HOME 国内

2024.01.29

日本選手権20km競歩のエントリー発表!! 山西利和、池田向希、川野将虎ら世界のトップが出場 パリ五輪懸けた熾烈な代表争い
日本選手権20km競歩のエントリー発表!! 山西利和、池田向希、川野将虎ら世界のトップが出場 パリ五輪懸けた熾烈な代表争い

日本選手権20km競歩にエントリーした池田向希、山西利和、藤井菜々子、岡田久美子

日本陸連は1月29日、今夏のパリ五輪代表選考会を兼ねた第107回日本選手権20km競歩(2月18日/兵庫・六甲アイランド)のエントリー選手を発表した。

男子にはオレゴン世界選手権20km競歩金メダリストの山西利和(愛知製鋼)をはじめ、東京五輪銀メダルの池田向希(旭化成)や昨年の世界選手権35km競歩銅メダルの川野将虎(旭化成)と世界のメダリストがエントリー。

このほか、過去6度の優勝を誇る高橋英輝(富士通)やブダペスト世界選手権35kmの野田明宏(自衛隊体育学校)、日本代表経験のある古賀友太(大塚製薬)、村山裕太郎(富士通)、住所大翔(富士通)、丸尾知司(愛知製鋼)、勝木隼人(自衛隊体育学校)、諏方元郁(愛知製鋼)、昨年のユニバ金メダルの萬壽春輝(順大)など、日本が世界に誇るトップウォーカーが集結する。

女子もオレゴン世界選手権6位入賞の藤井菜々子(エディオン)を筆頭に、日本記録保持者の岡田久美子(富士通)が顔を揃え、ブダペスト世界選手権35km7位の園田世玲奈(NTN)、ロンドン五輪8位の渕瀬真寿美(建装工業)、ブダペスト世界選手権に出場した学生の柳井綾音(立命大)、梅野倖子(順大)ら日本代表選手がエントリーしている。

パリ五輪代表は今大会で優勝し、五輪派遣設定記録(男子:1時間19分30秒/女子:1時間28分30秒)を突破すれば即時に内定する。

即時内定者以外については3月の全日本競歩能美大会との結果を踏まえ、4月に代表が発表されるが、日本選手権での順位も重視されることから、この大会で3位以内に入ることが代表権獲得に向けて重要となる。

広告の下にコンテンツが続きます

「世界一熾烈な代表争い」は2月18日に男子が8時50分、女子が10時35分にスタートが切られる。

日本陸連は1月29日、今夏のパリ五輪代表選考会を兼ねた第107回日本選手権20km競歩(2月18日/兵庫・六甲アイランド)のエントリー選手を発表した。 男子にはオレゴン世界選手権20km競歩金メダリストの山西利和(愛知製鋼)をはじめ、東京五輪銀メダルの池田向希(旭化成)や昨年の世界選手権35km競歩銅メダルの川野将虎(旭化成)と世界のメダリストがエントリー。 このほか、過去6度の優勝を誇る高橋英輝(富士通)やブダペスト世界選手権35kmの野田明宏(自衛隊体育学校)、日本代表経験のある古賀友太(大塚製薬)、村山裕太郎(富士通)、住所大翔(富士通)、丸尾知司(愛知製鋼)、勝木隼人(自衛隊体育学校)、諏方元郁(愛知製鋼)、昨年のユニバ金メダルの萬壽春輝(順大)など、日本が世界に誇るトップウォーカーが集結する。 女子もオレゴン世界選手権6位入賞の藤井菜々子(エディオン)を筆頭に、日本記録保持者の岡田久美子(富士通)が顔を揃え、ブダペスト世界選手権35km7位の園田世玲奈(NTN)、ロンドン五輪8位の渕瀬真寿美(建装工業)、ブダペスト世界選手権に出場した学生の柳井綾音(立命大)、梅野倖子(順大)ら日本代表選手がエントリーしている。 パリ五輪代表は今大会で優勝し、五輪派遣設定記録(男子:1時間19分30秒/女子:1時間28分30秒)を突破すれば即時に内定する。 即時内定者以外については3月の全日本競歩能美大会との結果を踏まえ、4月に代表が発表されるが、日本選手権での順位も重視されることから、この大会で3位以内に入ることが代表権獲得に向けて重要となる。 「世界一熾烈な代表争い」は2月18日に男子が8時50分、女子が10時35分にスタートが切られる。

日本選手権20km競歩の主なエントリー選手

男子 池田向希(旭化成) 川野将虎(旭化成) 古賀友太(大塚製薬) 高橋英輝(富士通) 村山裕太郎(富士通) 髙橋和生(ADワークスグループ) 野田明宏(自衛隊体育学校) 萬壽春輝(順大) 住所大翔(順大院) 諏方元郁(愛知製鋼) [adinserter block="4"]吉川絢斗(東学大) 立岩和大(順大院) 山西利和(愛知製鋼) 濱西諒(サンベルクス) 丸尾知司(愛知製鋼) 勝木隼人(自衛隊体育学校) 石田昴(自衛隊体育学校) 岩井和也(日大) 石田理人(東洋大) 向井大賀(九州共立大) [adinserter block="4"]女子 藤井菜々子(エディオン) 柳井綾音(立命大) 岡田久美子(富士通) 園田世玲奈(NTN) 梅野倖子(順大) 渕瀬真寿美(建装工業) 内藤未唯(神奈川大) 熊谷菜美(関彰商事) 杉林歩(大阪大) 山岸芽生(中京大) [adinserter block="4"]矢来舞香(千葉興業銀行) 立見真央(田子重) 河添香織(自衛隊体育学校) 斉藤茅音(順大) 樋渡結(九州共立大) 中村綾花(日体大) 築地麻里亜(九州共立大) 井上香里(静岡大) 松本紗依(千葉興業銀行) 岩波知佳(金沢学大)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ) 大阪マラソンの主催者は2月22日、招待選手の西山雄介(トヨタ自動車)がコンディション不良により欠場することを発表した。 西山は22年 […]

NEWS 【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2025.02.22

【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2月22日、京都市の京産大総合グラウンド競技場で第11回京都陸協記録会が行われ、一般規格の男子ハンマー投でアツオビン・アンドリュウ(花園高3京都)が高校歴代2位となる61m59をマークした。 アツオビンは昨年のU20日本 […]

NEWS 円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

2025.02.22

円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズラベルのインターナショナル・トラック・ミート2025が2月22日、ニュージーランドのクライストチャーチで行われ、男子円盤投で堤雄司(ALSOK群馬)が61m76のセカンドベス […]

NEWS 「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン

2025.02.22

「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン

◇第40回U20日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) U20日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(8km)では栗村凌(学法石川高2福島)が23分20秒で優勝を果たした。 今年も全国から有力 […]

NEWS 三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン

2025.02.22

三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン

◇第108回日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) 来年1月の世界クロスカントリー選手権(米国・タラハシー)の代表選考を兼ねた第108回日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(10km)はパリ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top