2024.01.31
1月31日、トヨタ自動車は所属する青木祐人の引退を発表した。
青木は愛知県出身。愛知高では山藤篤司、佐藤敏也らとともに全国高校駅伝に出場するなど活躍し、個人でも1500mでインターハイに出場を果たした。また、16年の都道府県対抗男子駅伝では5区を走り、愛知の15年ぶり2回目の優勝に貢献している。
國學院大では1年目から全日本大学駅伝に出場。4年次には出雲駅伝の優勝メンバーに名を連ねたほか、全日本大学駅伝では5区区間賞にも輝いた。
トラックではトヨタ入社後の20年に日本選手権10000mで27分58秒63の自己記録を出していた。
21年のニューイヤー駅伝に出場するなどロード、トラックともに活躍を見せていたものの、その後はケガや病気に悩まされ、22年以降はレースから遠ざかっていた。
青木はSNSを通じて「1年目はニューイヤー駅伝出走し、チームに貢献できたと思っています」とコメントし、「ベストコンディションに戻せないと感じ引退に至りました。多くの方に応援していただき、素晴らしいチームメイトとともに競技ができたことは他にはない経験ができたと思います」と感謝の気持ちを綴った。
【画像】現役引退を発表した青木祐人
【退部選手紹介】#青木祐人 選手
— トヨタ自動車陸上長距離部 (@toyota_rikucho) January 31, 2024
≪青木選手コメント≫
4年半と短い間でしたが、トヨタ自動車陸上長距離部で競技させていただきました。
1年目はニューイヤー駅伝出走し、チームに貢献できたと思っています。
コメントに続きます。 pic.twitter.com/l1Ck64REef
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.03.29
齋藤みう3000m障害で9分41秒57 自己ベスト4秒以上更新して日本歴代6位、学生歴代2位
第319回日体大長距離競技会初日が3月29日、神奈川・横浜市の同大学健志台キャンパス競技場で行われ、女子3000m障害で齋藤みう(日体大4)が日本歴代6位、学生歴代2位の9分41秒57をマークした。 齋藤のこれまでのベス […]
2025.03.28
【世界陸上プレイバック】五輪ボイコットきっかけに創設!クラトフヴィロヴァが女子400mと800mで今も大会記録に残る2冠 日本は室伏重信ら出場も入賞ゼロ
今年、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪大会を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。これま […]
2025.03.28
【高校生FOCUS】女子三段跳・山﨑りりや(鳴門渦潮高)日本高校女子初の13m到達、大学で学生記録挑戦
FOCUS! 高校生INTERVIEW 山﨑りりや Yamasaki Ririya 鳴門渦潮高3徳島 高校アスリートをフォーカスするコーナー。年度末を迎えますが、振り返ってみれば、2024年度は高校生による日本記録樹立を […]
2025.03.28
3泊4日の全国高体連合宿終了! 「高め合える仲間がいっぱいできた」 来年度は宮崎で開催予定
大阪・ヤンマースタジアム長居を主会場に行われた2024年度の日本陸連U-19強化研修合宿・全国高体連陸上競技専門部強化合宿が3月28日、3泊4日の全日程を終えた。全国から集まった選手たちは交流を深め、試合での再会を誓った […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報