ラスト3kmがポイント。上りはどれだけリラックスして力まず上るかで、下り始めてから一気に切り替え過ぎないようにすることが重要だと思います。ラスト3kmは全員きついと思うので気合と根性で走りきるしかありません (2)海外から1ヶ月かけて取り寄せたレース用のシューズが通常よりも小さいサイズで、練習の段階から爪を痛めてしまい、本番では激痛を耐えながら走りました。走り終わった後の閉会式では爪が痛すぎて汗が止まらなかったです。 (3)「よく頑張った、ありがとう」これまでケガが多く、納得のいく結果やチームに貢献することができなかったが、最後の最後にいい形で走り終えることができ、ありがとうとも言ってもらえてうれしかった。 (4)強い神大の復活、シード権獲得をかならず成し遂げてほしい! 7区 新妻玲旺(1年) 区間18位 (1)応援が本当にすごかった。走っていてビックリしました。チームとしても個人としても下位に沈んでしまい悔しかったです。 11km地点の二ノ宮のところの坂まではほとんど平坦なので、力を使わない方がいいと思います。後半のアップダウンの自分な得意なところで仕掛けれたらと思います。 (2)17km地点で早稲田さん、帝京さん、明治さんと集団になっていて、自分が離れそうな時に明治の尾崎さんが「つけよ」と声をかけてくれて踏ん張れました。 (3)15km地点で自分のプロフィール(名前、学年、出身校)などを沿道の方に言って応援してくれるように頼んでくれました。その瞬間、沿道の応援の大きさが2倍くらいになって鳥肌がたった。 (4)来年は1区を走ってチームに良い流れを持ってきます。 8区 高橋銀河(4年) 区間21位 (1)直前に体調を崩してしまい、力を発揮できなく悔しい思いをしました。遊行寺の坂は攻略はできなかったです。 (2)2週間を切ってからメンバーにケガや体調不良者が出てき始めて正直きつかったです。 (3)「4年間やってきたことしっかり出し切ろう」4年生としての意地を少しでも出そうと思えたから。 (4)シード権獲得に向けて頑張ってください。 9区 佐々木亮輔(4年) 区間14位 (1)全力で走り切ることができました。前半の下り坂で体力をなるべく温存して後半で一気に仕掛けるのがポイントです。 (2)クリスマスの夜にコーヒーとケーキを食べました。 (3)「4年間お疲れさま!」 (4)陸上の練習、大会結果も大切ですが、それ以上に充実した楽しい大学生活を送ってください! 10区 酒井健成(2年) 区間8位 (1)正直あんなに走れると思いませんでした。ラスト3kmきつかったです。気合というのが攻略法です。チームの結果はシード権を狙っていたからこそとても悔しい順位でした。まずは来年の箱根駅伝に出れるようにチーム全体を見直して一から頑張っていきたいです。 (2)ラスト1kmはハムストリングスがつりながら走っていました。 (3)「酒井いけ!」と叫ばれたことです。いつもあまり叫ばない監督があんな大声で叫んでくれたからです。監督によく注意されることがあるのですが、あんなに叫んでもらえてうれしかったです。 (3)来年度はもう一度箱根駅伝にもどりシード権を取れるように一から頑張っていきたいです。自分自身も主力の覚悟を持ち、全種目で自己ベストを出して、チームのエースになれるように頑張ります!

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.01.17

西脇多可新人高校駅伝の出場校決定!男子は佐久長聖、大牟田、九州学院、洛南 女子は長野東、薫英女学院など有力校が登録

1月17日、西脇多可新人高校駅伝の実行委員会が、2月16日に行われる第17回大会の出場チームを発表した。 西脇多可新人高校駅伝は、兵庫県西脇市から多可町を結ぶ「北はりま田園ハーフマラソンコース(21.0795km)」で行 […]

NEWS 編集部コラム「年末年始の風物詩」

2025.01.17

編集部コラム「年末年始の風物詩」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 中・高校生充実の長野“4連覇”なるか 実力者ぞろいの熊本や千葉、岡山、京都、福岡も注目/都道府県男子駅伝

2025.01.17

中・高校生充実の長野“4連覇”なるか 実力者ぞろいの熊本や千葉、岡山、京都、福岡も注目/都道府県男子駅伝

◇天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝(1月19日/広島・平和記念公園前発着:7区間48.0km) 中学生から高校生、社会人・大学生のランナーがふるさとのチームでタスキをつなぐ全国都道府県男子駅伝が1月19日に行われる […]

NEWS 栁田大輝、坂井隆一郎らが日本選手権室内出場キャンセル 日本室内大阪はスタートリスト発表

2025.01.17

栁田大輝、坂井隆一郎らが日本選手権室内出場キャンセル 日本室内大阪はスタートリスト発表

日本陸連は2月1日から2日に行われる、日本選手権室内のエントリー状況と、併催の日本室内大阪のスタートリストを発表した。 日本選手権室内では12月にエントリーが発表されていた選手のうち、男子60mに出場予定だったパリ五輪代 […]

NEWS 東京世界陸上のチケット一般販売が1月31日からスタート!すでに23万枚が販売、新たな席種も追加

2025.01.17

東京世界陸上のチケット一般販売が1月31日からスタート!すでに23万枚が販売、新たな席種も追加

東京2025世界陸上財団は、今年9月に開催される東京世界選手権の観戦チケットの一般販売を1月31日(金)の18時から開始すると発表した。 昨夏に先行販売が始まり、年末年始にも特別販売を実施。すでに23万枚を販売し売れ行き […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top