HOME バックナンバー
月刊陸上競技2024年2月号
月刊陸上競技2024年2月号

Contents

第100回箱根駅伝

青学大 第100回大会王者に!!
青学大の韋駄天たち 黒田朝日&太田蒼生
V座談会 大輪の花を咲かせた4年生
原 晋 監督 ~ 勝利への「箱根駅伝メソッド」
2位 駒大 連覇ならずも強さ発揮
3位 城西大 山本唯翔2年連続区間新で金栗杯
出雲、全日本に続く大学最高順位
4位 東洋大、5位 國學院大 大会レポート
韋駄天 箱根路 指揮官たちの声
レース経過&トピックス
大会総評 節目を彩った全230選手写真名鑑
関東学連「第100回箱根駅伝を終えて」
箱根駅伝100回DATA
全出場校順位、歴代総合優勝校・往路優勝&復路優勝校、歴代区間賞獲得者
データで振り返る箱根駅伝100回の歴史

全日本実業団対抗駅伝

トヨタ自動車 8年ぶり王座奪還 強き意志つなぎ盤石の継走

全国高校駅伝

佐久長聖 大会新制覇 史上最速V 3年生トーク
神村学園 大逆転V メンバー5人が心境を語る

全国中学校駅伝

京山 史上2校目の男女優勝
Close-up 黒田六花(京山)
富士山女子駅伝
元旦競歩

特別企画</h3
Route de Paris 2024
復活の時。 山縣亮太(セイコー)&桐生祥秀(日本生命)

特集&ニュース

日本陸連アスレティックスアワード2023
北口榛花がアスリート・オブ・ザ・イヤー

海外情報

WORLD TOPICS
国際陸上競技評論

広告の下にコンテンツが続きます

技術コーナー

トレーニング講座
トレーニング講座上級編
トレーニング講座中学編
Athletics Science Report
中高生へのからだマネジメント
Let’s リクジョ 女性アスリート向上計画
自己新メシ パフォーマンスUPの食事レシピ
パパママ応援団!~応援のバトンをつなごう~

好評連載

TEAM FILE [敬愛学園高校(千葉)・オホーツクAC/キッズ(北海道)]
アスリート群像(岩本 武(男子400mH))
マイプライバシー(立岩和大(順大院/男子競歩)
JAAF 陸ジョブ
Getsuriku Culture Column

情報コーナー

NEWSフラッシュ
Record Room
4団体情報
INFORMATION
Gekkan Calendar

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
郵便振替で購入する
定期購読はこちらから

Contents

第100回箱根駅伝

青学大 第100回大会王者に!! 青学大の韋駄天たち 黒田朝日&太田蒼生 V座談会 大輪の花を咲かせた4年生 原 晋 監督 ~ 勝利への「箱根駅伝メソッド」 2位 駒大 連覇ならずも強さ発揮 3位 城西大 山本唯翔2年連続区間新で金栗杯 出雲、全日本に続く大学最高順位 4位 東洋大、5位 國學院大 大会レポート 韋駄天 箱根路 指揮官たちの声 レース経過&トピックス 大会総評 節目を彩った全230選手写真名鑑 関東学連「第100回箱根駅伝を終えて」 箱根駅伝100回DATA 全出場校順位、歴代総合優勝校・往路優勝&復路優勝校、歴代区間賞獲得者 データで振り返る箱根駅伝100回の歴史

全日本実業団対抗駅伝

トヨタ自動車 8年ぶり王座奪還 強き意志つなぎ盤石の継走

全国高校駅伝

佐久長聖 大会新制覇 史上最速V 3年生トーク 神村学園 大逆転V メンバー5人が心境を語る

全国中学校駅伝

京山 史上2校目の男女優勝 Close-up 黒田六花(京山) 富士山女子駅伝 元旦競歩

特別企画</h3 Route de Paris 2024 復活の時。 山縣亮太(セイコー)&桐生祥秀(日本生命)

特集&ニュース

日本陸連アスレティックスアワード2023 北口榛花がアスリート・オブ・ザ・イヤー

海外情報

WORLD TOPICS 国際陸上競技評論

技術コーナー

トレーニング講座 トレーニング講座上級編 トレーニング講座中学編 Athletics Science Report 中高生へのからだマネジメント Let's リクジョ 女性アスリート向上計画 自己新メシ パフォーマンスUPの食事レシピ パパママ応援団!~応援のバトンをつなごう~

好評連載

TEAM FILE [敬愛学園高校(千葉)・オホーツクAC/キッズ(北海道)] アスリート群像(岩本 武(男子400mH)) マイプライバシー(立岩和大(順大院/男子競歩) JAAF 陸ジョブ Getsuriku Culture Column

情報コーナー

NEWSフラッシュ Record Room 4団体情報 INFORMATION Gekkan Calendar カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.16

上海ハーフに前回8位の太田蒼生、國學院大・上原琉翔、青学大の黒田然らエントリー

4月20日に行われる上海ハーフマラソン(4月20日)のエントリーが発表されており、プロランナーとなった青学大卒の太田蒼生(GMOインターネットグループ)が登録した。太田は青学大時代、4年連続で箱根駅伝に出走。3年時は3区 […]

NEWS ダイヤモンドリーグ第1戦厦門に110mH泉谷駿介と村竹ラシッドが登録!サニブラウン、三浦龍司、豊田兼もエントリー

2025.04.16

ダイヤモンドリーグ第1戦厦門に110mH泉谷駿介と村竹ラシッドが登録!サニブラウン、三浦龍司、豊田兼もエントリー

世界最高峰のダイヤモンドリーグ(DL)第1戦となる厦門大会(中国/4月26日)のエントリーリストが発表された。 男子110mハードルには、ブダペスト世界選手権5位の泉谷駿介(住友電工)と、パリ五輪5位の村竹ラシッド(JA […]

NEWS 人間スポーツ科学科を持つ公立高校が「O2Room®」を導入、スポーツコンディショニングの授業に活用
PR

2025.04.16

人間スポーツ科学科を持つ公立高校が「O2Room®」を導入、スポーツコンディショニングの授業に活用

全国区で活躍する部活動もサポート 2016年に創立100周年を迎えた大阪の伝統校でもある府立桜宮高等学校。1980年にこれまでの普通科に加え大阪府内では初めてとなる体育科を新設し、さらに1999年にはスポーツ健康科学科を […]

NEWS 東京世界陸上競歩代表を発表!20km世界記録の山西利和、35km・川野将虎、女子は藤井菜々子、最多6度目の岡田ら

2025.04.16

東京世界陸上競歩代表を発表!20km世界記録の山西利和、35km・川野将虎、女子は藤井菜々子、最多6度目の岡田ら

日本陸連は4月16日、東京世界選手権の競歩代表9名を発表した。 男子20kmは2月の日本選手権を1時間16分10秒の世界新で制した山西利和(愛知製鋼)が4大会連続の代表に内定済みで、同2、3位の丸尾知司(愛知製鋼)、吉川 […]

NEWS 「Tokyo:Speed:Race」に太田智樹、近藤亮太、前田穂南、小林香菜らがエントリー! 海外トップ選手も参加 5月3日に神宮外苑で開催

2025.04.16

「Tokyo:Speed:Race」に太田智樹、近藤亮太、前田穂南、小林香菜らがエントリー! 海外トップ選手も参加 5月3日に神宮外苑で開催

アシックスは4月16日、さまざまなレベルのランナーが自己ベスト更新に挑戦できるレースイベント「Tokyo:Speed:Race」(5月3日)に出場するエリート選手のメンバーを発表した。 同大会はロードレースでは初となるペ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top